前回に・・・2階って言ったんですが、3階でした(汗)。
で、ここが1号倉庫の3階のテラスです。

結構長いですよ。

暖かい季節はカフェテラスみたいになるようです。

ここも実際は大勢の人が・・・いないんです(笑)。日陰側で寒いせいか、展示物やショップが無いせいか・・・たまに数人が歩いてくるぐらい。

テラスの海側の端っこからはこんな風景が見れますよ。遊覧フェリーかな?

フェリーと横浜ベイブリッジ。

海上保安庁の横浜海上防災基地にある海上保安資料館横浜館です。

巡視船を大きく写しました!こういう写真が好きな人、手を挙げて~!

え~と・・・なんだろね、あの中華風の屋形船みたいなの・・・。

ちょっと、このテラスで記念写真を撮るのもいいと思います。

素敵な記念写真になると思いますよ!

さて、外に出てみると・・・こんな場所が。
ここで問題です!ここ、何だと思いますか?

答えは「スケートリンク」です(笑)。スケートリンクだって気付くまでにしばらく掛かりましたよ。滑ってるっていうかベルトコンベアみたいに流されてるっていうか・・・。人が多過ぎでしょ(汗)。
・・・この状態、楽しいですか?

このスケートリンクは、毎年恒例のイベントとなっている横浜赤レンガ倉庫に突如現れる「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」です。
次回はちょっと本気で赤レンガ倉庫を撮影します。
次回最終回ですよ。
で、ここが1号倉庫の3階のテラスです。

結構長いですよ。

暖かい季節はカフェテラスみたいになるようです。

ここも実際は大勢の人が・・・いないんです(笑)。日陰側で寒いせいか、展示物やショップが無いせいか・・・たまに数人が歩いてくるぐらい。

テラスの海側の端っこからはこんな風景が見れますよ。遊覧フェリーかな?

フェリーと横浜ベイブリッジ。

海上保安庁の横浜海上防災基地にある海上保安資料館横浜館です。

巡視船を大きく写しました!こういう写真が好きな人、手を挙げて~!

え~と・・・なんだろね、あの中華風の屋形船みたいなの・・・。

ちょっと、このテラスで記念写真を撮るのもいいと思います。

素敵な記念写真になると思いますよ!

さて、外に出てみると・・・こんな場所が。
ここで問題です!ここ、何だと思いますか?

答えは「スケートリンク」です(笑)。スケートリンクだって気付くまでにしばらく掛かりましたよ。滑ってるっていうかベルトコンベアみたいに流されてるっていうか・・・。人が多過ぎでしょ(汗)。
・・・この状態、楽しいですか?

このスケートリンクは、毎年恒例のイベントとなっている横浜赤レンガ倉庫に突如現れる「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」です。
次回はちょっと本気で赤レンガ倉庫を撮影します。
次回最終回ですよ。