goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

今日はアンハッピーデイ

2023年01月05日 23時13分00秒 | Weblog
今日もお昼から仕事。
午前中はいつも通り犬の散歩。雲行きがあやしかったけど敢行したら、やっぱり降られた。
帰ってから食べたかったなんちゃってダッカルビを作り、堪能したあとは履歴書を書いていた。小論文的なものを書く必要があり、それを終えたら午前終了。オンラインで応募しようとしたら、思いがけないところからもう一本小論文のテーマを発見。それを書く暇はなかったので、それ以外の埋められるところを埋めて持ち越し。あぁめんどい。

身支度をして仕事へ。

今日もインチャージ。昨日のうちに看護記録は読んでいるので、今日はアップデートと新規の患者さんの分を読めばいい。時間があったら履歴書の続きをやろうと思っていたのに、思うようにはことは進まず。
今日はスタッフ数が足りず、応援が来るまで私もフロア。それと同時に今日は問題を抱えたスキルミックスで、あちらこちらを助け回る必要あり。
さらに患者さんとその見舞客、もしくは家族とで揉め事が2件もあった。1件は先輩正看が対応してくれたけど、もう一件は私が対応。
私の事案は、患者さんが今日来た人を面会謝絶にしているのに、いつまでも食い下がって帰ろうとしないというもの。最初は「治療に集中したいので家族以外は来てほしくないそうです」「患者さんの意思を尊重してください」という感じで対応してしていたけど、手を振るだけだの、もう家族みたいなものだと言っては居座ろうとする。この時私はちょうど自分の休憩時間。だけどそばにいないとこの人が進入しそうだったので動けず。いい加減拉致があかなくなってきて「恐れ入りますが帰ってもらえます?」から「何が納得できないの?」「何がどうあっても私はあなたを中には入れないよ」とだいぶ強く出た。とりあえずこのソファにしばらく座ってるとか言うので、仕方なくマネージャーを召喚。マネージャー到着と同時にナースステーションの電話が鳴ったので、そちらの対応にあたった。
電話を終えて戻ったら、話し合いがついて、その見舞客は帰るところだった。帰り際「あんたは失礼だった」と指を刺すので、自分の名前を名乗り、病棟の責任者であることも伝えて、言いたいことがあるならいつでもどうぞと言っておいた。
こう言ってはなんだけど、面会謝絶にされるような人で、すでに問題を起こし、師長や他に人からもう来るなと言われている。それでも来るんだもんなぁ。これも仕事とは言え、生産性のなさに疲れてしまう。
この対応にたっぷり30分ぐらい取られた。お陰で休憩には行けず、かつインチャージとしての仕事も後手後手。すべてを終えたのは9時前。申し渡しまでの30分で最後の情報収集。いやぁ、疲れました。

帰宅。
Dがまた散歩に行っておらず。文句を言われるのをわかってて狸寝入りするD。雨が降ってたとか理由を言ってたけど、お昼からは降ってないワイ。腹立つから、Dが付けてるテレビもYoutubeも全部消してやった。寝てるんだから要らないよね。
イライラとクタクタを抱えた今、一杯飲みたい気分だけど我慢している。なぜなら明日は午前シフト。
何も考えず、寝るに限るよ。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 仕事始めでした | トップ | 寝まーす »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くま)
2023-01-06 12:13:44
すごい見舞客がいるもんですね。
いや、見舞客とは呼べない迷惑客ですが
驚きました!!
患者の健康上よろしくないですよ!!
スタッフにとってもムダな時間!!

私が働いていた病院では
患者さんが会いたくない人がいる場合
患者、家族、スタッフ合意の上でドアに「面会謝絶」を貼り
見舞客全員、一旦ナースステーションに来てもらい
そこで会いたくない人を確認
治療上面会謝絶でそれ以上はプライバシーに関わるので話せません。お帰り下さい。と伝えたら
ウダウダ言う人もいますが
だいたいみんな帰ってましたよ
その見舞客がくせ者なのか
文化の違いなのかわかりませんけど
性懲りもなくまた来るのでしょうね
目的はなんなのでしょうか?

お仕事、お疲れ様です。
返信する
Unknown (Yoshimi)
2023-01-07 19:45:57
くまさん。
基本的に規則で病室のドアは閉めないことになっているんです。見舞客もイチイチチェックしない今は、スタッフが気づかない限り入り放題。患者さんは相部屋にいるのでなおさら危険です。事実、対応中に同室の患者さんのご家族が通りかかり、面会謝絶される前に顔見知りになっていたようで、その人に向かって「来てるって言って!」「連れて行って」みたいなことを言ってました。
この見舞客は患者さんに好意を抱いているらしく、なんとか関係を深めたいんだそうです。患者さんは何度も断っているのに、話が全く通じないとストレスを抱えているようでした。ご家族も心配していて、申し渡しでも十分気をつけるようにと言われています。
でも、今回、たまたま私がその人の顔を知っていたので止められましたが、ただでさえスタッフ数をカットされている今、いつか問題が起こる気がします。
返信する
Unknown (くま)
2023-01-08 06:33:00
それぞれの病院でルールも違いますから
一律に「こう」とは決められないですね
ただ誰でも入り放題というのはちょっと怖いですね

その人はもうストーカーですよ
同室者とも顔見知りなんて計画的と思っちゃいます
そういう看護に関係ない仕事も
患者保護ということでスタッフにまわるんですよね
どこも一緒です
返信する
Unknown (Yoshimi)
2023-01-08 19:27:57
くまさん。
患者さんの時間が無駄になるのが気の毒です。病気のせいでストレスだって十分すぎるほど抱えているでしょうし。
今度見つけたら、警察を呼ぶぐらいの気持ちでいます。
返信する

コメントを投稿