うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

今年も冬がそろそろやってくる

2016-11-23 14:07:47 | 8号室 ガーデニング(校庭)
庭が寒くなってきたぞ~。


「キイロテントウ」がいました。
もう冬眠しないとマズイでしょ。
急げ、冬眠!



「キイチゴ」がまだなってます。
この季節のキイチゴは酸っぱいんだけどね~。
シマリスぴーちゃんは喜んで食べますよ。



「班入りヤツデ」の花が咲きそうです。
今ならこの光景、町の中の色々な場所で見れますよ。




「ツノハシバミ」の雄花が咲きました。
ツノハシバミはヘーゼルナッツに近い仲間です。
てか、雄花だけ今咲いてどうすんのよ。
雌花と咲く季節が違っててどうすんのよ。
あ、ネコの尻尾みたいなのが雄花です。




ギボウシ「寒河江(さがえ)」。
そろそろ地上部は姿を消します。
宿根草なので、地上部が枯れてもまた来年生えてきます。
鉢植えでギボウシを育てている場合は、枯れちゃったからって捨てないように。
水やりも忘れちゃダメですよ。



冬が来ても、育てている植物の存在を忘れちゃダメですよ~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿