桜 2020-04-10 23:47:29 | 花々 桜 桜 桜 今日は風の強い日でした。今が盛りと桜が見事でした。 鵜の森神社へ4月30日の歴史散歩の説明に行ってきま した。昨日は鵜の森神社の鳥居をバックに結婚するお 二人の写真を撮っているところへ出くわして丁度コロ ナで式を挙げられるのかなと余計なことを想像してし まいました。 クッキングこめぞう
市民活動センター四日市市なやプラザ 2020-04-03 21:26:09 | 花々 桜 西洋タンポポ ビオラ カタバミ フリージア ムスカリ この時期のなやプラザは花々でいっぱいです。桜が満開 でした。そこだけ空気が違うようなそんな気がしてきます。 クッキングこめぞう
椿と沈丁花 2020-03-11 23:40:15 | 花々 椿 沈丁花 我が家の椿と沈丁花が満開です。桜が来週あたりとか 気温の上昇で新型ウイルスが終息してくれると有難い のですが・・・?。 クッキングこめぞう
沈丁花 2020-02-22 23:23:02 | 花々 沈丁花 庭の沈丁花が咲きだしました。剪定をするほどに 成長して、今では庭いっぱいに生い茂っています。 やがていい匂いが・・・ クッキングこめぞう
花々 2020-02-18 23:37:16 | 花々 仏の座 山茶花 沈丁花 イオン泊店のお客さんたちが植樹された植え込みに 花が付き出していた。いつもオープン行事で敷地に 植えられた花たちが咲きだした。 クッキングこめぞう
美男かずら 2019-12-12 23:50:04 | 花々 美男かずら はもりあ事務所で珍しいものを見つけました。↑これは何ですかと 聞いてみたら「美男かずら」とのことでした。初めて見るもので す。暫く見とれていました、
図書館のアジサイ 謎は深まるばかり? 2019-07-03 17:30:07 | 花々 クッキングこめぞう 図書館のアジサイ 画像からもわかると思いますが、中央のは従来のアジサイですね。 しかし周りに目をやると明らかに違う種類です形がすっかり違って います。木の元をたぐってみると根は同じでも先端で違っています。 考えられるのが受粉の際違う種類の種を貰ったか?です。それとも 元は従来のアジサイが受粉で変化していったのか?長期観察してい ないので何とも言えませんが、そもそも花はどの部分か? 腑に落ちない事案です。 クッキングこめぞう
アジサイ・・・? 2019-06-18 23:11:22 | 花々 クッキングこめぞう 図書館のアジサイ 2種類咲いていた。 左側は従来のアジサイ右側がちょっと変わった種類だと思う。 変わったアジサイを発見した。 クッキングこめぞう