夜勤明けの昨日はほぼ寝て過ごした。目覚めたのが2時半。それから起きていたけど、今となっては何をして過ごしたのか覚えていない。


今回は夜勤後に三連休。今日が二日目。
今日は面接に行ってきた。
いろいろと思うことがあって、老人ホームのカジュアル正看護師のポジションに応募した。カジュアルというのは人手が足りない時に呼ばれるスタッフで、固定給も決まった出勤日もない。自分の都合でシフトに入れる。病欠や有給が付かない分お給料が少しいい。施設専属の派遣社員みたいなもの。
来年からは病院での勤務時間を減らすつもりでいる。週4勤務。でもそれで生活できないかもしれないから、カジュアルのポジションもキープしておこうという感じ。キープって言ったら言葉が悪いけど、しんどくても病院勤務を辞めるつもりはまだないので。
面接は押し並べてうまくいったと思う。結果は2週間後ぐらいにもらえるらしい。ちなみに施設はうちから車で3分ぐらい。歩いても15〜20分ぐらいかな。さてどうなることやら。
面接が終わったその足でリハビリ病棟へ。来週現病棟の面接があり、それに受かれば正式に現病棟に移ろうと思っている旨を師長に伝えた。「それでいいと思うわ」と師長。近く大きな改革があるかもしれず、リハビリ病棟もリハビリ病棟でなくなる可能性があるんだそうな。まだ正式に決まっていないけど、もし決まれば辞めるスタッフが出るかもとのこと。そういう背景もあって、今リハビリ病棟を離れるのは悪い判断ではないらしい。
とりあえず面接に受かってからの話し。
一旦帰宅して、午後からはリハ病棟の先輩とジムに行ってきた。会員になってるけど、いつを最後に行ってないやろう? 2月とか⁇ 退会するかつもりでいたんだけど、今日ジムに行った結果、来週私の希望に沿ったプログラムを組んでもらうセッションを予約してしまった。先輩にチラッと「最近エクササイズサボってて…」ともらしたらノリノリで勝手に話を進められて、今後通うことになった感じ。ひとりでも平気やけど、先輩も誰か一緒の方が来やすいということもあるみたい。私自身、お腹と太ももと背中をどうにかしたいと思っていたので、これがいい機会になったかな。また頑張ろう。露出の高い季節が来るしさー。
私にはよくあり現象なんだけど、何気なく口にしたことが現実になることがとても多い。言霊。現病棟への出向、老人ホームでの就職、ジム通いの再開…全部ボソッと誰かに行ったことでなぜか話がその方向へ進んでいく。私も、半信半疑なところがあって基本“とりあえずやってみよ”精神なので、お膳立てが整えばそれに乗っかっている。その結果が今。場当たり主義者100パーセントやな。
久々に運動したからか、夕食の後はソファで爆睡。まだ体内時計も戻ってないしねー。
明日もお休み。少し家のことしないと。
写真は足を痛めてかーちゃんにべったりのチャーリー。

ジェラシー犬ペッパ。

チャーリーが何が原因で足を引きずってるのかわからない。今日は炎症止めのクリームをガテン塗り。効果あるといいな。