イイギリ(飯桐)の葉痕と冬芽・・・
葉がみんな落ちて愉快な顏がたくさん見えてきました。
お花の少ない時期の葉痕探し・・・楽しくなると良いのですが・・・なかなか上手く捉えられません。
(イイギリ科・イイギリ属)
葉痕の表情はどんどん変わっていくのですね。とっても面白いです。
イイギリ(飯桐)の葉痕と冬芽・・・
葉がみんな落ちて愉快な顏がたくさん見えてきました。
お花の少ない時期の葉痕探し・・・楽しくなると良いのですが・・・なかなか上手く捉えられません。
(イイギリ科・イイギリ属)
葉痕の表情はどんどん変わっていくのですね。とっても面白いです。
サザンカ(山茶花)を見ると蜜玉を撮りたくなります。
何度挑戦しても上手くいかずがっかりしてしまいます。
今回はちょっと綺麗な蜜玉が光りました~
撮っていると虫くんが…ハナアブの仲間ではと思うのですが…シベの奥に潜り込んで・・・
ささやかなクリスマスのプレゼントです。。。サザンカの蜜玉&可愛い虫くん をどうぞ。。。
(ツバキ科・ツバキ属)
中央にピカッ・・・
ハナアブの仲間でしょうか・・・?
こんなに潜り込んで動きません。。。どうしたのかと心配になるくらいの時が過ぎます。
やっと出てきました~・:*:・(*´ー‘*人)。・:*:・ すごい花粉が・・・
もう一度潜って出てきません・・・蜜や花粉に夢中のようです。
やっとこさ出てきたら…★☆(*^▽^*)★☆キャハハ
今度はこんなに花粉まみれ~~~
(^o^ゞ))))あらあら、、、満足ですか~? でも、、、
それでは前が見えないのではありませんか~?
大丈夫のようです~そのまま飛んで行きました~
とても微笑ましく可愛かったです。
し・あ・わ・せ・・・(*´▽`*)
クリスマスですね~
あちらこちらでイルミネーションがキラキラ~~~
皆様…素敵なイブになりますように・・・
セイヨウヒイラギ(西洋柊)も 美しい赤い実をつけています。
雌雄異株・・・別名はセイヨウヒイラギモチと言うそうです。
花期は4~5月・・・でもお花を見たことがありません。
(モチノキ科・モチノキ属)
ツヤツヤの葉もとても綺麗~~~(´▽`*)
葉のトゲは色々のようですが。。。このセイヨウヒイラギは先の方に少しトゲがあるようです。
ニホンズイセン(二本水仙)が寒さの中に静かに咲きだしました。
別名:セッチュウカ(雪中花)・・・とても綺麗な名前です。
雪の中の水仙も見てみたいです。
(ヒガンバナ科・スイセン属)
冬のナツツバキ(夏椿)がとても素敵です… 別名はシャラノキ(娑羅樹)
樹皮がとても面白いですよ・・・
シジュウカラがやって来てくれました。
思いっきり見上げていましたら…首が・・・痛い~~~(>_<)
(ツバキ科・ナツツバキ属)
樹皮が薄く剥がれ落ちます。。。やがてツルツルになるのですね。
これだけ剥がれたら気持ちが良いですね。
蒴果が可愛らしいですよね。。。
木質の蒴果は熟すと5裂して先は尖っています。
まだ茶色の葉も残っています。
種子の姿は見当たりません。
夢中でカメラを向けていますと・・・触れていた樹をとおして小さな振動が「コンコンコン」・・・
最初はコゲラかな~?
そう思ったのですがシジュウカラ・・・でしたヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v
しばらく遊んでくれたシジュウカラ・・・とても可愛かったです
素敵なお花を咲かせるシュウメイギク(秋明菊)・・・
花の後の綿毛がとても素敵です。
ところが今年は刈り取られて捨てられているような・・・
そんな光景にとても驚きがっかりしました。
何とか難を逃れたところを立ち上げたりしながら撮ってみました。
そうそうシュウメイギクはキクと名が付きながらアネモネの仲間なんですね~
(キンポウゲ科・イチリンソウ属)
見上げればザクロ(柘榴)の実が数個・・・青い空に寂しそう・・・
そうそういただいたザクロがあったんだわ~帰ったらいただきましょう~ヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v
(ミソハギ科・ザクロ属)
お尻合わせに・・・寒空におしくらまんじゅう~(○'。'○)ん?
ちょっとだけお口を開けて・・・
このザクロの実・・・とっても甘いんですよ・・・(u_u*) うふふ