ヲタクのくせにネ申すブログ

会いたい時に会いたい人に会えるうちに会いに行く。

9/23 LinQ Qty公演 1部2部 物販レポ

2013-09-26 02:36:14 | LinQ


9月23日の物販レポを覚えてる部分だけ書いていきます




伊藤麻希

い「はじめまして」

自「はじめまして」

い「今日はなんで来てくれたん?」

自「生メールとってますよ」

い「名前何?」

自「こめむらです」

い「あー・・・1回来たことある?」

自「来ました」

い「あー全然覚えてなかったわー。
  なんか忘れやすい顔してるよね」

自「いや、忘れられたの伊藤ちゃんが初めてですね。
  他の子は1回で大体覚えててくれます」

い「あー1部来てなかったよね」

自「来てましたね」

い「あー・・・じゃあなんで1部も来てくれんかったん」

自「どの子も1回しか行かないんで」

い「あーそーゆーことか。いいね、なんかどっぷりハマらなくて」

自「そーですかね。なんかめんどっちいんで」

い「意識低いな・・・」

自「あー・・・」

い「てかさ、公演中にゆったりした感じの曲のときに
  白い衣装着てたときの伊藤さ、可愛くなかった?」

自「あー・・・」

い「可愛かったやろ?」

自「いや、可愛くはないですね」

い「サイテーやな、可愛かったやろ」

自「いや、可愛くはないです。普通です」

い「あー・・・じゃありがと」

自「ありがとうございます」






瑞稀もえ

も「わーい」

自「わーいとはw
  〇〇さん(フォロワーさん)もえぴーより可愛いですよね」

も「そうだね!」

自「思ってないでしょw」

も「wwwてかどうゆう関係?」

自「友達です」

も「え?リアルの?」

自「あーじゃあお父さんです」

も「そうゆうのいいからwww」

自「てか今日Twitterで髪型困ってるとか言ってましたけど、
  (髪型変わってないし)あれ悪質な釣りですよね」

も「違う違うwww本当に困ってたのwwww」

自「あー・・・てかLinQLinKのもえぴー生誕の回見ましたよ」

も「おお」

自「お父さんに似てますね」

も「ん?」

自「スベってるところが」

も「wwwちょっと何言ってるかわかんないw
  はい、じゃありがと。」

自「何ですかこれ(サイン見ながら)」

も「困るってことwww頭良いでしょ(?)」

自「頭悪いですね。ありがとうございます」






吉川千愛

ち「お疲れ様です」

自「お疲れ様です」

ち「…1回来たことあります?」

自「どっちかわかります?」

ち「1回来た!」

自「正解です。
  山田くんと7人の魔女のやつ、投票しましたよ」

ち「あーありがと」

自「4回くらい」

ち「ありがとー」

自「頑張ってください」

ち「でももう終わったけどねw」

自「あーもうどーしよーもないですねw
  さっき言ってたんですけど、19歳に見えないですね」

ち「ホントに?」

自「はい、16歳くらいに見えます」

ち「えー嬉しいw」

自「Ladyのライブのほうも出てたんですよね?」

ち「あーでも1曲だけだから、今日のほうがいっぱい出てるよ」

自「あーそーなんですか」


ココらへんで連番してたヲタさんに

後ろからチョッカイかけられて

ワラワラしてるうちに終了。








高木悠未

ゆ「なんか覚えてる」

自「あ、覚えてますか」

ゆ「チェキ撮ったことありますよね」

自「はい」

ゆ「お名前は?」

自「こめむらです」

ゆ「こめむらさんね(なぜか漢字で書き始める)」

自「あ、いや、ちょっとそれは・・・」

ゆ「え?」

自「漢字じゃなく、ひらがなでお願いします」

ゆ「なんで?」

自「ちょっと本名っぽくなって困るんでw」

ゆ「売るつもりやろ」

自「売りませんよwww」

ゆ「本名以外書かせるとか売るやん」

自「いや、Twitterとかにあげるんでw」

ゆ「あ、そーなん。
  こーゆーのはハートで隠しとけば大丈夫」

自「ああw」

ゆ「不思議な人やね。何歳?」

自「21です」

ゆ「見えないね、同じくらいかと思った」

自「よく言われますw」

(中略)

自「アイドル詳しいんですか?」

ゆ「うーん、グループいっぱいあるからこの子が可愛いっていうのだけ覚えてる」

自「誰が可愛いんですか?」

ゆ「うーん・・・・」

自「いないじゃないですかw」

ゆ「そんなことないよw」

自「じゃHKTは?」

ゆ「あなたも~あなたも~みーんなの心に~っていう人が好き」

自「あー女子人気高いですよね~」

ゆ「誰好きなの?」

自「言ってもわかんないですよ、多分」

ゆ「朝長美桜ちゃん?」

自「あー可愛いですけど違いますね」

ゆ「みんな可愛いよね~」

自「ゆうみんも可愛いですよ」

ゆ「そんな取ってつけたようなw」

自「ホントですよw

(立ち上がって)ちっちゃ」

ゆ「うるさいwじゃーねー」








山木彩乃

あ「あー来てくれたんだー」

自「どーも」

あ「風男塾の人に似てるね~」

自「えwww前はDream5に似てるって言われましたよw」

あ「あーw言ったかもw」

自「初めて会ったのいつか覚えてますか?」

あ「いつ?」

自「大阪のリリイベです」

あ「あーそーなんだ、じゃあ大阪の人?」

自「そうです」

あ「遠征かーいいね~なんか楽しそう。
  うちあんまり出たこと無いからさ~」

自「ダンススクールとか通ってたんじゃないですか?」

あ「それも地元だから」

自「そーなんですか。てかあやのんのダンス好きですよ」

あ「ホントに?ありがと~じゃ~ね~」

自「ありがとうございました」






9/23 LinQQty公演@博多 感想と考察

2013-09-24 23:03:15 | LinQ

9/23にLinQのQty公演を観てきたので、

レポ書いていきます


簡単に説明するとLinQは、

若くて可愛いLinQQty


大人っぽくてセクシーなLinQLady


の2つのグループに分かれています

今回の公演はそのQtyだけでの公演でした


QtyとLadyの線引きとなる年齢は18歳ですが、

19歳の子が今もQtyに所属していたり、

QtyとLadyを兼任している子がいたりと、

境界線は若干曖昧です

どちらかというと、

そのメンバーのイメージで、

可愛い系はQty、

セクシー系はLady、

とおおまかに割り振られている、というのが実際のところ。




QtyとLadyで具体的に何が違うのかというと、

与えられている楽曲衣装などです


まず、楽曲

QtyとLadyでそれぞれに楽曲が与えられているのですが、

この楽曲の特色が大きく異なります

Qtyに与えられる楽曲は、曲調も歌詞も可愛く、

ダンスのフリまでも可愛いというか、

言い換えるとそんなに難しくないフリが多いです

一方、Ladyに与えられる楽曲は、

歌詞がセクシーで大人っぽいダンスナンバー。

高いダンススキルが求められる曲が多いです


そして、衣装

LadyとQtyで同じ曲をする時も、

衣装は分かれています

この前リリースした2ndシングル「HANABI」でも、

Qtyは青い浴衣、

Ladyは赤い浴衣を着ていました


加えて、楽曲の特色の違いゆえに、

普段はあまり露呈しませんが、

QtyとLadyでパフォーマンススキルに差があります

Qtyのダンスのクオリティが低いというよりは、

Ladyのクオリティが高すぎる、といった印象で、

歌唱力に関しても安定しているのはLadyです



ここまででQtyとLadyの違いは

わかってもらえたかなと思います

そして、こんなに詳しく説明したのは、

今回観に行ったQty公演が

Qtyメンバーにとって特別なものになった、

その背景を知ってもらうためです



発端は20日から22日の三日間行われた、

LinQ Lady Super Live Tour 2013

Ladyはこのライブ出演のため、

必然的に3連休のLinQの出演が決定していた他イベントは

Qtyメンバーのみで臨むことになったのですが、

その一発目である

21日の大名祭りでのステージがなかなかひどかったようで…

自分は観に行ってないので、

これ以上何も言えませんが、

Qtyメンバー各々で思うことがあったようです

そして、Lady SUPER LIVE最終日である

22日の福岡公演をQtyメンバーも観に行き、

そこで刺激を受け、3連休最後である

翌日の23日のQtyだけで行う公演に

各々が様々な想いを持って臨む形になった、というのが

今回のQty公演を特別なものにした大まかな流れです





以下、一部ですが、Qty公演を前にしたメンバーの心境です


桜庭ゆりな@LinQ‏@yurinasakuraba 9月23日
Qty、Lady別れてやってきて、
学んだことを明日いかしたい。
なんて言ったらいいのかわかんないけど、Qtyに足りないもの
あたし自身に足りないもの
わかった気がする。
明日から急に変わることなんてできないけど、明日から変わるんだ!って気持ちで明日のQty公演成功させる。


桃咲まゆ@LinQ‏@mayu_momosaki 9月22日
スキルやクオリティとか、明日までに急に上がるものじゃない。けど、皆全力で頑張る気持ちはある。QtyにはQtyの良さや魅力がきっとあるはずだから明日はそれを全面に出していきたい!この三日間、Ladyさんと少し離れてQtyだけで経験したこと学んだことしっかり生かせることができるかな。


山木彩乃@LinQ‏@ayano_yamaki 9月23日
メンバーのTwitterみて今日も頑張ろうと思える。昨日のスパラを見てみんなが感じた事をステージにぶつけられたらいーな。(^ ^)☆あやのはあやのらしく、感じた事をぶつけていこっ(^ ^)ぅん。


伊藤麻希@LinQ@maki_itoh 9月22日
スパラ少し見てたけどladyさん本当強かった。見ていて同じLinQであることを忘れていました。人の心を歌と躍りで動かすことができるんですね。私にそのスキルはなかった。そんな私にできることは何かを考えさせられました。結果私には気合いのいれ具合がまだ弱い気がした。明日から変われるはず


北山真緒@LinQ@mao_kitayama 9月22日
福岡のスパラに見学させてもらいました。めちゃめちゃ刺激うけました。ずっと鳥肌止まらんやった。気持ちがめっちゃ迫力となって伝わってきた。Ladyさんに近づきたい。もっと頑張ろう。明日のQty公演はかっこいいものじゃないかもやけど、Qtyらしい公演にしたいです。

坂井朝香@LinQ@asaka_sakai 9月22日
superLIVE凄かった…今日凄く勉強になった。Ladyさんの偉大さを感じました!本当に感動したし正直焦った、そんくらい圧倒されたというか…本当に凄かった…明日のQty公演Qtyらしく頑張ります


城崎はるな@LinQ@ShirosakiHaruna 9月23日
いよいよQty公演。昨日の涙と想いを
無駄にしないように頑張ります。

きゅーてぃは
やればできるんだ!!


高木悠未@LinQ‏@yuumi_takaki 9月22日
明日はQty公演です!!!
鏡と向き合う。見つめ直す。
比べるの好きじゃないけど、
何が違うのか?何をどうしたら?
明日のイメージトレーニング。
Qtyだけの物足りない所は、なんなのか

うえをうえをうえをみなきゃ。


姫崎愛未@LinQ‏@HimesakiAmi 9月22日
Qtyの課題になってることがLadyさんにはできてる。なんて表現したらいいのかわからないのですが、歌上手く唄うとかダンス上手くとかそういうのではなく、Qty公演、気持ちを一つにして臨みたいです。





これらはすべてTwitterからの抜粋ですが、

ブログや生メールで

心境を綴っていたメンバーもいました




前置きが長くなりましたが、

ここから肝心の公演について書いていきます


1部と2部両方参戦しましたが、

結果としてどちらも悪くなかったというか、

良かったと思います


でもまあ言っちゃうと

1部の方が勢いがあったかなという印象。


1部はみんな緊張と不安が隠せなくて、

でも公演を成功させたい、

という複雑な気持ちを各々が公演にぶつけていた印象です

1部最後のMCでは、

お客さんもQtyだけで不安なところあったと思うけど、

私達頑張ったね、と本音がポロっと出る場面もありました

しかしこれで完全燃焼しちゃった感あったかな~という感じ。


2部が良くなかったというわけではないんですが、

1部がQty公演にかける想いと勢いだけで

みんな走り抜けた感じだったので、

その後の2部が少し物足りなく感じたのかもしれません

あくまで個人の感想です



全体的な感想はこれくらいにして、

ここからは、公演で気になったメンバーについて書いていきます


伊藤麻希


通称伊藤ちゃん。

LinQではお笑い担当で実際かなり面白い子なんですが、

パフォーマンスに関しても個人的にすごく好きです

公演中どこにいても目につくような

大げさとも言える大胆なフリが目を惹きます

しかし、本人は自分のパフォーマンスに納得できていないどころか、

ネタにしか見えないと思ってるようです

まあかなりネガティブな性格なので仕方ない気もしますが、

もう少し自分のパフォーマンスに自信持って欲しいです

もはやネタにしてはならないレベルの

ぼっちエピソードを持ってます

最近はすぐ病んだり、考えこんだりしがちで、

思春期感がスゴイです



志良ふう子


この子はそのままふう子ちゃん。

14歳と思えない表情豊かなパフォーマンスです

表情の作り方が上手く、

公演中は無意識に彼女に目が行きます

とても楽しそうにパフォーマンスしていて、

観ているこっちまで楽しい気分になれます

キャラ的には本当に真面目な感じです

蛇足ですが、

公式サイトのプロフィール写真で

赤メガネしていますが、

今は普通に外していますし、

外したほうが可愛いので、

早くメガネ外したプロフィール画像に更新してあげて欲しいです



城崎はるな


通称はるちゃん。

この子はよくできる

キレキレのダンスとコロコロと

面白いほどに変わる変幻自在な表情。

この2つの相乗効果で

彼女の公演中の存在感はスゴイです

ハマったら抜け出せないような

クセになるパフォーマンスで、

加えて顔も可愛いです

選抜常連なのも頷ける実力の持ち主です

でも根暗キャラで、普通に喋ってても目笑ってないこととかあります

テンションの高低差が若干あるイメージです


MYU


最近入った新メンバーの1人で、小学6年生。

この子もそのままでMYUちゃん。

無邪気で愛らしいです

勝手にHKTの田島芽瑠っぽい感じだと思ってます

公演中も歳相応の無邪気さ全開で、

初々しくも大胆で派手なパフォーマンスです

若さを公演にそのままぶつけている印象で、

スゴイなと圧倒される一方、微笑ましくもあります

今後どのように化けていくか楽しみだな~と思ってます



桃咲まゆ


通称ももまゆ。

彼女はモフモフという謎の言葉を多用し、

冗談みたいな特徴的な声とおっとりとしたしゃべり方で

顔もかなり可愛いという、

アイドル性抜群なメンバーなのですが、

ダンスはすごくキレてます

そのギャップがグッと来ます

Ladyに混ざっても見劣りしないメンバーだと思います

アイドルが好きで、

よく気に入ったメンバーとかとイチャイチャしてます



山木彩乃


通称あやのん。

ダンスに対する意識がすごく高いメンバーです

顔も可愛く、性格も可愛いので、

パッと見アイドル向きな感じもするのですが、

彼女のパフォーマンスは

アイドルというより、ダンサーっぽいです

ダンス自体はそんなに派手ではなく、

特に目につくという感じもないんですが、

彼女のパフォーマンスには無駄がない

一つ一つのフリが丁寧で正確。

指先にまで意識が行き届いているのが見ててわかるし、

ダンスに対する意識の高さもパフォーマンスから見て取れます

そして、常に向上心を持っているのが個人的に好きです



福原和泉


通称いずみーぬ。

普段の彼女はおっとりふんわり系です

いつもニコニコしていて、可愛らしいです

でもダンスになると、キレキレ。

ももまゆ同様、彼女もこのギャップがたまりません

手足が長いので、キレキレのダンスをすると

すごく見栄えがよく、かっこいいです

個人的に普段とダンスとのギャップがある子が大好きなので、

もっと人気出てもいいんじゃないかなって思ってるメンバーです


番外編として、

LinQの顔と言える二人についても書いときます


高木悠未


通称ゆうみん。

小さくて可愛い。

身長もう少し高かったらLadyが合いそうなくらい

最近セクシー路線に走ってる気がします

見た目もパフォーマンスも。

思春期かなって勝手に思ってます

ダンスに関しては正直特に何とも思わないですが、

表情に関しては始めのころより格段に上手くなってるな、という感じ。

表情は経験値で補えるなと彼女見てると思います

そして、LinQのセンターというか、

顔であるという自覚もあります

あとはやはり曲中の煽り。

個人的にゆうみんの煽り好きです


瑞稀もえ


通称もえぴー。

アイドル性抜群。

顔も可愛いですが、

何より発言、行動など、万人受けする可愛さを持ってます

加えて釣り師。

意識してるのかしてないのかは知りませんが、

ヲタク釣るのが抜群に上手いです

でも申し訳ないですが、パフォーマンスはあまり面白みないです

もえぴーがやったらこんな感じだろーなっていう、

まんまのパフォーマンス。

下手ではないですが、上手いとも特に感じず、

印象に残らないパフォーマンスです

でも、前よりはダンス確実に上手くなってます

個人的に、

もっと表情つければいいのにっていうのは思ってます

パフォーマンス中の表情可愛いんですが、

一辺倒でつまらないと感じてしまいます

表情意識して変えるだけでもだいぶ印象変わるので、

女優志望ならなおさら、

意識して表情作っていけばいいんじゃないかと思います

あと、歌唱力。

基本生歌で大変なのもわかりますが、

一番ピッチ怪しいというか、そもそも声量が足りてないです










まあ・・・こんな感じですね

最後の二人は、

disってるように感じる人もいるかもしれませんが、

そうじゃないです

LinQの顔となる二人だからこそ、

パフォーマンスに関してはオブラートに包まずに

思ったことそのまま書いてるだけです

そして、これはあくまで一個人の意見です

キモヲタの目線で勝手に思ったこと書いてるだけなので。





まとめとして、

今回の一連の流れで思ったことバーって書いていきます

今回はLadyのSUPER LIVEがあって、

Qtyだけでやるってなって、

力不足が露呈してメンバー各々が色々試行錯誤してたんですが、

ちょっと今更感はあるかなとは思いました

Qtyだけでやる機会はこれまでにもあったわけで、

自分たちの実力不足を思い知る場面も今までに必ずあったはず。

なのに、改善されてこなかったということは、

結局みんなその直前直後は危機感持つけど、

またLadyと混ざってやってると、

危機感がどんどん薄れてしまって、

いざまたQtyだけでやるってなった時に慌てる羽目になるのでは。

すぐにパフォーマンスが上達するわけじゃない、と

言う感じのこと言ってる子何人かいましたが、

まさにそのとおりで、だからこそ、

今回、感じたこととか、危機感とかを忘れずに

日々のレッスンなり自主練なりに活かしてほしいなと思います

そして、次やるときは、勢いだけじゃなく、

安定したQtyというブランドを観せてほしいなと。

Ladyに近づきたいと思うのはいいと思うけど、

完全に一緒にする必要はもちろんない

QtyはLadyと違った個性があるし、

それにどう統一感を持たせてブランドを確立していくか。

Ladyのように、比べられる対象が同じグループ内にあるのは

すごく恵まれてることだと思います

これからのQtyに期待したいです



でもなんか今回のことで、

アイドルっていいな~と思ったのも確かです

みんな向上心もって頑張ろうって言って

Qty公演っていう一つのものに向かって

意識集中させてる感じがたまらなくいいというか、

純粋にこうゆうアイドルが好きだなと思いました





個人的に、LinQはもっと上に行けるグループだと思ってます

これからの飛躍に期待したいなと思える公演でした










9/16 Linキュン同盟@東京行ってきた。

2013-09-17 10:32:24 | LinQ

Linキュン同盟行ってきたので、

レポ書いていきます。



前日のメインのフェスが

台風で中止になったのですが、

後夜祭であるLinキュン同盟は

決行されました

フェスで使われるはずだった

リストバンドが配られてました




会場のライブハウスは

キャパ250で傾斜も全くない状態で、

整理番号悪かったので、

結果的に言うとほぼ見えませんでした

まぁ最終的にセンター3列めくらいまで

行けたのですが、

そこまで行く揉みくちゃで

メンバーもわりと近かったものの、

パフォーマンス観る余裕

自分にはありませんでした

本当は後ろで静観してようと 

思ってたのですが、

ライブがひめキュンで始まると同時に

客席のボルテージ一気に上がり、

ひめキュンヲタの沸き方に

圧倒されました

ジャンプ、ヘドバン当たり前で、

何人が服脱いで上半身裸になってたり、

スゴいときは、

客席の中央付近を大勢で

グルグル大きい円になって回りだしたり、

肩車してケチャしたり、

ケチャの時だけ

一気に前方につめだしたりと、

アイドルの現場とは思えない光景でした

少なくとも自分は初めて見ました

同時に身の危険も感じて10分くらい

静観してたんですが、

せっかく来たので、

混ざってみようと思い、

混ざってみたら

それはそれで楽しかったです

そのおかげで3列めまで行けたんですが、

もうそこまで行くと、戦場でした

楽しかったですが、疲れました

正直あんまり記憶ないです



てことでここから接触レポを書いていきます。

ライブ後の物販では、

ひめキュンは普通のサイン会でしたが、

LinQはグッズを2000円分買えば、

LinQ出演メンバー全員との握手を

1ループできる握手券が

1枚もらえるというシステム。

48でいうところの

全国握手会みたいになってました

自分は2500円のTシャツを購入して



握手券をもらい、参加しました

剥がしも一応いましたが、

まぁ結構喋れました


以下、簡単なレポ。

杉本ゆさ

楽しかったです
ありがとう
福岡の劇場公演も行ってます
ホントに?物販来てよ~
あ、はいw
待ってるから
はい。あの僕今日誕生日なんですよ
えーおめでとー何歳?
21です
じゃ1つ下か。またねー
はい


天野なつ

どーも
あ!
覚えてるんですか?
前来てくれた……
はい。僕なっちゃんのパフォーマンス好きなんです
ホントに?ありがと!
はい。あ、あと僕今日誕生日でして……
えーおめでとー!
ありがとうございます!

大庭彩歌

福岡の劇場行ってます
ホントに?でも物販……
すいませんw
パフォーマンス凄く良かったです
ありがとう!
また行きます


岸田麻佑

福岡の公演行ってます
ホントに?物販来てくださいよー
あ、はい、また行きますw
僕今日誕生日でして
えーおめでとー
ありがとうございます

城崎はるな

福岡の公演行ってます
ホントにー?物販来てよ~
あー迷ってたんですけどw
名前なんていうの~?
こめむらです
あー知ってるー
Twitterのアイコンなめこのやつでしょ?
あ、はいそうですw

志良ふう子

ふう子ちゃん好きです
ありがとうございます
Twitterフォローしてます
名前何?
こめむらです
あーわかるよー
え、わかるんですか?
アイコンなめこのやつでしょ?
あ、そうですw

木村早紀

初めましてですよね!
はい、でも公演行ってます
物販来てくださいね
あーはい

瑞稀もえ

あー!こめむらさん!
あ、どうもw
来てくれたんやーどーやった?
あー髪形があれなんで……
そんなに?www
はいw
あ、生メールとりましたよ
あーなんか適当なwめっちゃ短い文に顔文字ついたやつやろ?
あーはいw

山木彩乃

あ、なんか見たことあるー
覚えてるんですか?
うん、なんかどっかで……
僕あやのんの生電話トップバッターでしたけど、覚えてなかったですよね?w
名前何?
こめむらです
あーなんか生電話はそんな感じだったねー
また物販行きますね


握手会はこんな感じで、

この後チェキ会でした

チェキ券は2kで券だけ購入することに

なってました



瑞稀もえ チェキレポ

(よそ見してたので呼ばれる)
こめむらさん!
あ、はい
ポーズどーしますか?
あのこれ大丈夫なんですかね
何?
僕が四つん這いになるんで、上乗ってもらうことできますか?
いいよー
(なぜかもえぴーが僕の後ろに回り込む)
え、これどーゆー……
あの前に……
あ、そーゆーことねw
え、他にどーするんですか?w
いや、わかったw
思うようにやってもらって大丈夫ですけどw
いや、大丈夫w

パシャ


ありがとうございます
重かった?
あ……重かったです
てか僕今日誕生日なんですよ
えーおめでとう!
ありがとうございます
Twitterで変なこと呟かないようにね
見てないでしょw


はい、まあこんな感じで……

凡ですが、楽しめました。

予想以上に疲れましたがw

アイドルの現場として新鮮味があって

これはこれで楽しかったので、

機会があれば体験してみてもいいかと。

9/15 NMB48サイン会行ってきた。

2013-09-17 08:28:32 | NMB48

NMBのサイン会に参加してきたので、

レポ書いていきます。


3部から券あったのですが、

遅刻して泣く泣く干すことに。

久々だったので、

部の終了時間の20分前に

受付は終了してしまうの

忘れてました

行かれる際は気をつけられたほうが

いいかと思います。

ちなみに干した券は

チームMのあいりんこと谷川愛梨でした


ここからはメンバーごとに

簡単なレポ書いていきます。


4部 チームB2 加藤夕夏

加藤夕夏→う

う「ありがとうございます!」

サイン書く作業

う「はい、ありがとう」

自「新公演頑張ってください!」

う「ありがとう(ギュッ)」



最後は釣り師特有の

強く握ってくれる握手でした

相変わらず対応良かったです


5部 研究生 中川紘美

中川紘美→ひ

ひ「ありがとうございます!」

サイン書く作業

ひ「これ名前⭕⭕って読むの?」

自「あ、はい」

ひ「へー可愛いね~」

自「ちょwやめてくださいw」

ひ「なんで~?可愛いのに~」

自「」



慣れた感じでサイン書きながら

話しかけてくれたり、

終始ニコニコしてて

話しやすい空間作ってくれました



6部 チームB2 加藤夕夏・チームN 市川美織

加藤夕夏(2回目)

う「ありがとうございます!」

自「B2公演通ってます」

う「ホントに?」

自「はい、研究生の時からずっと」

う「じゃ一年くらい前から?」

自「はい」

う「ありがとう」


市川美織→み

み「ありがとうございます!」

サイン書く作業

み「⭕⭕くん?」

自「はい」

み「ありがとう」

自「あ、かわいい……」

み「いい笑顔だね!」

自「いい笑顔w」

み「バイバイ」

自「バイバイ」



生で見ると、すごく可愛かったです

握手の仕方も可愛くて、

左手は左手で、右手は右手で

それぞれ握ってくれました



7部 チームM 上西恵・チームB2 植田碧麗

上西恵→け

け「ありがとうございます!」

サイン書く作業

け「ありがとう」

自「公演また行きます」

け「また来てね」



凡レポですね

けいっちはいい意味で

そのままの印象でした


植田碧麗→み

み「ありがとうございます!」

自「B2公演行ってます」

み「あーありがとう」

自「研究生から行ってました」

み「そうなの?ありがとう」



写真のみーれ盛れてて笑いました

実物ももちろん可愛いんですが、

この写真のイメージで行くと、

ギャップがあるかなと。



8部 チームB2 太田夢莉・研究生 小川乃愛

太田夢莉→ゆ

ゆ「ありがとうございます!」

自「あの、
お兄ちゃんが多いって聞いたんで、
僕のこともお兄ちゃんって呼んで……」

ゆ「それは無理です!」

自「あ、それは無理w」

ゆ「新公演来てくださいね!」

自「はい!」



ゆーりはロリっぽいわりに

対応さばさばしてるって

聞いたことありましたが、

その通りでしたw

必ず誰にでも最後に新公演来てねって

言うところに、

B2を盛り上げていこうとしてる

感じが伝わりました


小川乃愛→の

の「ありがとうございます!」

サイン書く作業

の「はい、ありがとう」

自「あの、お兄ちゃんって
呼んでもらえませんか?」

の「お兄ちゃん♪」

自「ありがとうございます!」

の「フフフ」



4期生はあまりわからないんですが、

ロリっぽかったので、

呼んでもらいました

可愛かったです




前回は関東サイン会のみに

参加したのですが、

それに比べると、

人が多くて剥がしも早かったです

サイン会行くなら

関東のほうがいいのかなぁと

思ったり。


あとは、宛名のルール変更。

前回までカタカナかひらがなの

8文字以内なら名前以外でも

良かったのですが、

今回からサイン券に記載されてる

本名しかNGになりました

宛名って話すネタになったりしてたので、

すごく残念でした

ルール守らない転売厨のために

ルール守って

純粋にサイン会楽しんでるファンまで

道連れにされるのは

違うんじゃないかと。

運営にはどーにかしてほしいです



とは言っても、

今回もそれなりに楽しめました

サイン会だけなぜか行かない人多いですが、

1度行って損はないです

機会があれば、是非行きましょう


8/31 LinQ1部通常公演&2部福山果奈バースデー公演レポ

2013-09-01 23:33:27 | LinQ

前日の夏祭り奉納祭に参加していたので、

そのままホテルに泊まって

翌日8/31のLinQ公演に2回とも参戦しました



LinQのパフォーマンスは相変わらず

全体的に安定していましたが、

特にリーダーのなっちゃんこと天野なつのパフォーマンスに

目を惹かれました

観てておもしろいパフォーマンスというか、

単純にダンススキルがすごく高いのも見て取れるし、

すごく楽しそうだな~というのと同時に

高いプロ意識みたいなものも感じられ、

観てて圧倒されました


あと、気になったのはいずみーぬこと福原和泉

この子に関してはほとんど知識なかったのですが、

MCでの可愛らしいほんわかした雰囲気と

公演中のダンスのキレとのギャップがいいな~と。

個人的にギャップのある子が大好きなので、

こうゆう子好きだな~と改めて思いました


そして、あーみんこと姫崎愛未

あーみんは顔の表情のレパートリーが多いです

ちょっとしたフリとかも上手いです

表現力に長けたメンバーとして印象に残ってます

ダンスが際立つグループだからこそ、

こうゆう表情とか表現力で魅せてくれる子が際立ったりするな~と。

あーみんはダンスというより顔で魅せてるイメージです

少なくとも自分は表情のほうに目が行きました


そして、毎度のことながら

LinQLadyの完成度の高さにも見惚れました

やっぱりいつ観てもスゴイな~と。






とまあ公演はこんな感じで・・・

ここから公演後の物販レポを書いていきます

ちなみに物販というのは、

受付で1枚500円で売ってるコインを買えば参加できます

流れとしては行きたいメンバーの列に並んで、

順番が来たらコインを渡し、

机に並んでる生写真から好きなの選んでサインしてもらえる

サイン会のようなものです


物販行ったメンバーは

あーみんこと姫崎愛未

ちあっきーこと吉川千愛


姫崎愛未

姫崎愛未→あ

自分→自

あ「ありがとうございます」

自「どうもー(コイン出すの忘れてたため、取り出す)」

あ「何それw変なのにお金入れてるねw」

自「あ、すいませんw(コイン渡す)」

あ「ありがとうございます。どれにしますか?」

自「これで」

あ「はい。初めてですか?」

自「はい」

あ「おーありがとうございます。公演は結構来てくれてるんですか?」

自「遠征組なんでまだ5回くらいですね」

あ「遠征ということは…」

自「関西からです」

あ「おーそーなんだ。じゃもしかしてかなちゃん推し?」

自「あ、昨日の祭りの流れできました」

あ「あーそーなんだ。何歳?」

自「20です」

あ「え…………見えないね~www」

自「よく言われますw」

あ「じゃ同い年?今年で20?」

自「いや、今年で21です」

あ「じゃ年上?wごめんなさい、年下だと思ってずっとしゃべってましたw」

自「いや、全然大丈夫ですw」

あ「変なのにお金入れてるとか言ってごめんなさいw」

自「大丈夫ですw」

あ「もうこれからは20って忘れないねw(20って書きながら)」

自「はいw」

あ「ありがとう」

自「ありがとうございました」




吉川千愛

吉川千愛→ち

自分→自

ち「お疲れ様です!」

自「お疲れ様です」

ち「どれにしますか?」

自「これで」

ち「はい、何歳ですか?」

自「20歳です」

ち「え、見えない」

自「あーよく言われますw」

ち「なんか少年みたいですね」

自「マジすかw」

ち「関東から?」

自「関西です」

ち「おーじゃ今日遠征?」

自「はい。昨日の祭りも行ってました」

ち「あー濡れなかった?」

自「もう最後らへん傘さすのめんどくさくなっちゃって」

ち「そうなんだw」

自「昨日最後らへんでステージから降りて踊ってましたけど・・・」

ち「そうそう。コンタクトがヤバくてさ」

自「化粧とか大丈夫でした?」

ち「あーそれは大丈夫だったんだけど、コンタクトしててさ、
  雨水とか目に入って痛かったんだよね(目見開きながら)」

自「あーなんか前で踊ってる人大変そうだなと思ってました」

ち「ライブのときに雨止んでたとか言ってたけど、普通に降ってたよね?w」

自「降ってましたwてか最近、Ladyですよね?」

ち「うん、なんかねーメンバーによるんだけどー」

自「あれあんま年齢関係ない感じですかね?何歳ですか?」

ち「19歳」

自「え、見えないですねw」

ち「人のこと言えないよーw」

自「はい、じゃありがとう」

ち「ありがとうございました」




で、続いて二部の福山果奈バースデー公演

これ1部よりも人いっぱいで入場順も良くなかったので、

立ち見二列目から観てました

そのためあんまりよく見えてなかったので、

生誕についてだけちらっと紹介しときます

今回の生誕メンバーは福山果奈ちゃんで、

今年で14歳を迎える子でした

ファンの人が生誕のために作った映像が流れたり、

プレゼントが渡されたり、

お母さんからの手紙が読まれたりとバースデー公演は着々と進み、

最終的に果奈ちゃんから一言ありましたが、

文章力がないから伝えられないと言っておきながら、

後はブログで書きます、という言葉でしめられていたのは

おもしろかったですw

果奈ちゃんは終始マイペースな印象でした





公演後の物販ですが、

昨日の奉納夏祭りでチェキ券を使い切れなかった人のための

チェキ会が行われました

この日は受付のほうでもチェキ券が

1人2枚を上限に買えるようになってましたので、

チェキ会に参加するファンの数がすごく多くて、

列整理なんかあってないようなもんでした





以下、簡単なチェキ会レポ。

チェキ撮ったメンバーはもえぴーこと瑞稀もえ

ゆうみんこと高木悠未


瑞稀もえ

瑞稀もえ→も

自分→自


も「あーw今日昨日のシャツ着てないんだねw」

自「もう現場では着られませんw」

も「ポーズどうする?」

自「胸ぐら掴んでもらえますか?」

も「わかった」

パシャ



も「(昨日のマジックの話してたけど内容ほぼ覚えてない)ありがとう」

自「ありがとうございました」


高木悠未

高木悠未→ゆ

自分→自

ゆ「ありがとうございます。ポーズどうする?」

自「あーじゃほっぺた膨らませてもらえますか?」

ゆ「わかった」

パシャ



ゆ「ありがとう」

自「ありがとうございます」

ゆ「ほっぺた膨らませるの好きなの?」

自「はい」

ゆ「てか初めて?」

自「はい」

ゆ「おーありがとう!」

自「また物販行きます!」

ゆ「うん!」



続いて物販レポ。

物販行ったメンバーは、ももまゆこと桃咲まゆ

もえぴーこと瑞稀もえ


桃咲まゆ→ま

自分→自

自「どうもー」

ま「どうもー。何歳ですか?」

自「20歳です」

ま「えー高校生かと思った~」

自「よく言われます」

ま「どれにしますか?」

自「これで」

(覚えてないため中略)

ま「LinQの公演初めて?」

自「いや、5回くらいは来てます」

ま「そーなんだー。他のアイドルさんとかも好きなの?」

自「はい。ずっとHKTに通ってました」

ま「あーかわいいよねー」

自「結構詳しいんですか?」

ま「ゆうこすちゃんが好きー」

自「あーゆうこすかわいいですよねー」

ま「はい、じゃありがとう」

自「ありがとうございました」



瑞稀もえ→も

自分→自

も「あーw昨日めっちゃ濡れてたねw」

自「はいwてか昨日すいませんでした」

も「えーなんで?」

自「友達から気持ち悪かったって言われました」

も「あははーウケるw」

自「ウケるってwじゃこれで」

も「はい。どーせ脱がされたとかTwitterで呟いてるんやろ?w」

自「wwwえwwwなんでわかったんですかwww」

も「も~ほんとに~。脱がしたけど、手縛ってあったやろ?」

自「いや、後ろ向いた時はほどけてましたが」

も「そんなことないしwてか後ろ向くとかあり得ないからw」

自「すいません、びっくりしましてw言っといてくれたら良かったんですけどw」

も「あー事前に言っといたら大丈夫やった?wでも後ろもえしかおらんかったやろ?」

自「いや、見えてないんでわからないですw誰かいたんですか?」

も「いないってw」

自「あーw」

も「どうせ脱がされたって呟いてるんでしょ(そのまま書きながら)

自「www」

も「ちゃんとマジックって書いとくね」

自「エゴサしてるんですか?」

も「うん、暇な時に。そしたらよく引っ掛かるからw」

自「あー、今エゴサしたら脱がされたってツイートでてきますよw」

も「www」

自「てか昨日可愛かったです」

も「本当に?」

自「はい、髪型があれだったんで」

も「あー、これ?(髪まとめて)」

自「はい。今はあれですけど」

も「そう?」

自「はい、微妙です」

も「なんでよwはい、じゃありがとう」

自「ありがとうございました」

も「Twitter期待してるね」

自「エゴサしてくださいww」