兄の七回忌法要 2018-03-24 23:12:10 | Weblog クッキングこめぞうですこんばんわ タンポポ オオイヌノフグリ お供え 次兄の七回忌に出席する。ふと見るとご院さんが若返っていたので 代理かなと思っていたら、いつものご院さんが急に亡くなられたそ うで、よくよく聞いてみると娘婿さんということだった。 こまめぞう ご訪問ありがとうございました。 #日記 « 竹内まりや カムフラージュ | トップ | 歴史散歩の新聞記事 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2018-03-25 10:52:00 お寺さんも代替わり、7年はあっという間でもですね。タンポポ、我が家でも咲いています。 返信する ☆・_・☆ 違和感 (クッキングこめぞう) 2018-03-25 23:49:29 kazuyoo60さん確かに見慣れないお顔だとは感じておりましたが、挨拶が後先になってわからないまま法要が進んで最後の頃になってようやくお父さんが2月になくなったと言われて納得です。 こまめぞう 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
タンポポ、我が家でも咲いています。
確かに見慣れないお顔だとは感じておりましたが、挨拶が後先になってわからないまま法要が進んで最後の頃になってようやくお父さんが2月になくなったと言われて納得です。