goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

ツナ巻き弁当と面白メイ

2012年09月28日 | 

金曜日 

週末前は気分を変えて、海苔巻きにしました

 

 

 

 ツナとキュウリの海苔巻き

 出汁巻き卵

 ソーセージとブロッコリーのソテー

 ミートボール

 ミニトマト

 

 

 

具は、ツナとキュウリの1種類だけ。

子供みたいだけど、ツナ巻きは好きだから飽きません

 

 

 

 

 

さて、今日は面白メイさんを御紹介

ポトさんがペタ―ってしてたら、メイがすり寄って行きました。

そして、コテ―って もたれましたよ。

まるで、電車の中の女子高生がサラリーマンの肩にもたれちゃったみたいな?

ポトさん、ちょっとビビってますね

 

 

 

 

しばらくして、目覚めたメイ。

なにをするかと 思いきや!

 

 

 

ガブ!!   

 

これじゃあ、ポトさん怒るわけだわ  

 

 

 


やんちゃで悪女なメイ

2012年09月21日 | 

メイ、すっかりタワーの最上段が定位置となりました

 

ポトさんがたまに占領していると、下で楽しそうに遊んでみせます。

単純なポトさんは、その誘いについ乗ってしまって降りてしまいます

 

作戦成功とばかりに、しばらくたってから占領しました

 

 

騙される方が悪いのよ~って、 

「悪女~~」(by虎)

ちょっと、怖い顔ね(あくびショットだったのにごめんね)

 

 

今日も一日、ここがいいわ~~

 

ポトさん、がんばれ   

 

 

 

 


カメラ目線のメイです

2012年09月20日 | 

我が家の兄猫ポトさんと、妹猫メイ。

  (あっ、お二猫とも保護猫なので血のつながりはありません

一緒に暮らしだして、明日で1ヶ月。

最初は近づくだけで、「シャーシャー」してたポトも、大分慣れました。

一緒に駆けっこは、毎朝の日課です。

夜は疲れて、おとなしめに遊んでます。

では、連続して撮ったので一気に載せます

こうして見ると、メイはカメラを意識してますね~。

ポトさんは小さい頃からカメラは気にしない子でした。

被写体としては、メイの方がよく撮れるのかな~

これから、もっと仲良しの写真が撮れるといいな~~

 

今日の夕方はメイの2回目のワクチンの日。

そうそう、回虫はどうにか駆除できたようです(毎週医者通いでした) 

よかったわ

 


私はメイ

2012年09月10日 | 

おひさしぶりです

 

先週、資格試験受けてきました。

 

また、来年も頑張ります(--〆)

  年に1度しかチャンスがないから、厳しいわ

 

 

お盆明けに我が家の子になった、はちわれちゃん。

 

名前は メイ に決定しました

 

多分、5月生まれなので

 

これから、ポトさんともども宜しくね

 

 

よ~く洗って、しげしげと観察してて気づきました。

手足の肉球全部、ミッキーですよ

分かるかなぁ。

虎は、スティッチ柄だと言ってますがね。

 

 

ほらほら、ちょうど掌開いてる方、ミッキーに見えますよね。

これが、4つともなんて、可愛いでしょ

 

 

しっかし、なんて格好でしょうね

 

 

あ~~~~、のびたのびた

 

 

で、また横向いた。

あっ、後脚のミッキーも写ってるね

 

 

 

ポトさんとも、なかなかの中ですよ

今月の ねこのきもちの おもちゃの家に入ってるポトさんを別の箱から見てるメイです。

 

 

箱を出て、近づいてきました

 

 

上から攻撃

 

横からも攻撃

 

 

今度はメイが家の中に入りました。

中から外のポトさんを攻撃

 

あまりにしつこいので、ポトさんに怒られてます

 

 

 

タワーは、メイも大好き

今日は先を越されたね。

 

 

寝てるポトさんの尻尾をいたづら。

 

尻尾、面白いのかなぁ。

 

 

 

 

 

 


元気にしてます

2012年08月28日 | 

8月は資格試験の勉強があるので、ブログの更新も手抜き状態なのに・・・。

 

 

そんな時に、外猫を保護するなんて・・・。

 

 

我ながら、溜息でちゃいます

 

 

でもでも、可愛いので   癒されてます  

 

 

まだ1週間も経っていないのに、既にドーーンと我が物顔

ポトさんの おもちゃ 上手に横取り。

そのせいで、散々喧嘩もしました

 

 

 

怒ってます。

目付き、悪いでしょ

 

 

 

 

正面から見ると、可愛いの~~

あれれ、おもちゃの毛がついてるよ~。

 

 

この無防備な寝姿、笑わずにいられません

 

 

 

キャットタワーは、ここが定位置。

この上(最上段)は、ポトさんの場所って知ってるみたいです

 

 

同じ格好で、いつも居ます

 

名前、もうすぐ決定します

 

 

 

 


ポトさんに妹が出来た!

2012年08月24日 | 

7月末から我が家の庭に来てた、この猫ちゃん。

 

やっとのことで、保護完了。

保護してからは、全然外に興味を持ちません。

きっと、捨てられちゃった猫ちゃんなのかなぁ。

 

 

 

当日は、夜の9時過ぎだったのでシャンプーだけ行いました。

翌日、動物病院に健康診断を受けに連れて行き、とりあえずは健康。

血液検査のキットが病院で切れていたので、昨日また病院へ。

エイズと白血病は陰性でした   が、回虫は陽性でした 

しばらくは、薬、検便、診察です。

でも、怖い病気じゃなかったから良かった良かった

病院でもおとなしくて、先生曰く 「家猫でしたね」 

やはり。

どうりで、トイレは教えなくても出来るし(自分からシステムトイレへ行った)

人間が食事中、まったく騒がない(ポトさんは騒ぎます)

移動するゲージも、嫌がらない。

シャンプーも平気。

診察も大人しい・・・。

先生も驚きの、「良い子」 です

 

 

女の子かなぁって想像してたけど、本当に女の子でした

ポトさんに妹が出来たってことね

 

最初の夜は、格闘してましたが・・・3日目ともなると大分落ち着いてきたようです。

 

 

ところで、名前がまだ決まりません。

虎と私の意見が中々合わず、とりあえず「チビ」と呼んでます。

可愛い名前、何が良いかな~~

 

 

 

 

 

 

 


外猫のその後

2012年08月21日 | 

7月末に、我が家の庭先に居付いた子猫。

その後の報告です。

まぁ、劇的な進歩はありませんが

 

 

窓越しに家の中にいるポトさんを見に来るのでしょう。

最初は遠くからみてたのが、いつのまにやら手の届くところまで。

 

 

すっかり、居付きました

 

 

 

網戸に、飛び付きます。

 

 

室内から見ていると、まるで スパイダーマンのようで 

 

そういえば、ポトさんもよく飛んでました。

でも、降りるのが下手だったなぁ。

この子はね、上手に降ります

 

 

可愛い猫ちゃんだけど、外猫ですからね、ノミダニが気になり、近くまで寄れて触らせてくれるのを

確認してから、薬を買ってきました。

ノミ取り粉をやってから、窓を解放。

すると、ちょこちょこっと入って来ます。

 

まぁ、せいぜいここまでなんだけど、ポトさんが固まってますよ

飛びつくか、噛み付くかと怖かったけど・・・。

 

 

確認してます。

多分、女の子だよ

 

 

 

くつろぎ過ぎです

 

この後、何事もなかったように庭に出て行きます

 

本当は飼いたいけど、ポトさんの変化も気になり、強制的な保護はしてません。

もう少し様子見ようねって、4週目に入っちゃいました。

ご飯は、子猫用の缶詰あげてます。

日よけ付きの箱も置きました。

猫砂いれた容器も置いたけど、まだ使ってない様子。

このままってわけにもいかないし、どうしたものか・・・。

悩み中です。。

 

 


虎の携帯から報告

2012年08月02日 | 

虎が留守番してる間に朝ごはんを食べに来たようです

 

「食べてる!」 と、一言メッセージ付きでメールくれました

 

昨日も、朝と夜、夜中にも食べに来ました

 

朝ごはん食べた後は、箱座りしてたそうです

 

すっかり、気に入られたようね