goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

庭で秋を楽しむ

2014-09-30 18:23:28 | 8号室 ガーデニング(校庭)
実りと薔薇で、結構賑やかです。


ちょっと散りかけですが・・・つる薔薇の「つるクリムゾングローリー」。まさに血のような赤い薔薇です。



「赤じそ」の花。そろそろ実になりますよ。梅干しに使ったり、シソジュースに使ったり。



野鳥用の餌の食べ残しから生えてきた「そば」の花です。そう、蕎麦ですよ。



これは食べられないけど・・「ノイバラ」の実です。晩秋には紅く色付きます。野鳥の冬場の大切な餌になります。



これもつる薔薇「つるレディヒリンドン」。とってもいい香りの薔薇です。秋薔薇でも花の大きさがあまり変わりません。



今年も1個しか成らなかったな~(汗)。「ハッサク」です。まだ樹が若いです。たくさん採れるようになるにはまだまだ掛かりそう。



「シャリュトリューズ・ドゥ・パルム」。今日は庭で一番目立っていました(笑)。



涼しくなってきたから、油断して鉢植えの水やりを忘れないように気を付けましょう!