おどぉちゃんだんす
先日、宮城県仙台市で展示会があって見に行ってきました


秋田には無い酒やワインなどいろいろあり、良い勉強になりました

最近は、マッコリが爆発的な人気アイテムとなっているようですが、オラの地元は静かですねぇ~

(というより遅れてるのでしょう

)
海外のノンアルコール系飲料もいろいろ増えていてビックリしてきました
展示会の会場を後にして、せっかく宮城県まで来たのなら寄り道して行こうと思い立ちまして・・・

宮城県大崎に蔵を構える「一ノ蔵」さんへ立ち寄ってきました


山の中腹に蔵があり、昔ながらの丹念な手造りの日本酒を徹底した管理体制で皆さんに届けています。

麓にある「酒ミュージアム&華の蔵」にも寄って来ました

酒造りについて大画面での画像と愉快な仕掛けで楽しみながら学ぶ事が出来ます

蔵の華では一ノ蔵の銘酒やお土産、蕎麦などの軽食も楽しむ事が出来ます
お知らせです

華の蔵を会場に11月22日(良い夫婦の日)ということでイベントが開催されます

この日は夫婦一緒に美味しい料理と一ノ蔵の銘酒を楽しみませんか

日本各地のおしどり夫婦の皆さんはお越しくださいませ

お問い合わせは一ノ蔵さんまで

蔵人の丁寧な手作業で仕込まれた
純米酒「掌~たなごころ~」もよろしく
にほんブログ村