goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

一足お先に・・?

2008年01月04日 | お出かけ

暮の28日、別府に行ってきました。 

一般道を通って約2時間半。相変わらずケチで高速道路は使わない
でも、今回は正解だった スゴイ霧で日田~別府間が通行止めになっていたのを途中の「道の駅」で知りました。

 

別府に着くと、生憎の雨でしたが 「ここまで来たからには」とカッパを着て「地獄めぐり」をしました。
昔むか~し、高校の修学旅行で来た事があった?ような無いような・・?

いずれ「お世話になる」はずなので下調べ! 

 

 

「かなり熱そうであります!」

 

 

「地獄で仏!ならぬ河馬(カバ)さん!でした」

 

カバさんだけじゃなく、大きなワニさんやピラニア等 地獄に相応(ふさわ)しそうな生き物も・・。
ミンナ! また逢うときまで元気でね~!(って

 


温泉三昧

2008年01月04日 | お出かけ

正月2日は、熊本県の玉名温泉「つかさの湯」に行って来ました。

一般道を通って約1時間半。途中「うどん屋」さんで お昼を食べたりしましたが・・。

さすがに正月は沢山の人で賑わっておりました。 でもスゴク広いのでイモを洗う様な
状態にはなりません。

久留米に越してきてからは、日帰りできる温泉(「立ち寄り湯」)にハマっているポチタマ!
調べれば結構沢山あるので、地図を見ながら「今度はどこに行こうか」と楽しみにしています。
一人600円前後が相場です。
こちらに来て初めて知ったのですが、「貸し切り家族湯」も沢山あります。

マメに温泉に浸かっているせいか・・アトピーで乾燥肌だったポチも湯上りに何もつけなくても
お肌スベスベになってます。
今までは冬には粉をふいてしまうぐらいだったのに・・。(どんだけ~っ!)

節約生活の中でのチョッピリの贅沢です。

 


 


20080104弁当

2008年01月04日 | ポチ弁当

今年最初の「お弁当」にしてはさびしい?

ポチは今日が仕事始めなのですが、打合せと称して?朝7時15分までに職場に
着かなくてはいけなかったので・・。

しかも、これから毎週月曜日には7時15分迄に出勤! 今の時期は久留米じゃ「日の出前」だヨ 

休み明けに早起きしての弁当作りは大変だ!
でも、タマの友人達は子供達が「部活の朝練」等があって、超早起きして弁当作りしていたんだもんネ!
今まで楽してたんだから・・このぐらい頑張らなくちゃいけない 

 1月4日(金)お弁当

黒米入り御飯、ハムステーキ&柚子胡椒マヨネーズ、ブロッコリ、プチトマト
人参グラッセ、粉ふきイモ