うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

茨城県古河市 古河総合公園の桃まつり(その6)

2014-04-03 19:19:04 | 33号室 花桃を見に行こう
桃まつり編最終回です。今回は花より団子的な話です(笑)。


桃まつりのイベントメイン会場はこんなに出店がいっぱい。露天商より地元商店街の出店の方が多いかも。





ちょっと離れた場所にはお子様用の遊具もあります。花見に飽きた子供たちが遊んでいました(笑)。



地元のB級グルメがいっぱいですよ!



古河のどぶろく。そういえば、アド街ック天国で古河を放送してたなあ・・・。



これ!美味しいです!!地元の天麩羅屋さんが作ってる天むすです。



そしてこっちは同じお店のかき揚げ天丼。具がタップリで美味しい!!





ちょっと離れた場所に抹茶を飲める場所があります。



雰囲気が良かったので頂きました。いくらだったか忘れてしまいました・・・。



和菓子は餡(あん)で作ってあります。それほど甘くはないですよ。抹茶はとても美味しいです!桃の花を眺めながら抹茶を飲めるって・・・なんだかとっても贅沢(笑)。



メイン会場から外れた場所に、地元特産品のお店がありました。外れだから人が少ないなあ。メイン会場でやればいいのに・・・。特産品を売り込もう、っていう気迫が感じられなくて何だか残念。



案内所でこんなの買いました(笑)。ハスの果托(かたく)です。要するにハスの花の後に実ができて(食べられます)その実が落ちた後の殻です。
また変なの買いました~(笑)。



はい、帰りにはちゃんと駐車料金を払います。オジサンが徴収に来ますよ。
「駐車料金の徴収は済みましたか~。」って・・・他に言い方無いのかな(汗)。



とにかく楽しかったですよ!桃まつりは4月6日までです!!晴れるといいなあ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿