ヲタクのくせにネ申すブログ

会いたい時に会いたい人に会えるうちに会いに行く。

6月29日 HKT研究生「パーティが始まるよ」公演 行ってきた。

2013-06-30 02:05:21 | HKT48


朝長生誕以来、

久々のパーティ公演行ってきました!


今回はかなり入場順干されまして、

立ち見初体験しました・・・


ということでかなり見にくかったんですが、

いつもどおり気になったメンバーを中心に書いていきます




まず、2期生のロリメンである3人が気になりました

その3人とは、

秋吉優花

岩花詩乃 


上野遥 



この3人は、

パフォーマンスに共通点があるように感じました

幼さがいい意味でパフォーマンスに出ているかなと。

具体的に言うと、

無邪気で一生懸命なパフォーマンスです


特に秋吉ちゃんは、

公演の中盤になると

もう前髪が汗でワカメ状態になるほどの

全力パフォーマンスで、好感が持てます


そして、2期生の中では、かなりダンスがキレているメンバー、

はるたんこと上野遥。

幼くて無邪気な表情が

彼女の高いダンススキルを

よりひきたてているような気がします




あと気になるのは、

HKTのバラエティ担当であり、

運営も期待している人材の一人、

谷真理佳 


相変わらずパンチありました

テレビとかのまんまです

当初、彼女がこのキャラ持続できるのか

心配だったので、

自分はあんまりいい印象無かったんですが、

運営が意外にも彼女を評価しているようですし、

自分のような凡ヲタが心配する必要もなかったんだなと

思ってます

結果オーライですし、

もうこれが彼女のスタイルなんですね

根は真面目で反省ノートも書いてる彼女。

そうゆう一生懸命なところはすごく好きですし、

バラエティ面だけ取りざたされる彼女ですが、

公演中のパフォーマンスも

個人的に好きです

バラエティでも役立っている表情豊かな顔と、

大げさともいえるひとつひとつのダンスのフリ。

この二つの相乗効果で、

彼女の公演中の存在感はすごいです

自己主張が強いパフォーマンスで、

もうパフォ自体が谷真理佳っぽいですw

バラエティだけでなく、

公演での頑張りも日の目を見る日がくるといいなと

思っています



そして、

次はあまり知られていないけど

個人的にとてもオススメなメンバー、

ゆうたんこと田中優香 


彼女は、MCであまり喋るイメージなく、

どちらかというとおとなしい印象なのですが、

パフォーマンスは弾けてます

そのギャップがすごいです

前述した谷真理佳っぽいパフォと似ている気がしてます

よく谷真理佳とポジションが並ぶのですが、

パフォだけだとどっちがどっちか

わからなくなるくらいです

表情の作り方もすごく上手いです

公演中に彼女のパフォーマンスを観ながら、

彼女、、、推せる。。。

と高まってました

全くと言っていいほど知名度のないメンバーですが、

パフォーマンスはすごくいいですね

自分は大好きです

公演行かれた際には

是非チェックしていただきたいと思います

というか、

かなり目につくパフォーマンスです








最後に、二期の推しメンである

梅本泉 


彼女は今回の公演でセンターを務めていました

ちぃずセンターの公演は初めてでしたので、

開演前から楽しみでしたが、

公演中のパフォーマンス観ていても、

やっぱりちぃずだなぁ・・・

と改めて思わされました

初めてのパーティ公演で

彼女のパフォーマンスに一目ぼれしまして、

ずっと推してきましたが、

やはり彼女のパフォはメリハリがあって推せます

キレキレダンスをしたかと思えば、

繊細なフリと表情で魅せる、、、

飽きさせないパフォーマンスです

彼女はずっとバスケをやっていて、

HKTに入るまではダンス経験ゼロでした

でもそれがまったく信じられないパフォです

加えて、彼女からは

負けず嫌いな所も同時に見受けられるので、

期待以上のことをやってくれそうな感じもして

推し甲斐もあります







さて、今回は主要メンバーがほとんど抜けた

パーティ公演でしたが、

相変わらず楽しめました

博多研究生は

全体的に力強いパフォーマンスという印象です

一生懸命というよりは

がむしゃらで必死という表現が似合うかと思います

研究生らしい公演で好感持てます

研究生ヲタの自分にはたまらないですね


何度も書いてますが、

博多研究生のハイタッチ対応は

全員が全員本当にいいです


一応自分は、

本店研究生と

支店の全チームの公演に

入ったことがありますが、

そのすべてと比べても

博多研究生が一番ハイタッチ対応いいと思います



公演もハイタッチ対応も

最後まで楽しめるものになってますので、

是非公演に足を運んでもらえればと思います



以上。





6月10日 HKT48「博多レジェンド」 本村碧唯生誕祭行ってきた。

2013-06-12 02:20:19 | HKT48


6月10日に行われた本村碧唯生誕祭、

行ってきました!


こちら劇場前に飾られていたもの。


生誕委員さんにいただいた説明書き。



生誕委員さんに感謝です。。。






今回は生誕祭であり、

本村碧唯は自分の推しメンでもあるので、

ここでは本村碧唯を中心に書きます

というか本村碧唯のことしか書きません




まず、生誕祭について。

今回はなぜか、恒例の手紙がありませんでした

なので、感動的な場面はあまりなかったように思います

あおいたんがただただかわいかったなーという印象だけです


今回は、なおちゃんこと植木南央がMC的な役割を担ってました

内容が結構シュールで、

100均とかで買ったのであろう安っぽいステッキが登場し、

そのステッキが魔法のステッキであるという設定のもと、

なぜかそのステッキを使ってあおいたんが自分で自分に魔法をかけるという

謎の事態が発生w


かけてた魔法は2つ。

1つは、頭が良くなる魔法。

てわけで、出された問題に対してあおいたんが答えることに。

あるYを彷彿とさせる安定のバカたんでしたw

今さらバカ晒してどうするんだろうって感じで

あまり趣旨がよくわかりませんでしたが、

わかんなくて困惑してるあおいたんがなかなかかわいかったので、

それでいいかなと思ってます、はい。



そして、二つ目の魔法。

おそらくこっちがメインで、

魔法をかけると、

後ろからスクリーンが下りてきて、

仲の良い先輩のひとりである、

川栄李奈のサプライズ映像が流れました

個人的には川栄の映像よりも

その映像と会話を試みるあおいたんがかわいくて泣きました

なんか結構話しかけてました

可愛くて震えましたね、はい。


で、その映像を見終わってすぐ、

あおいたんがかがんだ体制のまま泣き始めてしまい、

メンバーが慰めるという恒例行事開始。

かがんだまま泣き始めてしまったので、

泣き顔が客席から確認しづらかったのですが、

そこではるっぴこと兒玉遥が「ちゃんと泣き顔見せて」とナイスアシスト。

はるっぴはファン心理よくわかってるな~と思いました


あおいたんが泣くのは始まる前からわかっていましたが、

やっぱりグッときました

そして泣いたままファンへのコメント。

あんまり内容覚えてないんですが、

最後は「みなさん大好きです」で締められてました

言い終わった後も、伝わってるかなぁ?と気にしてましたが。



手紙がなかったのはかなり残念でしたが、

でもあおいたんらしいっちゃらしい生誕祭だったのかもなぁと。

とりあえずあおいたんの可愛さ全開の生誕祭でした











はい、

ではここからは全く生誕祭と関係ないですが、

本村碧唯の魅力について勝手に書きます



まず始めに言っておきますと、

自分はHaKaTa百貨店新規ではなく、

チームH結成前からずっとあおいたんを推してます


HaKaTa百貨店であおいたんが結構有名になりましたし、

そのころくらいから

徐々にあおいたん推しが増えてきたかなという実感もありました


でも自分は正直言うと結構残念でした

あおいたんの泣きキャラ、かわいいアイドルっぽいとこばかりが

1人歩きしている気がしていたので・・・


アイドル性も高いし、泣きキャラなのも間違いではないけども、

個人的に一番推してるのは彼女のパフォーマンスです

彼女の劇場でのパフォーマンスは素晴らしいと思います

基本的に他のメンバーに頼ってばかりのあおいたんですが、

ことダンスに関しては、

他のメンバーにレクチャーするという、

ダンスリーダー的一面も持ってます


だからあおい推しだと言うと、

ああ・・・そういう系が好きなのね・・・

とHaKaTa百貨店のイメージで安直に思われるのが

悔しくて仕方がないですね



なんで勝手にレジェンド公演における

あおいたんの見どころを挙げていきます


まず最初のユニット、

ガラスのI LOVE YOU

これはTHEアイドル曲。

手のフリが主体で、

体全体使うダンスはほとんどない

まさにアイドル性が重要になってくる曲です

ですので、パフォーマンスというより、

あおいたんの可愛さを堪能できるユニットになってます

あおいたんのアイドル性が最大限発揮されていますので、

HaKaTa百貨店のイメージに一番近いあおいたんが見られます



そして最後のユニット、遠距離ポスター

これもかなり可愛い曲。

ガラスと違うのは、

動きのあるダンス。

ガラスでのアイドル性、

そしてMC中のしゃべり方からは予想もつかないほど、

あおいたんのダンスはキレてます

しかし、この遠距離ポスターでも、

ガラスのようなアイドルっぽいかわいい笑顔は健在です

というわけで、

この曲では、可愛い笑顔でキレキレのダンスを踊るあおいたんが見られ、

あおいたんのダンススキルの高さが垣間見れるユニットになってます



個人的にイチ推しなのは、

Two years later

回遊魚のキャパシティなど

どっちかというと暗めの曲。

手つなでもイチ推しはinnocenceでした

あおいたんは表情の作り方が

そこまでうまいというわけじゃないと思うのですが、

いつもニコニコしてる分、

ずっと真顔なだけで印象がかなり変わるのだと思います

こうゆう系の曲では基本真顔なんで

いつもとのギャップがたまらなくいいです

真顔でキレキレのダンス踊ってて

HaKaTa百貨店とは180度違う、

めちゃくちゃかっこいいあおいたんが見られます

個人的にはこのときのあおいたん見てるときが、

一番推してて良かったと思える瞬間です

特にキャパシティはあおいたんがセンターなので、

注目していただければと思います








とまあ長々と書いてきましたが、、、

今年16歳の誕生日を迎えたあおいたんこと本村碧唯さんを

気が向いたら応援してもらえればと思います・・・




最後になりましたが、

あおいたん!!!!

誕生日、おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおお


以上。













第5回AKB選抜総選挙 感想

2013-06-09 17:13:11 | AKB48


昨日行われた総選挙の結果についての感想だけ

簡単に書いていきます


とりあえず順位はこちら。


┏━━━━━━━━━━┓                ┏━━━━━━━━━━┓
┃選抜メンバー       ┃                ┃ネクストガールズ...    ┃
┣━━┳━━━━━━━┻━━┳━━━━┓┣━━┳━━━━━━━┻━━┳━━━━┓
┃01位┃指原莉乃(チームH).   ┃150570票┃┃33位┃佐藤亜美菜(チームK). ┃*19569票┃
┃02位┃大島優子(チームK).   ┃136503票┃┃34位┃片山陽加(チームB).   ┃*19158票┃
┃03位┃渡辺麻友(チームA).   ┃101210票┃┃35位┃永尾まりや(チームK)... ┃*18978票┃
┃04位┃柏木由紀(チームB).   ┃*96905票┃┃36位┃倉持明日香(チームK). ┃*18435票┃
┃05位┃篠田麻里子(チームA). ┃*92599票┃┃37位┃兒玉遥(チームH)...     ┃*18145票┃
┃06位┃松井珠理奈(チームS)... ┃*77170票┃┃38位┃田野優花(チームA)...   ┃*18125票┃
┃07位┃松井玲奈(チームE)...  ┃*73173票┃┃39位┃梅本まどか(チームE).  ┃*17819票┃
┃08位┃高橋みなみ(チームA).....┃*68681票┃┃40位┃上西恵(チームN)...     ┃*17381票┃
┃09位┃小嶋陽菜(チームB).   ┃*67424票┃┃41位┃松本梨奈(チームKII)..  ┃*16715票┃
┃10位┃宮澤佐江 (SNH48).    ┃*65867票┃┃42位┃斉藤真木子(チームS). ┃*16508票┃
┃11位┃板野友美(チームK).   ┃*63547票┃┃43位┃多田愛佳(チームH).   ┃*16401票┃
┃12位┃島崎遥香(チームB).   ┃*57275票┃┃44位┃矢倉楓子(チームM)..  ┃*16281票┃
┃13位┃横山由衣(チームA)...   ┃*53903票┃┃45位┃武藤十夢(チームK).   ┃*16221票┃
┃14位┃山本彩(チームN)...     ┃*51793票┃┃46位┃石田晴香(チームB).   ┃*16072票┃
┃15位┃渡辺美優紀(チームN)... ┃*44116票┃┃47位┃小林亜実(チームKII)..  ┃*15533票┃
┃16位┃須田亜香里(チームKII)..┃*43252票┃┃48位┃大場美奈(チームB).   ┃*15064票┃
┗━━┻━━━━━━━━━━┻━━━━┛┗━━┻━━━━━━━━━━┻━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓                ┏━━━━━━━━━━┓
┃アンダーガールズ...    ┃                ┃フューチャーガールズ.....┃
┣━━┳━━━━━━━┻━━┳━━━━┓┣━━┳━━━━━━━┻━━┳━━━━┓
┃17位┃柴田阿弥(チームKII). . ┃*39739票┃┃49位┃薮下柊(チームBII)..    ┃*14745票┃
┃18位┃峯岸みなみ(研究生).   ┃*38985票┃┃50位┃吉田朱里(チームN).   ┃*14684票┃
┃19位┃梅田彩佳(チームB).   ┃*36282票┃┃51位┃菊地あやか(チームA).....┃*13944票┃
┃20位┃高城亜樹(JKT48).....   ┃*33129票┃┃52位┃佐藤すみれ(チームA).....┃*13692票┃
┃21位┃北原里英(チームK).   ┃*33121票┃┃53位┃前田亜美(チームK).   ┃*13613票┃
┃22位┃木ゆりあ(チームS).  ┃*30307票┃┃54位┃小笠原茉由(チームN)... ┃*13422票┃
┃23位┃高柳明音(チームKII)..  ┃*29199票┃┃55位┃田島芽瑠(HKT研究生)...┃*13246票┃
┃24位┃松村香織(SKE研究生)...┃*27566票┃┃56位┃岩佐美咲(チームB).   ┃*12638票┃
┃25位┃川栄李奈(チームA).   ┃*26764票┃┃57位┃市川美織(チームB).   ┃*12616票┃
┃26位┃宮脇咲良(チームH).   ┃*25760票┃┃58位┃磯原杏華(チームS).   ┃*12319票┃
┃27位┃古川愛李(チームKII)..  ┃*24990票┃┃59位┃朝長美桜(HKT研究生)...┃*12126票┃
┃28位┃山田菜々(チームM)..  ┃*23950票┃┃60位┃松井咲子(チームA).   ┃*11961票┃
┃29位┃大矢真那(チームS).   ┃*23588票┃┃61位┃山内鈴蘭(チームB).   ┃*11808票┃
┃30位┃入山杏奈(チームA).   ┃*22869票┃┃62位┃平嶋夏海(卒業生)    ┃*11806票┃
┃31位┃木本花音(チームE)...  ┃*21385票┃┃63位┃金子栞(チームE)...    ┃*11620票┃
┃32位┃藤江れいな(チームB).. ┃*21324票┃┃64位┃中西優香(チームS).   ┃*11602票┃
┗━━┻━━━━━━━━━━┻━━━━┛┗━━┻━━━━━━━━━━┻━━━━┛


まず、指原1位で賛否両論あがってるみたいですが、

その点に関して思うことは、叩くアンチもアンチだけど

それにいちいち反応してる指ヲタもすごいなと。

1位なんだからアンチがいて当然ですし、

指原1位になれば例年以上に叩かれるのなんて予想できるとは思いますが・・・

アンチなんてほっとけばいいのになぁ・・・と。

アンチと言い合うなんて時間の無駄ですし。



しかし、指原は強いですね・・・

冷静に考えると、

去年スキャンダル起こして博多に飛ばされた人ですから。

客観的にみれば明らかな失態さえも追い風にして

今年の総選挙で1位になった

それは評価されるべきだと思うし、

デビュー当初、指原の代名詞とも言えたへたれキャラなんて

最近見たかな、と思うほどに

精神的にも強くなってる気がします


次世代エース大本命のまゆゆを差し置いての1位ってのは

なかなかおもしろかったかと。




あと、篠田麻里子の卒業発表

マリコ推しの人は当然悲しいでしょうし、

卒業してほしくない、という気持ちも十分理解できますが、

個人的には良いタイミングだと思います

結局はみんな卒業するわけで、

マリコ様なんか特に歳も歳だし、

ずっとAKBでアイドルやってることが

彼女にとって最良の選択とは言えない

1か月後っていうのは結構急かな、とは思いますが。


逆に他のオリメンはいつ卒業するつもりなんだろう、と思います

どんどん後輩が入ってくる中で、

優子とかは女優という夢が定まっている以上、

AKBに残留する意味はあまりないと思いますが。





そして、なんといっても今回目立ったのは支店メンの大躍進。

特に如実だったのが、SKE48チームEメンバー

柴田あやの17位が最高順位でしたが、

他のメンバーも結構すごかった

速報の順位からはランク落としたメンバーが多かったですが。

でもEメンの強さが強調された総選挙になったのではないかと思ってます




あとHKTメン

田島と朝長が思ったより順位を伸ばさなかったのは意外でした

特に田島芽瑠は研究生ながら現状でHKTのセンターであり、

博多の実質センターが55位という順位に落ち着いてしまったのは、

運営の評価と実質人気に差があるのを

浮き彫りにした結果となったと思っています

それに引き換え、田島からセンターの座を奪われた形になっている

兒玉遥は37位と健闘。

HKTのこれからの方向性を考える結果になったのでは。


加えて、大健闘した26位の宮脇咲良

申し訳ないけど、30位までで呼ばれなかった時点で

もう無理だと思ってました

しかしまさかの26位ランクイン。

素晴らしいですね

最近朝長人気が沸騰し、

さくらヲタも朝長に流れているみたいな噂もあったので、

圏外もありえなくないな、と思っていましたが、

フタ空けてみるとこの結果。

宮脇咲良もなんやかんやで強い







ここまで、だらだら書いてきましたが、

今回1番残念だったのは、

速報で入ってた博多研究生の岡本尚子

ランクインしなかったこと。

博多研究生からは結局みおめるの2人がランクインしたわけですが、

この2人がランクインするのとなおぽんがランクインするのでは

当然ですが、意味合いが全く異なってくるわけです

みおめるは運営推されでメディア露出も高く、

誤解を恐れずに言えば今回のランクインは順当です


しかし、なおぽんのように、

メディア露出も少なく、運営に特に推されている感もないし、

活動は実質公演と握手会だけ、というような

博多研究生がランクインするということは、

他の同じ境遇のメンバーの希望の光になるわけです

HKTメンバーだからと言って全員が全員メディア露出できるわけでなく、

公演と握手会だけの日々に不安を感じてる子も少なくないと思います

そんな子たちの励みとなるのが、

なおぽんのランクインだったのではないかと思っているので

本当にランクインできなかったのは残念ですが、

速報で入ったことで少しでも意味があると信じたいなと。








最後に、

自分が今回投票した推しメン、

HKT48チームHの本村碧唯は

残念ながらランクインしませんでした

しかし、SKE48チームEの岩永亞美の言葉を借りれば、

自分の投げた票が死票ではなく支票になっていると信じて、

これからも地道に本村碧唯を推し続ける所存です


以上。












AKB・SKE・NMB・HKT 5月 公演当選状況

2013-06-08 13:26:32 | 公演当落


書き忘れてたので、遅ればせながら当選履歴書きます


AKB48

5月5日 研究生「パジャマドライブ」公演 菊池・片山出演回 モバイル枠当選


SKE48

なし


NMB48

なし


HKT48

5月17日 研究生「パーティが始まるよ」公演 朝長美桜生誕祭 遠方枠当選








AKBは新チケセン始動前最後の当選、

HKTは新チケセン初応募で初当選でした


新チケセンはまだ始動したばかりで、

当選傾向なども全然読めない状況ですが、

個人的な感覚からすると、

以前より格段に当たりにくくなった気がしています

新チケセン始動を聞いた時に恐れていたことが現実になったかな、

という感じです

まあまだ1か月しか経ってませんし、

データがあまりにも少なすぎるので、

はっきりしたことは言えませんが、

少なくとも月1で普通に当選していた栄も難波も干されましたので、

自分個人の当選率は格段に下がってます



朝長生誕遠方で謎に当選した以外は全く当選していません

ちなみに自分は推しメン登録朝長にしてません

チェックメンバーには入れていますが。

噂によるとHKTでも以前より推しメン登録が有効になっているとのことですが、

これもあまりはっきりしてません




・・・

ということでしばらくは新チケセンの様子見をもう少しする必要があるかと。


まあ、こんな感じです。以上。







6月5日 研究生コン推しメン早い者勝ち@武道館 行ってきた。

2013-06-06 10:53:21 | AKB48

行ってきました!

武道館で行われた研究生のみのコンサート、

「推しメン早い者勝ち」



一言で言うと、研ヲタには最高のコンサートでした


コンサートのパンフレットもあったのですが、

結構いい仕上がりになってました



加えて開演までの時間に全研究生の紹介動画がスクリーンで流れ、

研ヲタのためというだけでなく、

研究生があまり分からない人でも楽しめるようになってました






では感想だけ簡単に書いていきます

自分は博多と本店推しなので、必然的に博多と本店の感想が多いです



今回初見で一番気になった研究生は、難波研究生の渋谷凪咲

彼女は運営に推されてますし、

名前だけはもちろん聞いたことあったのですが、

彼女のパフォーマンスは今回初めて観ました

今回はユニット曲birdでセンターを務めていましたが、

研究生とは思えないほど貫禄あるパフォーマンスでした

表情ひとつにしてもフリひとつにしても

完成度が高かったです

運営に推されるのも納得のパフォーマンスでした

難波研究生はこれだけです、すみません。






ここからは本店研究生。

まず、結構メディア露出も高めな

本店14期研究生こじまここと小嶋真子

ファースト・ラブを歌ってました

ソロ曲もらうとこはさすが運営推されだなという感じ。

パフォーマンスに関しては、生歌だったので、緊張などもあってか

ピッチは怪しい部分がところどころありましたが、

全体的な印象としては、

こじまこの性格がいい意味でにじみ出ている感じがして、好感持ちました


総合的なパフォーマンスでの本店研究生2トップは個人的に、

表情で魅せるなぁちゃんこと岡田奈々

動きで魅せるみきちゃんこと西野美姫

のいずれも14期の2人かなと。

13期研究生の相笠萌は、

正直AKBでは1,2を争うほどのダンススキルの持ち主ですが、

大箱でやるとどうも目立たない印象。

それは、前回のTDCで行われた思い出せる君たちへでも感じました

だから、魅せるという意味ではちょっとまた違うのかな、

と個人的には思いました

大箱でやっても圧倒的な存在感を放ってるって意味での2トップです


あと気になるのは、13期研究生のゆいりーこと村山彩希

前回の「恋愛禁止条例」リバイバル公演では前田敦子ポジを務めており、

意外に運営に推されているのか?と思いましたが、

今回のコンサートでは特に推されている印象はありませんでした

運営のゆいりーへの評価がよくわからないな、と感じました


そして、13期研究生のさっほーこと岩立沙穂

自分が思っていたより発声練習が浸透していたことに驚きました

発声練習ではもはや、はーやーい!がメインになっている感じ。

さっほーも自覚があるのか、はーやーい!に合わせて

客席を指さしするといった釣りようでしたww

今回さっほーがやったユニットはハート型ウィルスでしたが、

セリフ部分で発声練習をするほどの推されっぷりでした

さっほ―見てるとキャッチフレーズの重要性を思い知らされます





栄研究生は推しメンの感想だけ書きます

推しメンは5期生で昇格できなかった組の山田みずほ

今回は天使のしっぽをやってました

めちゃくちゃかわいかったです

ガラスのI love you、となりのバナナのように

アイドル性重視で選抜されたメンバーが務めていたのと

同様に天使のしっぽも超アイドル選抜でした

個人的にはアイドル性重視される曲では

特にパフォーマンススキル必要ないと思ってるので、

ただただかわいかったなーというだけのつまらない感想ですが、

山田みずほのアイドル性を再確認できた気がしました

いまだになぜ昇格できなかったのかわかりません





じゃここからは博多研究生。

今回、ガラスのI love youのユニットメンバーにも選ばれ、

意外に運営に推されてる感じがしたのはおかぱんこと岡田栞奈

結構意外でしたが、彼女はメディア露出こそ少ないものの、

かなり整った顔立ちをしており、

露出が増えれば確実に人気が出る人材だと勝手に思ってるので、

今回のコンサートでの推され感は結構嬉しかったです


みおめるとかは安定かなって感じです

運営の求めることしっかりやってた印象。


あと、エンドロールのりこぴこと坂口理子

りこぴはセクシーネタキャラみたいな感じなので、

そのキャラ知ってると笑っちゃいますが、

先入観なしにパフォーマンス見ると、

いい表情だったと思います


あとなんといっても谷真理佳

やっぱアク強かったです

MCはかおたんとみぃちゃんが担当してましたが、

谷はいじられるとすぐにMC2人の間に割り込むという

末恐ろしい芸当やってました

申し訳ないけど、最初らへんは出しゃばりすぎなイメージしかなくて

もうちょっと周り見る余裕持つために黙ってた方がいいのでは?

と思ってましたが、もうここまで突っ切ったら

これはこれで谷の勝ちだな、という感じ。

博多研究生ではみおめるに続く3番手が

現状で谷なんだろうな、と把握。


もうちょっと推されてもいいよな、と思ったのが冨吉明日香

ルックスもかなりかわいいし、MCもできる人材。

なぜあんまり運営の評価が高くないのかよくわからない


あと、推しメンのちぃずこと梅本泉

今回、わがままコレクションのユニットメンバーでした

相変わらずいいパフォーマンスでした

ダンス未経験からでこのパフォーマンスは改めてスゴイなと。



とまあこんな感じですかね

コンサートの全体的な構成も良かったと思います

最後の終わり方が唐突で、そこだけが気になりましたが。

まあ多分時間の都合も色々あるんだと思います

18時開演で結局終わったのが21時。

3時間の長丁場でしたが、とても楽しかったです。

おわり。