昨夜のご飯です。
この角度から撮影すると、いっつも同じになっちゃうね
メニューは誕生日の日に似てるわ。
鶏の唐揚げ風。
これは、王将じゃなくて、自作ですよ~。
味付けして、少量の油で焼いてます。
揚げてるって、いうより、焼いてます
にんにく、効いてます
これも、買ったのじゃなくて、自作の春雨サラダ。
酢を効かせてるので、サイコー
しばらく冷蔵庫に入れておくと、春雨がタレ(甘酢)を吸って、良い感じになってます。
この夏は、何度食べただろうってほど食べた、しし唐のおかか合え。
しし唐は、これが一番好きです。
朝残ったサラダをリメイク。
カボチャをつぶして、ハムをきざんで、マヨであえて、黒胡椒で食べます。
カボチャの甘味と黒胡椒の辛味が合います
似たメニューでも、買った物と違い、やっぱり美味しいです
満足した、夕ご飯でしたそうそう、昨夜は『アイリス』 最終回のようでしたね。
地上波では、見ていないのですが・・・。
皆さん、感想はどんなもんでしょうね。
私は、あの終わり方はどうしても、納得できませんでした。
ビョンちゃんは、ずーーーっと格好良かっただけに、ハッピーエンドを期待してしまってました。
あの終わり方は、『オールイン』の中頃を見てるような錯覚を覚えました。
続くの?・・・と思ったら、最終回と知った時のあの虚無な感覚。
CSで見た時のあの感覚。
残念だったなぁ




おはようございます
毎朝、お弁当を作ってたけど、今日から給食なので弁当は無くなりましたよ~
自分用もしばらく休みます
ダイエット中なのでね、昼はドリンクです(DHC)
取りあえず、朝ごはんでも載せチャオ
見せるようなものじゃなけど。
たまには、いいかなぁ。
ハムチーズトースト&サラダ&牛乳
チンしただけの、かぼちゃ。
切っただけの、ゆで卵とハム。
サラダは虎と一緒に食べたけど、ちょっと残りました。
ご馳走様でした先日のVOD(ビデオ・オン・デマンド)について、何それ
と聞かれましたので、お答えします(できるか?)
視聴者が観たい時に様々な映像コンテンツを視聴する事が出来るサービスである(ウイキペディアより)
要するに、レンタルビデオの配信サービスですね。
通常はPCで行うようですが、我が家はケーブル回線なのでテレビで視聴できます。
普通にDVDをレンタルしてこなくても、リモコンのボタン一つで視れるのね。
視聴期間は作品により様々で、24時間~30日物まであるようです。
割高だったり、割安だったりあるけど、考えようによっては、DVDを機器に入れる必要がないので、
DVDレコーダーの不具合も起きないし、いいよね。
NHKのオンデマンドも利用できるので、ちょっと楽しみです