うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

シャボテン公園なんです!いま行くぞ伊東!(その15)

2023-01-25 21:54:01 | 76号室 2023年1月伊東旅行
伊豆シャボテン動物公園パート5☆


ぬ?チンパンジーの島?
伊豆七島にそんなの無いぞ?



あ~・・・いましたぜ『チンパンジー』。
似てるけど私じゃないぞ。
(似てないわ!こんなに毛深くないわ!)
チンパンジーの怖い所は、小さな猿を殺して喰うところだな。



・・・・・!!
なんだここ!!
天然記念物の大室山を借景に、温室がピラミッド??
なんだかエジプト。



なんかスゴイのあるしね。
インカ帝国にこんなの無かったっけ?
ん?インコ帝国じゃないからね。



頭の上にドバトがいっぱいいます!
フン害に注意!!



なんでフン害注意なのかって言うと・・・あの巨大な鳥の像の股下をくぐるんですよ(言い方!)。
ここからサボテンエリアに行くのです!



こんな地下道が温室に繋がってるのだ~。
地下道、長い。



サボテン温室、到着~!
・・・って、凄いな!!



背が高いサボテンたちが目立つけど、小さなサボテンたちもいっぱいだ!
ここ、多肉植物マニアにはたまらないな♬



・・・え?
そんなことあるの??
普通、持って行きますか??
・・・モラル!



こんなふうにサボテンを育てられたら楽しいよね!
・・・なんて思ってたらさ、隣を歩いていたカップルの彼氏の方が「サボテンなんか、何が面白いのか分からないな。」って言ってました。
え?ここでそれ言う?
ってか、何しに来た?



ちょっと彼女が可愛そうに見えましたよ。
ガッカリ感が彼女のため息で伝わって来ちゃったからね。
・・・これはアカンやつだ。
あ、これは『アガベ』の一種です。
メキシコのお酒、テキーラの原料になるヤツの仲間ね。



『ウチワサボテン』は食べられます!
うん、こういう事ね。
確かに園内にサボテンバーガーとかサボテングリーンカレーとかサボテンソフトとかあったなあ。



ウチワサボテン、これぐらい大きいです!



柱サボテン、凄いな。
見応えありますよ~♬



手前にある放射状に広がってるチクチク痛そうな葉っぱは『ディッキア』の仲間。
私もいくつか育ててます~♬



ってか、今さらですが多肉植物大好きで、結構ハマってます☆
小さくて場所を取らなくて、ちょっと変わってるやつが好き。



サボテンは年を経ると幹が木質化します。
そう、まるで木のようになるんですよ。
こんな感じになるんだ。



お?ブランコがある!
記念撮影スポットだな♬
そりゃあ・・・撮るでしょ~☆☆☆



あ!!大勢お客さんがいるのに、この空間にだけ誰もいない!!



チャンスだ!!
(何がだ!!)



次回、サボテン&フクロウさん。
置き物じゃないのよ。



【こっそり裏話】
サボテンに詳しくなくても、ここは単純に楽しめるよ!!
あ、サボテンは枯れると骨のようになります・・・。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿