近くの公園で…。 (9月13日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。
最近公園でマイブームなのが、グンバイムシ! それぞれ特定の植物につくことが多いようです。グンバイムシの多くはレース模様の翅と胸部が不思議な立体構造になっていて、そこが魅力なんです。名前の由来は、相撲の行司さんが持つ「軍配」から来ているそうです。(^^)
グンバイムシ科 ナシグンバイ(体長3.0~3.3mm)!
ツツジがそばにあったので最初はツツジグンバイだと思っていましたが、ナシグンバイでした。ナシはもちろんサクラやノイバラなどのバラ科の植物で見られるそうです。
グンバイムシ科 アワダチソウグンバイ(体長3.0mm位)!
セイタカアワダチソウにつくグンバイムシ。アメリカ原産の外来種です。
横から見るとこんな感じ…。
グンバイムシ科 ヘクソカズラグンバイ(体長3.0mm位)!
こちらも外来種。1996年に大阪で見つかっています。
グンバイムシの中でもかなり複雑な構造ですネ。見る角度によっては、いったいどうなっているのか悩むことも…。
グンバイムシ科 ヤブガラシグンバイ(体長3.1~3.8mm)!
透明なレース模様の翅が多い中で、チョット違う路線のグンバイムシ!
グンバイムシ科 トサカグンバイ(体長2.7~3.7mm)!
アセビがお好みのようですが、他にもいろんな広葉樹につくそうです。
まだ他の種類がいるかもネ…! マイブームはしばらく続きそうです。(^^)
以上 2020/09/13撮影 (^^♪