ヲタクのくせにネ申すブログ

会いたい時に会いたい人に会えるうちに会いに行く。

3/21 HKT48 九州7県ツアー&3/24 パジャドラ公演 レポ

2014-03-27 01:07:36 | HKT48

3/21に福岡サンパレスで行われたHKTツアーの福岡昼公演と

3/24のパジャマドライブ公演に行ってきたので、レポっぽいの書いときます。


博多ツアー福岡昼公演のセットリスト

影アナ:朝長美桜
M00 overture(HKT48 ver.)
M01 ザ☆ピ~ス! (モー娘。12th) メロン選抜
M02 水夫は嵐に夢を見る (B3rd) 全員
M03 初恋バタフライ (AKB29th c/w) チームH
M04 ウインクは3回 (AKB34th c/w) ウインク選抜
M05 RUN RUN RUN (ひ1st) 研究生全員
M06 HKT48 全員 ※トロッコで客席通路移動
MC1

M07 (HKT The Best5)★第5位 冬のオペラグラス 朝長・村重・本村
M08 ★第4位 UFO 松岡・宮脇
M09 ★第3位 卒業写真 多田・谷・中西智・神志那 ピアノ:森保
M10 ★今週のSpotlight 夏色のナンシー 田島・穴井・田中美・矢吹・兒玉
M11 ★第2位 ひと夏の経験 指原
M12 ★第1位 じゃあね 全員
MC2 指原・田中美・矢吹

M13 軽蔑していた愛情 (AKB3rd) 秋吉・今田・宇井・梅本泉・岡田栞・
岡本・草場・後藤・駒田・坂口・田中優・谷・冨吉・深川・渕上・山田麻
M14 涙売りの少女 (A3rd) チームH
MC3 田中菜・秋吉

M15 マジスカロックンロール (AKB15th c/w) ★田島・朝長Wセンター
多田・指原+めんたいこ軍(村重・若田部・伊藤・今田・宇井・梅本泉・深川)+
チームすき焼き(中西智・植木・熊沢・下野・上野・岡田栞・草場)
+モツ串一家(松岡菜・駒田・坂口・後藤泉・冨吉)+
生徒会三姉妹(穴井・岡本・渕上)+ロリータ連合(宮脇・本村・岩花・田中優・山田麻)
+チームフェロモン(森保・谷・栗原・井上・神志那)+
めろっぴ教(兒玉・荒巻・坂本・筒井・外薗・山内祐・山下エ)+
★うしろ指推され隊(朝長・田島・矢吹・田中美)
M16 Show fight! (AKB27th c/w) M15と同じ
M17 HA! (AKB29th c/w) M15と同じ
MC4 下野・坂口・後藤泉・山本茉+指原(遅れて参加)

M18 ★君はどうして? 選抜
M19 脳内パラダイス (K3rd) 秋吉・伊藤・井上・岡田栞・岡本・神志那・
駒田・田島・田中優・谷・朝長・渕上・栗原・筒井・山内祐・山下エ
M20 抱き締めちゃいけない (AKB22nd c/w) メロン選抜 
※トロッコで客席通路移動、サインボール投げ
M21 君のことが好きやけん (AKB14th c/w改変) チームH
M22 スキ!スキ!スキップ! (HKT1st) 全員
MC5 失笑点 (司会)田中菜 (回答者)坂口・秋吉・宮脇・
植木・若田部 (座布団運び)山田麻

M23 強き者よ (SKE1st)
M24 北川謙二 (NMB6th)
M25 大声ダイヤモンド (AKB10th)
M26 賛成カワイイ! (SKE13th)
M27 Baby!Baby!Baby! (AKB9th)
M28 ガールズルール (乃木坂6th)
M29 ヴァージニティー (NMB5th)
M30 君の名は希望 (乃木坂5th) ※ピアノ:森保
M31 ポニーテールとシュシュ (AKB16th) ※ピアノイントロ:森保
M32 チューしようぜ! (AKBアイドリング!!!コラボ)
M33 絶滅黒髪少女 (NMB1st) 以上、M23~33→メドレー
M34 会いたかった (AKB1st) 全員 ※熊本公演以降セトリ追加
M35 未来の扉 (A2nd) 全員
本編終了 →HKT48コール

EN1 ロックだよ人生は・・・ (ひ2nd) 桜選抜 ※トロッコで客席通路移動
EN2 桜、みんなで食べた (HKT3rd) 桜選抜
MC6 お知らせ 土曜お昼の12時からテレビ西日本で冠番組「HKT48のごぼ天!」決定!
EN3 恋するフォーチュンクッキー (AKB32nd) 全員 あきよしコール→センター秋吉
EN4 メロンジュース (HKT2nd) 全員
全編終了 影アナ:宮脇咲良 公演時間:2時間35分(14:40)




HKTのオリジナル曲から他グループの代表曲まで盛り込んだセトリに加え、

合間に挟まれるマジすか学園のコントや、

HKTザ・ベスト・ファイブなどの企画物など盛りだくさんで、とても楽しめました。

また、公演中に何度もトロッコに乗ってメンバーが1階席の通路を移動したり、

2階席ではメンバーが普通に端っこに立って歌っていたりと、

客席との一体感を意識した演出も所々に盛り込まれていました。


セトリは相変わらず、48グループの妹分的存在を存分に活かした印象。

前回の武道館公演では、乃木坂の楽曲を披露したというだけでも、

客席を沸かせていましたが、今回はハロプロの楽曲をトップに持ってくるという、

もうなんでもありな状態だなぁとw

全体的にアップテンポで明るい曲ばかりだったので、

個人的には軽蔑していた愛情のような曲をもう何曲か入れて、

メンバーの表現の振れ幅を観たかった気もします。


かなり久しぶりにHKTを観たのでメンバーに関しては新しい発見が多かったです。

なこみくの愛称でお馴染みの矢吹奈子田中美久コンビをこの公演で初めてみましたが、

ただの子供にしか見えませんでした。

ランドセルを背負って出てきた時は険しさしかなかったような。

印象深かったMCは、どこのグループに移籍したいかという意味で

「どこに行きたいの?」と質問を投げかけられた奈子ちゃんが何を勘違いしたのか

「ディズニーランド」と答えたというエピソード。

この話だけで奈子ちゃんがただのバカだということは十分わかりますが、

美久ちゃんは多分少し賢いというか、計算高い印象を受けました。

宮脇咲良っぽいあざとさを持つ小学6年生という感じ。


さくらたんは、以前よりあざとさがパワーアップしてました。

いかにも元子役って感じの作り込み過ぎた表情が以前から気になってましたが、

周りが小さい子ばっかりな分、余計浮くのかなぁとか思ったり。

もっと自然な表情が見てみたいなと純粋に思いました。


あと個人的にMCで1番面白かったのは、

なつみかんこと田中菜津美とゆかちゃんこと秋吉優花のコンビ。

なつみかんは前から早かったですが、さらに頭の回転早くなった気がします。

返しが抜群に上手いなと思いました。

優花ちゃんもしばらく見ないうちにバンバン思ってること言うキャラになってて驚きました。


たまに目にする画像とか見て思ってましたが、

やっぱりわかちゃんこと若田部遥がスゴく可愛くなってました。

メンバーの中で一番垢抜けたなーと。

ここまで変わるからアイドルはスゴイなと若ちゃん見て思いました。


髪を染めたり、髪をバッサリ切ってショートにしていたりと、

以前と雰囲気が変わっているメンバーも多かったです。

特にちひろんこと穴井千尋が髪を染めたのは意外でした。

染めた理由として「グループで埋もれたくないから」みたいなこと言ってましたが、

引っ込み思案のイメージだったちひろんの意識の変化に時の流れを感じました。


そして、二期生が全体的にみんなダンス上手くなってる気がして感動しました。


成長って素晴らしいなぁとシミジミ思ったツアーでした。






3/24のパジャマドライブ公演についてもサラッと書いときます。


ツアーでまともに観た3期生はなこみくくらいだったので、

なこみく以外の3期生見られて嬉しかったです。

噂には聞いていましたが、外薗葉月のダンスキレてて良かったです。

他の3期生は正直まだまだこれからかなという印象。

プロフィール写真だけだと、山内祐奈に目を付けてましたが、カワイイ割によく喋るのに驚きました。

後々聞いてみると、MC要員だそうでさらにびっくりしました。

そして、一番の発見だったのは、荒巻美咲

端的に言うと、ロリです。ガチロリです。

まだこんなロリ隠し持ってたのかという感じ。

なこみくと同じような感じですがまだそんなに見つかってない子なので、

ロリコンの方はチェックしとくべきかと。

意外にカワイイと思ったのは筒井莉子

ルックス的にはそんなにって感じですが、性格がカワイイタイプで個人的に好きです。

生で観ないとわからない魅力を持った子だと思います。


パフォーマンスで目を惹いたのは、二期生が多かったです。

おかぱんこと岡田栞奈は踊っている時のスゴく楽しそうな表情が好きだし、

なおぽんこと岡本尚子の激しいダンスはやっぱり自然と目が行きました。

以前から好きでしたが、ゆうたんこと田中優香のダンスや表情もやっぱりいいなと改めて思いました。


そして、この公演の最大の目的でもあった推しメンのあおいたんこと本村碧唯

やっぱり彼女の公演中の笑顔は癒やされるなぁと…。

キレキレのダンスしながらキラキラした笑顔で踊る彼女見てる時が一番癒されます。

髪を巻いてて大人っぽくなってましたが、

ダンスしてる時やMCの時は以前と全く変わっていないので、

さらに見た目とのギャップが生まれていてグッと来ました。

中西智代梨や谷真理佳、村重杏奈などのMC要員がいない中で、

あおいたん以外全員二期生でMCという場面があり、どうなるかと思いましたが、

普通に喋れていた上、大人数のMCでも積極的に話に入ってたりもして驚きました。


最後の曲フリが植木南央で、

「次が最後の曲です」に対して、お決まりの「え~~~」という客席の声を受けて、

お得意のギャグ()で返していて可愛かったのですが、

そのギャグになぜかハマってしまったあおいたんが曲が始まってもしばらく笑いを抑えられずに踊っていたのが

とても可愛かったです。




HKTが「フレッシュで元気」を軸にしたグループだというのは十分わかりますが、

それにしても入ってくる若い研究生を猛プッシュしていくスタイルはやっぱ好きじゃないです。

これからもこのスタイル変えないのかなぁと思うとなんとも言えない気持ちになります。

言い方悪いですが、これじゃロリの使い捨てみたいなもんです。

それにこの前まで一般人だった子をいきなり大役に抜擢するのは荷が重すぎます。

推していきたいメンバーほどもっと大事に大切に時間をかけて育ててあげてほしいし、

ロリ以外のメンバーにももっとチャンスを与えてあげてほしいなと思った福岡遠征でした。