おひさしぶり
おどおちゃんだんす
FBばっかりやっててBlog更新が滞ってますね
今日は酒和从(しゅわっと)でお願いしているプライベートブランド地酒『Acid Seven』のラベル貼りに矢島にある天寿酒造さんへ行ってきました


天寿酒造さんは、秋田県内最年少の一関杜氏さんが中心となって伝統を守りつつ、新たな躍進をしている酒蔵さんです。
今回のラベル貼り作業には悪天候の中、4人のメンバーが集結

早速、問題発生
少し悩むが・・・解決
というか悪ノリで良い感じに決着

みんなで手分けしてラベルをペタペタ
*右に写っているのがオラ

2ndシーズンとなる今回はラベルカラー『青』にしました
今年は米の旨味が良く出た『旨酸系』に仕上がっています
飲むほどに味わいのふくよかさを感じ、『酸』の綺麗な余韻も楽しめる純米吟醸酒です
発売は3月1日となります
今回も数量限定となりますのでご了承ください。

にほんブログ村
おどおちゃんだんす

FBばっかりやっててBlog更新が滞ってますね

今日は酒和从(しゅわっと)でお願いしているプライベートブランド地酒『Acid Seven』のラベル貼りに矢島にある天寿酒造さんへ行ってきました



天寿酒造さんは、秋田県内最年少の一関杜氏さんが中心となって伝統を守りつつ、新たな躍進をしている酒蔵さんです。
今回のラベル貼り作業には悪天候の中、4人のメンバーが集結


早速、問題発生

少し悩むが・・・解決

というか悪ノリで良い感じに決着


みんなで手分けしてラベルをペタペタ

*右に写っているのがオラ


2ndシーズンとなる今回はラベルカラー『青』にしました

今年は米の旨味が良く出た『旨酸系』に仕上がっています

飲むほどに味わいのふくよかさを感じ、『酸』の綺麗な余韻も楽しめる純米吟醸酒です

発売は3月1日となります

今回も数量限定となりますのでご了承ください。

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます