うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

小さなリンゴ「アルプス乙女」大収穫

2014-09-24 17:41:02 | 8号室 ガーデニング(校庭)
台風が来る前に収穫しました!


しっかり紅くなりました。小さなリンゴですが美味しいんですよ。鑑賞用の「姫リンゴ」とは違って、この「アルプス乙女」は普通に食べられます。



これで40個ぐらい。多いな・・・。樹になってるのを見るとそんなにたくさんあるようには思えなかったんですが・・・。



大きさはこれぐらい。ゴルフボールよりちょっと大きいぐらいかな。ちなみに姫リンゴの5倍以上の大きさです。



これで121個収穫しました。ちょっと豊作過ぎなんじゃないかなあ(汗)。どうしましょ、こんなにたくさん。果実酒とジャムにしても・・・余るな。生で食べるのも限界があるしね。



まだ、50個ぐらいなってるんですよ・・・。

今日はハス釣り!

2014-09-24 10:57:50 | 9号室 フィッシングエリア
ちょっと遠くへ足を延ばして・・・こんなとこに行って来ました!


なんか・・・もの凄く広大で壮大な景色の中に来てしまったぞ(汗)。



道を挟んで反対側の、ここで釣りますよ~。



天気がいい・・・っていうか、暑い。日焼けしますよ、9月もそろそろ終わりだってのに。
水面には、秋の雲が映っています。



お?「ヘビの抜け殻」発見!久し振りに見ました。抜け殻っていうか脱皮した皮です。カサカサにかわいていますよ。昔の人は「ヘビの抜け殻を財布の中に入れて置くとお金が貯まる」って言いました。根拠はよく分かりませんが、私の田舎のお年寄りはそんなふうに言ってましたよ。
・・・いやいやいやいや、これ、丸ごとは入れないって。1m以上あるから入らないし。入っても入れないって(笑)。・・・ちなみに私は入れません(汗)。
この大きさ・・・アオダイショウの抜け殻だな・・・。



それでは、釣果のほうですが・・・「ハス」です。
日本のコイ科の魚では唯一のフィッシュイーター(魚食魚)です。日本国内の自然分布は琵琶湖・淀川水系と福井県の三方五湖に限られる・・・はずだったんですが、鮎の放流などの混ざって放流されて、今ではあちこちで見られるようになりました。
全長は30センチぐらいになります。
これは22センチありました。ブラックバスがヒットしたと思って油断していたので・・・一瞬、イワシに見えましたよ(笑)。



口は、捕らえた小魚を逃がさないようにへの字に3回曲がっています。獰猛そうな顔つきでしょ~。
小さいくせによく跳ねて、引きが強いんですよ。
釣れたのは一匹だけ。



秋ですね~。ロッドを置いてひと休みしたら、「コシアキトンボ」がとまっていました。
腰が白くて、そこだけ空いているように見えるから「腰空きトンボ」です。



一匹しか釣れなかったけど・・・日本在来のフィッシュイーターが釣れたから、まあ、いいや(笑)。