一年間の記録アルバム 2020-05-22 21:28:51 | デジカメ・パソコン・テレワーク・携帯電話 Googleスライド Googleのスライドで一年間の記録アルバムを作ってみた。 画面下部に書き込み部分があって書き込みができるよう になっている。これを見ながらスライドの説明ができて これは便利です。例えば家族の古い写真を張り付けて、 時代順に並べていけば家族の記録ができる。パソコンで 全画面化すれば大きく見ることができる。ZOOMといい Windows10に換えていろいろなことが簡単にできてよか ったと思う。楽しみが増えた。 クッキングこめぞう
塞翁が馬 2020-04-29 23:36:04 | デジカメ・パソコン・テレワーク・携帯電話 テレワーク 大ちゃんと2回目のテレビ電話をしてみた。8時に 時間を打ち合わせて、小一時間のテレビ電話。 誕生日に地球儀を買ってもらったようでその説明を してくれる。画面上の手に持った、問題が(都市名) スピーカーされてその位置を探してスペースシャ トルらしきものを地球儀の上の都市の名前に当て ると正解となるそのうちに時間オーバーになる。 画面は地球儀を二つに割ると中は宇宙になっていて 太陽系のクイズが出される。例えば金星は?とか 土星は?とか音声も出て面白い。パソコンが壊れて かなりの出費に(スマホの予算が変更になって)なっ たが、今思うといいタイミングでパソコンが故障し たなとつくづく思う。 クッキングこめぞう
USB 2020-02-12 23:34:40 | デジカメ・パソコン・テレワーク・携帯電話 USB ようやくパソコンの中身(データ)が取り出せたという 電話がショップからあった。今回のことで事前にUSB にこまめに記録しておくことの大事さが身に沁みまし た。(反省) データは5Gあったとか?いろいろ反省点が浮かび上が って来た。 クッキングこめぞう しかしパソコンの操作は早いし、実に快適です。(^_-)-☆
PCが突然故障! 2020-02-08 19:55:12 | デジカメ・パソコン・テレワーク・携帯電話 新しいパソコン 急にパソコンのスイッチが入らなくなって焦りました。 結局かかりつけのグッドウイルで新しいパソコンに 変えることにしました。データは店で只今取り出し中 です。画面もすっかり変わってとりあえずアップして みました。二日間お休みしました。パソコンを触らな い日もあってもいいかな(´;ω;`) クッキングこめぞう
docomoより郵便物 2019-11-26 23:21:40 | デジカメ・パソコン・テレワーク・携帯電話 郵便物 携帯の終了を度々docomoが言ってくる。とうとう具体的にこの 機種と名指しであからさまに通知をしてくる。まだ先の話なのに? と何気なく妻に言ってみたら「会社からの連絡もメールがを対象に しているみたいで、これは考えなくてわ?」とダイレクトメールを チラ見していた。時代の流れもあるようで、慌てないけど思案して みるか? クッキングこめぞう
「iモード」2026年3月に幕 2019-10-31 23:43:00 | デジカメ・パソコン・テレワーク・携帯電話 クッキングこめぞう 携帯電話のiモードが26年3月で終了するという新聞記事を 見かけた。先日のドコモショップの情報とつなげてみると 「FOMA」も終了するとか。(3G)から(5G)に移行する らしい。よくわからない世界だ。あと7年は何とか大丈夫 ということか? クッキングこめぞう
部品交換 2019-10-28 23:26:13 | デジカメ・パソコン・テレワーク・携帯電話 クッキングこめぞう 部品を購入 今日はドコモショップで携帯電話の部品を購入してきました。 丁度ポイントが1,000円分あったのでそれで間に合いました。 店員さんの話によるとガラ系の電波が来年打ち切りになるとか 聞きました。他にガラ系もあるので引き続き継続はできます。 いずれにしても電波が中止になるとは??? クッキングこめぞう
YouTube 2019-10-22 23:42:25 | デジカメ・パソコン・テレワーク・携帯電話 クッキングこめぞう 専用コメント欄 最近気づいたのがyoutubeの個人専用の comment欄がいつの間にか できた事です。commentが自動的にできるようになったようです。 いつの間に?といってすぐにコメントも思いつかず・・・美空ひば りさんとなるとコメントも気軽においそれとはできないので困って しまう。あとで時間をかけていづれcommentしてみたい。或る意味、 別の楽しみができてしまった。 クッキングこめぞう
カメラの修理 2019-10-15 23:50:01 | デジカメ・パソコン・テレワーク・携帯電話 クッキングこめぞう 犬と象 カメラ修理 相棒のカメラの電池が発熱したというのでキタムラへ修理に行く。 そういう時に陰ってすっかり治っている?また使ってみて不具合 があれば修理をする。という事で無駄足になってしまった。 クッキングこめぞう
マウスの交換 2019-08-12 23:04:50 | デジカメ・パソコン・テレワーク・携帯電話 クッキングこめぞう井戸端日記 マウス 最近のパソコンの不調が一気にマウスの交換ですっきりした。 何をやるにもフラフラして原因がわからずに疑問が消えずに イライラ感が消えない状態がかなり長く続いた。マウスを変 えることによって作業がスムーズにできてうれしい! しかも今度のは消音なのでほとんどカチカチ音がしない。 これも気に入っている。 クッキングこめぞう