かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

釣り情報:ぐんまの魚の生息環境を考える

2010年04月16日 | 釣り一般
4月も中旬だというのに真冬のような寒さが襲っています。
こんな時期は水温が急激に下がってしまいます。アユ稚魚の生死にかかる水温は10℃とも言われ、それ以下ではかなりの影響があると言われています。
特に放流魚では養殖池の水温と川の水温との差が1℃あるだけでも相当なダメージを受けてしまうそうです。

このような「魚の生息環境」についての連載記事「ぐんまの魚の生息環境を考える」の掲載が「日本一のアユを取り戻す会」のホームページで始まりました。
「ぐんまの魚道を考える」に続くシリーズものですので是非ご期待ください。


また、今年の「天然遡上アユ速報」も掲載されていますので、是非お読みください。

いよいよアユの季節も始まりますね!


にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポッチとクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら便り:前橋公園・・・落花盛ん

2010年04月15日 | 

4月に入って20℃~25℃と温かい日があると思えば、5~8℃と冬を思わせる日があって気温は鋸の歯のように乱高下していて体調がおかしくなってしまいますね!
前橋公園ではソメイヨシノが散り始め、落花盛んで芝桜が満開という風景に出会いました。

歩道は薄いピンクの花びらで埋め尽くされ、風で飛ばされた花びらは樹から遠い歩道にも・・・

そして柳原放水路は昨日の雨で濁っていましたが、放水路を覆い尽くした桜花は見事なものでした。

そして、水面を流されていく花びらの風景は風流そのものです。散る桜を愛でる日本人の精神に納得する一時です。

このサクラ・・・昨日の強風でほとんど散ってしまったのでしょうね。


にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポッチとクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら便り:碓氷川あまぬま地区の桜並木

2010年04月14日 | 

日曜日のヤマメ放流は2時ごろには制限尾数に達してしまい早上がりをしたため、時間があったので碓氷川のあまぬま地区の様子を見に行ってきました。

碓氷川の縁を走る町道沿いに植えたソメイヨシノが満開で丁度見頃となっていました。

此処の桜は2000年の11月に川作りをしていた仲間達で植えたもので500mの間に50本が植えられています。

そして、毎年の行事として草刈を行なって来たもので、やっとこれだけに大きくなって花付きも大分よくなりました。
あと10年もすれば結構見ごたえのあるものとなるでしょうね。


にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポッチとクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら便り:林業試験場のさくら

2010年04月13日 | 


林業試験場のシダレザクラも一昨日の温かさ、昨日の冷たい雨で散り始め、ソメイヨシノの花も満開を過ぎてしまいました。この綺麗な花も来年まで1年お預けですね!

そして樹木園内ではトサミズキなどの花が咲き始め、多くの木々も芽吹き始めました。

そしてギンモクセイの果実・・・仲間のキンモクセイは雄株ばかりで実がならないのですが、ギンモクセイやウスギモクセイは実を付けるのだそうです。

林床や草地ではスミレ(タチツボスミレ)の花も咲いていました。

これからは園内はツツジの季節になるのだそうです。株数が多く、平日ならば自由に見られますが、休日は閉門しています。そこで、ツツジが満開になると思われる5月5日には一般開放を行なう予定です。


にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣り情報:増田川のヤマメ放流(上州漁協)

2010年04月12日 | 渓流釣り

昨日は上州漁協のヤマメ成魚放流でした。7時に大正橋集合だったので、少し早めに出て天神山トンネルを出て坂道を下ると塚桜(ソメイヨシノ)が満開でした。

あまりの綺麗さに車を停めてパチリ・・・ただ、朝早くの光なので写真の色具合が赤っぽくなってしまいましたが・・・。

現地に着けば、既に上流から下流まで車・くるま、人・ヒトです。何でこんなにいるの?
あとで数えたら130人以上の釣り人が入っていました。ここには100kgくらいしか入れないのにねぇ・・・。

運搬車が到着して軽トラックの水槽に分けて入れて運び、堤防沿いに細かく入れていきます。
今回のヤマメは型が小さいので1kg当り10尾としても総計1000尾で、釣り人一人平均7~8尾しかいない勘定になるのですから不満は出ますよね・・・。(釣り人から直接文句を言われる役員や監視員は苦労します・・・)

放流し終わって堤防の上から見ているとポツポツ釣れだしたので、私達も竿を持って最下流に入って釣り始めました。成魚放流と言っている割にはリリースサイズが混じります。

こんな程度の大きさなら細糸で大丈夫と0.2号の黒フロロにしてゼロ針5号、オモリ無しでやってみました。瀬の中を流すと結構当たります。お昼を挟んで2時ごろまで釣って制限になったので終了しました。


にほんブログ村ランキングに参加中です
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
ポッチとクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら便り:富岡のサクラ

2010年04月11日 | 


富岡市の桜の名所は幾つもありますが、そのうちの3箇所ほどを回ってみました。・・・と言っても時間が無かったので写真もいいかげんです!

まずは前年までの勤務地に近い貫前神社のソメイヨシノです。夜桜用でしょうか提灯が設置されています。

次は貫前神社の東側にある一峰公園のソメイヨシノ

そして市役所に近い城山公園のソメイヨシノです。

明日・明後日と温かくなりそうだから散り初めになってしまうのでしょうね。

なにか今年の春は忙しないような気がします・・・異動のせいもあるのかな?
平場は今日当りが満開なのでしょうね。

今日は、これからヤマメの成魚放流に行ってきます!


にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐんま自然観察指導員会

2010年04月10日 | 自然観察

今日は久しぶりに釣りに行かずに「ぐんま自然観察指導員会」の総会に出席してきました。
この会に入会している会員は140名・・・でも気候が良いのか出席者は少なく30名以下でした。

スムーズに総会は終了して・・・午後からは講演会だったのですが私は用事があったので拝聴せずに帰ってきました。

会の研修観察会は4回ほど予定されています。
最初は5月16日に小根山森林公園と碓氷湖で行なわれます。私も出席する予定ですが、詳細は後日に掲載いたします。


にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら便り:安中のソメイヨシノ

2010年04月10日 | 

4月6日の時点で前橋市や高崎市のソメイヨシノは満開だと言うのですが・・・安中市のソメイヨシノは7日には寒さがぶりかえして足踏み状態で、未だに3分~5分咲きでしょうか?

この写真は数日前の米山の体育館前のサクラ並木です。「平和の使い新島襄」の看板は、流石に安中市ですね!

真ん中当りのサクラだけ緑がかっているのが分かりますか?これだけがオオシマザクラなのでしょうね。植栽の時に混じってしまったのでしょう・・・。

次は人見城址の北側にある信越化学松井田工場の脇の桜並木です。土日あたりが満開かな・・・

そして続きの人見堰沿いのソメイヨシノ・・・


にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポッチとクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら便り:不動寺のヒガンザクラ

2010年04月09日 | 

まだまだ、暫く「さくら便り」が続きます。
今回は先日も紹介した「不動寺のヒガンザクラ」ですが、前回はお墓側から撮った写真だったので今度は別の角度からの写真です。

まずは山門からです。この山門は仁王さまが睨みをきかせています。

綺麗な彫刻が施された仁王門からは傍にあるヒガンザクラの若木が見えます。

そして本堂と鐘楼を飾り立てるように咲くヒガンザクラです。

隣にある小学校のソメイヨシノは入学式も終わったと言うのに未だ3分咲き程度で足踏みをしています。久しぶりに晴れ上がりましたが、まだまだ寒いです。



にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポッチとクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら便り:行田(おくなだ)のヒガンザクラ

2010年04月08日 | 

昨日7日は中学校の入学式でした。ちょっとした役員をやっている私は祝辞を頼まれていたので休暇を取りました。・・・入学式は午後からだったので午前中は近場のサクラの写真を撮影しに行ったのですが、曇り時々雨という天気で寒くて早々と切り上げてしまいました。

まずは安中市松井田町にある行田(おくなだ)のヒガンザクラです。このサクラは昨年もこのブログで紹介したのですが、かなりの老木で咲き具合が気になったので今年も行ってみました。

このヒガンザクラは400年という樹齢で、支えが無ければ危なそうです。幹は洞が出来ていて、花付きも若干悪くなっています。頑張って何時までも咲き続けて欲しいのですが・・・

近くの家の庭先にはヒガンザクラやシダレザクラが沢山植えられています。

妙義山をバックに・・・でも電線が邪魔だなぁ!

天気が良くなく、空は白飛びしてしまい撮影日和とはいえませんね。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流情報:4月11日のヤマメ成魚放流(上州漁協)

2010年04月07日 | 渓流釣り
何人かの方から4月11日の上州漁協ヤマメ成魚放流についてお問い合わせがありましたので松井田地区の詳細情報を再度掲載しておきます。

チラシの赤線を引いた4月11日の部分をご覧ください。碓氷川地区は300kgですので私が所属する松井田支部の増田川は多くて100kgでしょう。放流量は1kg当り7~8尾として7~800尾程度です。
放流時間は私達役員の集合時間が大正橋に7時ですので、それ以降と言うことになります。大正橋から芦の和田橋まで分散して放す予定で、放流と同時に釣ることが出来ます。

11日以降は松井田地区はアユの放流も始まるので上流地域や湖沼にチラシの放流が予定されています。


にほんブログ村ランキングに参加中です
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら便り:前橋は満開

2010年04月07日 | 

昨日は用事があって前橋へ・・・昼休みに前橋公園を歩きながらサクラを撮影してきました。
ほぼ満開かなと思っていたら、夕方のラジオで前橋気象台が満開宣言をしたそうです。

暖かな一日だったから一気に開いたのですね!振り向けば県庁のビルが春霞に煙っています・・・

用水路の水面まで垂れ下がったサクラには風情がありますね。

そして県庁から前橋公園を見下ろせば桜・さくら・サクラで埋め尽くされていますね。

今週一杯が見頃でしょうね。公園には焼き饅頭や焼きソバなどのいい匂いが漂ってきてお腹が「グー」・・・・・お昼にしょうっと!


にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポッチとクリックお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら便り:桜の樹の下には・・・

2010年04月06日 | 

1928年発表の梶井基次郎の短編小説『詩と詩論 第二冊』の中に「桜の樹の下には屍体が埋まっている!」という記述があるそうです。(実は私は読んでないのですが・・・)
主人公が、サクラ
の樹が美しいのは下に屍体が埋まっているからであるという空想に駆られ、死体に象徴される惨劇への期待を深める物語なのだそうです

このヒガンザクラの下にも・・・
それはそのはずです。このヒガンザクラは松井田にある不動寺というお寺の墓地脇に咲いているのですから・・・屍体と言うよりお骨ですね!

冗談は、さておいてこのヒガンザクラ・・・本堂や鐘楼の添景となるビューポイントがあるのですが、それが風情があって結構いいのです。お彼岸にお墓にお参りすると綺麗なサクラが見られるなんていいですよね。さらに、このお寺の周りには少し若いヒガンザクラも何本か植えられていて、今が丁度見頃です。


にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら便り:シダレザクラが見頃

2010年04月05日 | 

ヒガンザクラやシダレザクラが見頃を迎えています。まずは松井田バイパスの法面に植えられた二本のシダレザクラをご覧ください。

ここは結構目立つ場所なので、何人かのカメラマンが撮影に来ていました。

そして近くの知人の家のシダレザクラ・・・このサクラも結構有名で遠くの人も見に来ています。

細野のヒガンザクラや行田のヒガンザクラも気になるのですが写真を撮りに行く時間が・・・。


にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
ポッチとクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣り情報:吾妻漁協管内のニジマス釣り

2010年04月04日 | 渓流釣り


今日は吾妻漁協のニジマス放流日ですが、その前に少し天然ものを狙おうということで朝6時にTKさん、MUさんと出発、7時に目的の沢に到着です。

ところが気温は-2℃・・・そして数日前に入渓者が有ったようで全然釣れず、何とか三人ともキープサイズを1尾ずつ釣って8時半になったので終了してニジマスの放流場所に向かいます。

到着して暫くするとニジマスの運搬車が到着・・・水をバケツに入れて上から魚を入れます。この装置は使えますね!

10時半に開始、お昼頃には風が出てきて気温も下がってきました。お昼を食べて再開しますが、寒さに耐え切れなくなって2時半ころに終了しました。


にほんブログ村ランキングに参加中です
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする