ヲタクのくせにネ申すブログ

会いたい時に会いたい人に会えるうちに会いに行く。

AKB・SKE・NMB・HKT 2月 公演当選状況

2013-02-28 22:00:51 | 公演当落

今日で2月最終日なので、2月の公演の当選状況を書いていきます


AKB48

2月10日 研究生公演「僕の太陽」 モバイル枠 当選


SKE48

なし


NMB48

2月25日 チームB2「会いたかった」公演 キャン待ち入場


HKT48

なし



応募状況に関しては、AKBは遠方、モバイル、一般全部で20回程度応募。

SKEは、ほぼすべての公演に一般、モバイルで応募。

NMBは、主にモバイルで10回程度応募。

HKTは、千秋楽以外応募なし。






・・・


激しく公演不足。。。



今月はしんだわ・・・


やっぱ姉妹グループはそれぞれ月1で観たい


つか千秋楽しか応募してないHKTはともかく、

SKEふざけんなよ!!!!


なんでこんな干されにゃならんのや・・・

これじゃ実質出禁扱いじゃねーか。。。

そろそろ当ててくれないと死んじゃうって・・・

別にS当てろって言ってるわけじゃないんだから!!

研究生かE当てさして!!!


ちょきんちゃんと花音に会いたい・・・

そしてなおちゃんに釣られたい・・・






NMB48 B2 会いたかった公演 感想

2013-02-27 19:24:18 | NMB48


今日はNMBファーストアルバム「てっぺんとったんで!」発売日!!!

おめでとー!

でも買わない自分は関係ないー!



はい、てことで25日にかなり久しぶりになるB2の会いたかった公演を観てきました

多分研究生のころの方が観に行ってました

キャン待ちで入ったのもかなり久しぶり。

キャン待ちは基本的に干してるんで。

やっぱりB2は結構キャンセル出ますね


最近のNMBの個人的チケセン傾向としては月1ペースで当選するのは相変わらずですが、

当たる枠も大体決まってきました

2か月に1回は必ずモバイル当ててもらえるようになりましたので、

モバイルと一般枠かキャン待ちが月ごとに交互で当たります



モバイル当たれば必然的にいい席で観られるんで

次の月にキャン待ちだったら、その席の落差に萎えること多いんで

キャン待ちは干すことが結構多いですね

まあゴミみたいなキャン待ち番号当たることもいまだにありますし。


てかキャン待ちで入れないこともあるのに、

そのキャン待ちが当選回数に含まれちゃって、

その月はもう当選しないのは何か腹立ちますね

仕方ないかもしれないけど。


キャン待ち入れない場合は、出席確認一応されるんですが、

はっきり言って出席確認したからどうってこともないし。

運営側は、キャン待ち入れなくても来てた人について

今後配慮するみたいなスタンスでやってますけど、

出席確認の恩恵を受けたことなんかないです

てか今も出席確認やってるんだろか

見通したってないのにそんな適当なこと言って無駄に出席確認するより

キャン待ちを当選扱いにせずに、その月もう一回当てさせてよ、

とか思うんですが。



かなりNMBチケセンの愚痴になってしまった・・・

一応フォローすると、一番48Gで信頼性の高い、平等な抽選してるのが

NMBのチケセンだと個人的には思ってます




では肝心の公演の感想を書いていきます

一言で言うと、全体的にレベル高い

個々のパフォーマンススキルが高いので、

かなり完成度の高い公演になってるなと思いました


また、ダンススキルもさることながら、

観客を意識してパフォーマンスしてる子も多い

パフォーマンスも重要なんだけど、実はこれがかなり大事なんですよね

ダンスだけでなく、MCでも同じことが言えるんですけども。


B2のMC結構おもしろかったです

回し役の上枝恵美加が結構上手く回してたし、

ものまねとか随所に出てきて関西っぽいと思いました

んで基本的にみんな前に出たがる(笑)

個々の積極性で言えば、NMBの子たちが一番かも。

NMB=グイグイ選抜みたいな感じです

みんな積極的だから、キャラも大体ついてるようで

それぞれ自分の役割果たしてたかと。

あと、自己紹介も1人1人かなり個性的。

観てて心地いい積極性でした



ここからは気になったメンバーについて書いていきます

まずB2の顔とも言えるあの2人について。


B2のセンター藪下柊

しゅうちゃんはやっぱり笑顔がかわいくて

雰囲気もすごくアイドルっぽいですね

でも、ダンス激しいので基本的に髪が乱れてて

顔に髪かかりながら踊ってることがしばしば。

アイドルっぽい笑顔とそのダンスのギャップがすごい良いなと思ったし、

一生懸命な感じにとても好感持ちました

同時にこんな子がセンターで嬉しいなと思いました


そんなしゅうちゃんと同じくらいメディア露出している加藤夕夏

うーかはパフォーマンスに華がある

前述したとおり、BⅡはみんな全体的にダンススキル高いんですが、

うーかのパフォーマンスは段違いで、

圧倒的な存在感を放ってました

彼女はスゴイと思う

彼女めちゃくちゃスゴイです

重要なんで2回言いました

観てると惹きこまれる感じです

観客を意識したパフォーマンスが一番できてるのも彼女だと思います

彼女は間違いなくかなりの逸材

これからのNMBを引っ張っていく存在だと思います


観客を意識してるってことで言えば、えみちこと上枝恵美加も。

彼女は釣り師です。それもかなりの。

でも結局観客と目合わせたり、指さししたり、必要以上にレス送るなどの

いわゆる釣るっていう釣り師の行為は観客を意識して

パフォーマンスしてるってことの裏返しなんですよね

だからこそ釣り師はまず間違いなく劇場人気が高い

それにえみちの場合は、表現力がかなり高いし、

釣ってるだけじゃなく、観てておもしろいパフォーマンスをします

SKEで言うと、Eの古畑なおちゃんと同じような感じです

研究生時代に会いたかった公演なおちゃんもやってたからなおさら。


あと関係ないけど、涙の湘南の前奏で特徴的な掛け声がありまして、

BⅡではえみちバージョンで「上から読んでも下から読んでもかみえだえみっか!!」

となるんですけど、

これ聞いたらもうSKE研究生大好きな自分は今出舞を思い出さずにはいられない・・・

今出はすでに卒業してるんですが、

当時のSKEバージョンは「上から読んでも下から読んでもいまっでまい!」でした

だから、あー懐かしいなぁとしみじみしてしまいました

BⅡの公演観ながらSKE研究生の公演と無意識にリンクさせて観てる自分に

ふと気付く今日この頃。。。



ここからちょっと駆け足で。


他にも観客特に意識してるなというのは、

まこぽんこと梅原真子もそうですね

なんとなく彼女からはアメリカンっぽい雰囲気を感じる・・・


パフォーマンスに関しては特に何とも思わないものの、

なぜかいつもコールが多く、劇場人気高いイメージの太田夢莉

まあ確かにかなりかわいいんですけども。

そしていい意味でBⅡっぽくない雰囲気を持ってて気になる存在なのは確か。


サービス精神が感じられたのは、井尻晏菜

北川謙二での後方上手と目立つポジションではないものの

おもしろすぎるアドリブの動きに笑っちゃいました

言葉にはしにくいので公演行った際はぜひ注目してみてほしいです


表現力で目を惹いたのはちゅばこと山内つばさ

彼女はしゃべり方とかパフォーマンスとかがまーちゅんに似ている。。。

個人的には好きなパフォーマンスです



うん、気になったのはこの辺ですね

そんで最後の最後でNMBのシングルメドレーを持ってくる構成は

NMB独特のサービス精神の表れだなと思います

やっぱり盛り上がって終わりたいですもんねー

こんな構成、WアンコールあるK2のラムネ公演くらいしか知ってる限りではありません


かなり楽しかったし、B2すごくいいチームだなと思いました

どんなポジションでもみんなそれぞれ必死にパフォーマンスしてるし

すごく応援したいチームだと思いました


よし、また行こう!!


HKT48 松岡菜摘のバラエティでの頑張りを評価すべき

2013-02-25 16:56:06 | HKT48

遅ればせながらhakata百貨店2号館の

松井珠里奈出演回を観賞いたしました


やっぱおもしろいですね、この番組は。

HKT48劇場で収録してこんなおもしろいんだから、

わざわざおでかけする必要ないと思いますが(笑)


今回のゲストは言わずと知れたSKEのセンター松井珠理奈

いやぁ、ダジャレでなくてよかった

基本的に放送事故になるのでね・・・


今回はファンにとってはたまらない回でしたね

かわいい一言をメンバーが言っていくってのは、すばらしい企画です


推しメンである碧唯ちゃんがフューチャーされたのも嬉しかったのですが、

特に注目されたのが、森保まどか松岡菜摘


そんで今回語りたいメンバーは

そのなつこと松岡菜摘!!!

彼女の今までの地道な頑張りが実を結んだ回になったんじゃないでしょうか


これまで、ちょいちょい書いてきたんですが、

HKT48のおでかけ!で最近は出演メンバーも10人前後で落ち着いてきたんですが、

以前は20人出演する回もあったこの番組。


そんな大人数の中でもなんとか結果を残そうと、

コメントとかを積極的にしてたのがこの松岡菜摘です

自分の居場所を必死に確保しようとしてたのが

見てとれたし、その努力は決して

番組の進行を邪魔するものでもなく、

観ててただただ頑張りが伝わってきたので

とても好印象を抱いてました


それで言うとしなもんもまた同様のことが言えると思います

真面目キャラになったり、バラエティ班になったりと迷走してる感じの

彼女ですが、コメントとかはおでかけ!で積極的に頑張ってた思います

そんで、今回の百貨店ではみおちゃんのモノマネも披露できたし、

そうゆう努力する子には必ずチャンスが巡ってくると思うので

彼女にもこれから一層頑張ってほしいと思います


話がそれましたが、そのしなもんのモノマネを披露したコーナーでの

MCを任されたのがなつでしたよね

これには驚きました

そんで良かったな~と思いました

これ新企画ってことはこれからも継続ってことですよね

努力を惜しまない子には、やっぱチャンスはめぐってくるな、と思いました


放送開始当初のおでかけ!は、番組そのものはひどかったものの、

彼女の頑張りが一番わかる番組でもありました

おでかけ!の初回から第3回くらいをぜひ観てもらいたい!

いかに彼女が頑張ってるかわかります

エンドロール流れるとこでひたすらコメントしてたり、

20人の大所帯の一番後方からでも発言してたり・・・などなど

いろいろ頑張ってます


そんで、これはhakata百貨店2号館の初回でも少し触れられたのですが、

ひな壇の席がキャップとなつで入れ替わってるんですね

1号館のときはキャップが一番MCの指原に近いとこにいたんですが、

2号館ではなつが指原に一番近い席にいます

キャップが頑張ってないとは言わないけど、

頑張りがわかりやすく目に見えるのはなつだから仕方ないと思います

それに、肝心のコメントも言葉を選んで意識的に発言してるから悪くないし。


んでかわいい一言を言うのが上手いっていう新たな一面も発見できて

彼女にとってはすごくいい回になったんじゃないかと思います


いやぁ、それにしてもよかったなぁ・・・

こうゆう努力が実を結ぶのが番組とかで見てとれるのは嬉しい限りです


冠番組持ってる強みはこうゆうことだと思います

自分たちの番組だから委縮せずに前に出たい子は前に出て

チャレンジができる。

他のメンバーもそれぞれ頑張ってるとは思うんですけど、

冠番組をもっと有効に自分たちのために活用してほしいと思います




HKT48チケセンでは厳正なる抽選をしないようです。

2013-02-25 12:10:59 | HKT48


総選挙がガチでもじゃんけんがガチでも

HKTチケセンはガチではないようですね!


というわけで、今からHKT運営を批判していきます



最近当たりにくい遠方枠でHKTの特別公演にありえないほど当選して、

もう博多のやすす的な存在になってる方がいることが

2ちゃんねるで話題になりました



2ちゃんでは、その方自身の経歴とか引っ張ってきて批判されてますけど、

まぁそれはお門違いですね


自分も遠方枠で外れたもんで、

NMBもプロデューサー変わったし、

いっそHKTのプロデューサーあの人に変えちゃえばいーんじゃないの?

とか拗ねてたんですけどね

まあ結局はただの嫉妬です、はい。



特定のヲタを明らかに故意に当選させてるクソ運営が問題なのですよ


あくまで抽選とゆー形とってるのに

明らかに抽選してないのは問題だろ・・・


あの人がブログとかツイッターやってるから、

当たりすぎなのバレましたが、

同じように特別公演に当選しまくってるの

あの人だけじゃないでしょ

こんなに特定の1人に当選させたら

他にも遠方枠で特定のヲタ当選させてるんじゃないのって

疑うのは当たり前。


あの人がよく当たってる遠方枠なんか20枠しかないんだから、

実質1人が固定だと、本当に抽選してるのは19枠。

でもそれすら怪しい

あと2枠くらい特定ヲタ当選させててホントに抽選してるのなんか

17枠くらいなんじゃないの?

とか思われても仕方ないと思うんですが。

こう考えてくと、遠方枠なんかもう絶対当たらない気がする


まあどうせどんだけ批判しても

変わらないんでしょうけども。


支配人とかシュガーだろうがジャンボだろうが

正直どーでもーけど、

厳正なる抽選してくださいよ

チケセンの意味ないでしょうーが。


それとも、一周年記念、穴井生誕、バレンタイン、千秋楽、博多レジェンド初日、

全部遠方で当たったのはたまたまです、

とでもいうつもりでしょうか

ただでさえ当たりにくい遠方枠に

たまたま特別公演すべて遠方枠で当たる確率なんかほぼゼロ。


まあ常連さんですから、ある程度のひいきはわかりますよ

でもねぇ・・・

やりすぎだろ・・・


つか故意に当てさせるとしても

もっと配慮しろや

そんなに大好きでどうしても公演入れたいヲタがいるなら

せめて一般枠で当選させるとかやりようはあるでしょ


バカなの?

こんな遠方枠で当選させたら誰が見ても抽選してないのもろバレ

20しかない遠方枠で毎回同じ人当てられたら

アホらしくてやってられない


ファンに勝手に優劣つけて

特定の贔屓ヲタのために特別公演をわざわざ数少ない枠で

毎回割り当てるなんて

度が過ぎるし、

ふざけてる


ファンを一番バカにしてるのは運営だ




HKT48 博多レジェンド公演 初日メンバー決定

2013-02-23 21:53:07 | HKT48


2013年3月1日公演スケジュール

2013年3月1日(金)の出演メンバーをお知らせいたします。
なお、公演スケジュール・出演メンバーは急遽変更となる場合がございます。
ご了承ください。


■出演メンバー

穴井千尋
植木南央
多田愛佳
熊沢世莉奈
兒玉遥
指原莉乃
下野由貴
田中菜津美
中西智代梨
松岡菜摘
宮脇咲良
村重杏奈
本村碧唯
森保まどか
山田麻莉奈
若田部遥




なぜか2期生の山田麻莉奈が入ってる。。。

急になんでだろ・・・

特に何もないんだろうけども・・・

初日メンバーに入ってるとなんか意味深・・・