goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

ピリ辛のレシピ その1

2008年01月13日 | ポチ弁当

 「ばんちゃ」さんのリクエスト?にお応えし 「辣白菜」のポチタマ風(イイ加減)レシピ

 

辣白菜(ラッパサイ)

<材 料>

白菜 6枚 
調味料(酢 大さじ3、 砂糖・胡麻油 各大さじ1、醤油 大さじ2/3、塩 小さじ2/3、
赤唐辛子1本は種を取って小口切り)

<作り方>

① 白菜は葉を切り落として(スープにでも使ってネ)、軸をサッと茹でてザルに上げて水気を絞る。
② 5センチ長さ、1センチ幅の短冊に切りバットに入れる。
(または、ザルに並べて干し水分を抜いて使っても良いと思います。)
③ 調味料を小鍋で煮立て、熱いうちに白菜にまわしかける。

白菜にまわしかけたら、そのままビニール袋にいれてモミモミするとスグしんなりして
早く食べる事ができます