おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

奈良時代は壮大な寺院だったようです!・・・西大寺

2018年04月15日 07時53分12秒 | お出かけ

 現役時代の会社仲間との例会に参加すべく大和西大寺に出向きました。
時間に余裕があったので 駅周辺をのんびりと歩いてみました。

 まずは 西大寺駅のすぐ近くにある寺院「西大寺」を訪問!

 

 奈良時代に建立された寺院で 平城京では東の東大寺と並び称され 南都七大寺の一つに数えられ壮大な伽藍を誇っていましたが
現在ではその一部しか残っていません。 

 こちらは 雄大な五重塔が建っていた「東塔跡」と鐘楼です。

 

 江戸時代に再建された「四王堂」には 持国天 増長天 広目天 多聞天の四天王立像が収められています。
丁度 八重桜が良い感じに咲いていました。

 

 本堂も中々趣があります。

 

 

 この寺院に安置されていた仏像 絵画等の宝物の多くは 奈良 東京 京都の国立博物館に寄託されているようです。

 西大寺は規模は縮小されたとは言え さすがに風格のある寺院ですね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする