ヲタクのくせにネ申すブログ

会いたい時に会いたい人に会えるうちに会いに行く。

8/17 2部 LinQ通常公演 物販レポ

2014-08-20 18:16:58 | LinQ

1部の対バンの後に2部のLinQ公演に行ってきたので覚えてる物販レポだけ備忘録として書いときます。


新木さくら

僕「しばらく福岡来れない」

新木「とか言って?」

僕「この会話もえぴーとも最後にしたwで久々に福岡来たら辞めてたw」

新木「それが再び?(笑)」

僕「辞めないでね。てかYouTubeにあがってたDVD動画観ましたよ」

新木「やめて」

僕「可愛かったです」

新木「やめてやめて。あれまだ自分で見てない」

僕「ホントに?」

新木「始めの自己紹介のとこしか見てない。恥ずかしいから」

僕「宣伝しないんですか?」

新木「しない」

僕「他のメンバー宣伝してるのにwてかあれね、新木姉妹でDVD出して欲しかったんですよ。

  ずっと新木姉妹でケンカしてるだけのDVD出してください」

新木「売れないから(笑)」



志良ふう子

ふう子「あ、中学生」

僕「違うからw」

ふう子「時計も中学生っぽい」

僕「これお姉ちゃんのお下がりだからw」

ふう子「お下がりとか中学生やん」

僕「(笑)」

ふう子「夏祭り来る?」

僕「いや、行けない。でも他の〇〇とか〇〇とか来るから」

ふう子「夏祭り来て」

僕「うーんw」

ふう子「もう物販終わりなんだよね(砂時計見せながら)」

僕「あ、なんか短いんですよね」

ふう子「うん。夏祭り来いちゃ」

僕「あ、『来いちゃ』可愛い…」



吉川千愛

僕「ちあっきーもグラビアDVD出してくださいよ」

ちあっきー「やだ」

僕「スタイルに自信がないんですね」

ちあっきー「うるさい」

僕「じゃ自信があると…」

ちあっきー「違う」

僕「DVD楽しみにしてます」

ちあっきー「出さないから」



姫崎愛未

姫崎「あ、こめむー」

僕「どうも」

姫崎「こめむーと私ってとっても仲良しですよね」

僕「2娘1ですもんね」

姫崎「うん。仲良しだからこめむらさんがどれ選ぶかわかるんですよ。これ(写真指さして)」

僕「あー…それ多分持ってるから…これでw」

姫崎「あ…はい。ホントはわかってましたよ」

僕「これも想定内ですよね」

姫崎「前は結構リプ送ってくれてたのに…最近あんまり送ってくれないですよね」

僕「そんなことないですよw」

姫崎「私にもうあんまり興味なくなっちゃったのかなって」

僕「そんなことないですw」

姫崎「新木さくら単推しとか書いてあったんで…ああ、そうか…と思って」

僕「掘ってるんですかwてかTwitterでいきなり下ネタ言うのやめた方がいいですよw」

姫崎「違う違う!あれは流れがあって…」

僕「ないですよw突然下ネタ言い出したじゃないですかw」

姫崎「違う!あれ色々言われたから消したんですよ」

僕「え、結局ふたつとも消したんですかw」

姫崎「うん」

僕「ツイ消しは甘えですよ」








8/17 1部 流星群少女・ケーネクアイドル

2014-08-15 09:59:26 | 流星群少女・I'S9
17日にビブレホールでの対バンライブの1部に行ってきました。

ビブレの対バンでは、ケーネクアイドル、流星群少女、I`S9、ANNA☆Sが出演。
ケーネクアイドルと流星群少女についての感想だけ簡単に書いときます。

ケーネクアイドル
・木寺ことねの相変わらず隙がないダンス
・藤井ゆゆの表現力の高さ
・平崎いるかと水沢心菜のアイドル力の高さ
・片岡柚華と廣野実咲の存在感

ゆゆぽよこと藤井ゆゆはバラエティっぽい要素も強いですが、初見から旧流星群少女にいたまりんちゃんこと吉留まりなに似てるなーと思ってました。表現力で言えば、こっちこと木寺ことねに勝るとも劣らないと思います。

初見から水沢心菜はコールが大きく、その人気もわかるようなアイドルっぽい可愛らしさだなーと思ってましたが、平崎いるかもそれに並ぶくらいのアイドルっぽい可愛らしさがあるなと感じていてもう少し人気出てもいいんじゃないかなーと思ってるメンバーです。

片岡柚華と廣野実咲はどちらも高身長でどこにいても存在感ありますが、特に片岡柚華に関してはまだ自分のスタイルをダンスで最大限に活かしきれてなくてもったいないなという印象。

流星群少女
・全体的に良くなってたけど、まだ物足りない
・川島愛奏のスペックの高さ
・廣川かのんの表現力
・小西優花のまとまったダンス

あかねんこと川島愛奏のスペック高いなーと前回から思ってました。ダンスもキレあるし表現力も高くて安定感があります。
あきつんとみむちゃんとあかねんの3人のダンスは安心して見ていられる安定感があるなーと。

かのんちゃんダンスもすごくキレてて中学1年生とは思えないんですが、一方でなんか物足りないなーとずっと思っていて、やっと最近その理由がわかってきました。ダンスは申し分ないんですが、踊ってる時の表情は中学1年生の幼さがそのまま出てるのでそれがずっと気になってたんだなと。
表情の作り方の上手さと経験値は面白いほど比例するなと思っていて、やはり経験値の高いあきつんとかが圧倒的に上手いです。自分の魅せ方、自分が第三者からどうゆう風に見えてるのか常にわかっている感じ。
箱は違いますが、HKTの宮脇さくらも始めから出来ていたなーと。初めて観たときにこの子は自分が客席からどうゆう風に見えてるのかわかってるんだなぁと思ったことを覚えています。

小西優花もダンス上手いんですが、まとまりすぎててつまらないなと。真面目な彼女の性格がそのまま出てるなって感じなんですが、流星群少女の良さってやっぱり爆発力と言うか、迫力じゃないかなーと思っていて、じゃその迫力ってどこから出てくるのかって考えたときにメンバーひとりひとりのダンスの爆発力、つまり勢いのあるダンスを個々がやることなんじゃないかなーと。もっと勢いを付けるとゆーか、振り切ったダンスを観たいなと純粋に思いました。

色々書きましたが、全体的には以前よりまとまりが出てきたあります。まだまだこれから変化がありそうな箱なので楽しみです。

あとこれ全部あくまで個人の意見です。



時間の都合上、廣川かのんの物販しか行けなかったんですが、相変わらず可愛かったです。物販人気高いのはあきつんとかにょんちゃん。
会話の内容はビックリするほど凡とゆーか、昼休みのJK並の話しかしていないので割愛。