今年も宜しくお願いします☆

我が家のお雑煮は、けんちんに海苔と青海苔と鰹節たっぷり、三つ葉を載せて出来上がり。
生まれが九十九里方面なので、こんななんですかね。
海苔で中の具は見えませんね~。
磯の香り、大好きです。
23日は、毎年恒例の『国際千葉駅伝』 の日でした。
近くの沿道に、時間を合せて出ました。
先行の交通規制車両です。
フジテレビの中継車。
Qちゃんが乗ってます。 見えなかったけど。
そうしてる間に、1位通過のケニアの選手が来ました
は、速い。
写真に入ったのが、奇跡だぁ。
そして、この時4位通過の日本。
綺麗な選手でした。
そして、夜は千葉ポートタワーのクリスマスイルミネーションが点灯されました。
写真では伝わらないけど、と~っても綺麗でした
昨夜は仕事のお疲れ会でした。美味しい料理と美味しいお酒、最高でした!
土曜日の今日は、2ニャンの御飯が切れたので買い物に行きました。
そしたら、なぜか大渋滞!
なぜ?…(°▽°)…。
考えたら、思いだした!
そう、今日は『ふなっしー』が来る日です。
会場は、大勢の観客でいっぱいです。
生ふなっしーは、そのままでした。
ふなっしーは、とても優しくて大好きです。
茄子の苗を買ってきて、プランターに植えました。
ちょっと、か細い苗だってけど・・・ちゃんと実を結んでくれるかしら。
奥に見えるのは、サンパチェンス
ぐんぐん大きくなるはずのお花です
昨日、新たに仲間入りしたお花。
まだ植え替えていません。
右の薄いピンクの一輪は、インパチェンス
サンパチェンスの仲間です。
サンパチェンスと葉の形が全然違います。
買った時は花はなかったのに、今朝起きて見ると一つだけ咲いてました。
何だか、花のある生活って嬉しいですね
どうやら、今頃になって花のある暮らしに目覚めたようです
2にゃんたちは、ちょっと猫草と間違えて騒いでますがね
この時季にしか食べる事の出来ない、生のヤングコーンです。
会社で頂きました
ヤングコーンって、缶詰や瓶詰が多いですよね。
生のものは、シャキシャキしてて美味しいです。
皮を取ると、食べられる部分はちょっとだけ。
これを焼いて塩を付けて食べるのが一番好きです
今回は、慎重にヒゲも取り外しました。
つやつやしてて、綺麗です
とうもろこしのヒゲ茶、作ってみようと思います。
さて、出来るかしら
日曜日に、近くのセブンイレブンが移転して新たにオープンしました。
うまい棒のつかみ取りしたけど(虎がね)
おもちゃの挟むやつで、笑えた(^_^;)))
3本しか掴めなかったし。
アンドロイド携帯からの投稿です
先日注文したdtab。
昨日、届きました。
早速開けて・・・充電の前に、オプションで付けたケースとフィルムを装着。
フィルムはスマホでも苦労したけど、タブレットサイズは難しいね。
虎に手伝ってもらって、どうにか出来ました。
箱には『何度でも貼り直せる』って書いてあるけど、そんなわけないなぁ。
薄くて、すぐに癖が(しわ)が付きそうな材質です
ケースも、値段の割には安っぽい。
ただの、シリコンケースでした。
まぁ、何を期待したんでしょうね
とりあえず、wifi は直ぐに接続完了。
いつも見てる 韓国ドラマも起動したので、一安心です
ただ、しばらくたってからもう一度見ようとしたら、なかなか始まらなくって、結局はスマホで
見てました
きっと、初日だからでしょうね。
何度か動かせば、きっと・・・きっと、サクサクって見られることでしょう
ゲームとかも入れようかなぁと思ったけど、しばらくは我慢。