二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

12月2日(日) 補助は外して走ろう! 12:00~17:00

2018-12-08 10:44:38 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。
先日告知しました『二胡の救急箱』5名様プレゼントの件ですが、
発表はご本人にだけしています。
「しています」ですから、もう決まった方がいらっしゃいます!
早々とお一人だけご応募の、お世話になっている方へプレゼントしたいという、
二胡を学ぶ喜びのお気持ちを綴ってくださった方に早速ほだされました。
プレゼントのご用途との事ですから、お届けは早い方が良かろうと。
こんな調子で決めていますから、
当選者の発表はご当選者様への返信のみとさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

販売分に関しましては、
二胡姫さんから「なんとかもう少し欲しいです」と請われまして、
一度SOLD OUTしたのですが、僅かだけ追加納品しています。
ですから現在二胡姫さんのサイトに表示されている分が売切れたら
通販はしばらく無いです。(光舜堂ご来店の方分は僅かですが確保してあります)
と、いうことは、遠方からのご応募のほうが我々の依怙贔屓心が動くかも???

多くの方々に早くも「この本は二胡弾きのバイブルです」と言っていただき、
或る中国人演奏家さんに至っては、
「演奏方法の本なんて全く役に立たないから要らないけど、この本は大事!」
とまで言って(←いいのだろうか???冷汗)いただいていますこの本、
増刷はしますが、早くに入手したい方や、年末年始にゆっくり読みたい方は、
是非このプレゼント・チャンスをお見逃しなく☆



さてさて、また土曜日ギリギリ報告になってしまいましたので
エピソードはサクッと1つだけにいたしましょう。

それは弦の巻き方。
光舜堂には、これまでも「弦を自分では巻けないので交換してください」
というご依頼が多くありました。

切れたり外れたり寿命がきている弦は調整の時にやってあげられます。
しかし中には、
「この弦、これから鳴りだす時だよ?」という、
ご本人的には長い間替えていないと気にしていらっしゃるのですが、
店主の診断ではまだまだ使える弦の方もいらっしゃいます。
それでも自分では替えられないから良い機会だからと、たってのご希望で
新しい弦に替える方もいらっしゃいますが、もったいないですよね。
その時外した弦は「まだ使えるから万が一の予備に持っていらっしゃい」
と店主に言われお返しするのですが、しかしご自分で巻けないのですから、
おそらくもう二度と使われることは無いでしょう。

しかし『二胡の救急箱』を上梓した今、
これからは光舜堂はお客様を甘やかさない事にしました!
お時間がある方には、じっくり弦の巻き方に取り組んでいただき、
ご自分で巻けるようになるまで練習していただきたいと思っています。

外れた時に慌てて直すだけでは苦手意識はいつまでも拭えませんし、
気が動転して大事な本番に不要なストレスを加算するのももったいない。
外れた時だけや、交換する時だけ1、2回やっても、ほとんどの人は自信はつきません。
10年の二胡歴でも、弦交換は10回やるかやらないか、でしかないでしょう?
間を空けての10回ではロスが大きく、ほとんどの人は自信にはなりません。
しっかりマスターするには、“集中的に” 何度も繰り返し練習することが必須です。
10年かけて10回、より、1日で10回やった方がどんなに良いか!
一度マスターしてしまえば、自分は巻ける、と自信を持てます。
また、思っているだけで最終的に緊急時は先生に託すことになろうと、
意識の上では大違いなのです。
それに、運悪く習っている先生が弦交換や調弦を有料にしている人だったら、
先生に頼むにも毎回出費がかさみますよね。


と、いうことでご来店のWさん。「さぁ、やりましょう♪」

『二胡の救急箱』はご購入のWさん、
まとめ買いした代表者さんに会う前に調整にいらしたので
まだ本は受け取られていなかったのですが、「参考にするのはこのページ!」
と、33-34と、77ページを開き、いざ実践!!
その間、店主はワタクシに丸投げで奥に引っ込んでしまいました。
(むむ、今後この役目はワタクシに押し付ける気だな。。。)
しかし、とても呑み込みの早かったWさんの場合、3~4回の繰り返し練習で
あっという間に出来るようになりました!

この練習回数は個人差がありますが、それでもどんな人でも練習すれば
技術的には大して大変なことでは無いのです。
言うなれば自転車に乗れるような感じではないでしょうか?
運動神経の差でマスターするまでの期間は違ったでしょうが、
自転車に乗る人の中で、今でも補助付き自転車の大人はいませんよね?
“先生”という補助は早々に外して、自由にスイスイ走りましょう!
その為の練習、一人で乗れるまで自転車の後ろ支える役目、
ワタクシで良ければお付き合いしますよ☆

あ、でもこれ、べつに強制ではありませんので、
ご希望でない方には押し付けませんのでご安心くださいね。



この日はオープン時間が12時からと、営業時間が短かった割に
多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。






Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 弾き込んでやってください! | TOP | 印刷されなかった「二胡の救... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
本、買いました (石原)
2018-12-08 12:24:57
本の感想ですが
理路整然として誠に解りやすい。

適当にイジったら良い感じに成りました!
でも確かに結構ですが
調子狂ったので、またお願いします。
と言われて「いやぁ…出来ないです」
では話にならないしプロじゃ無い。


理路整然。
私が欲しい情報は
コレなんだよ。と思いました。

楽器こそ理論に基づく物だと
思うのです。

ハイ調整しました。
良い音に成りました。と言われても
確かに変わりはしたけど
「良い音」って調整した
貴方の主観じゃ無いですか…
好き勝手に部品を
変えるのは黙認するけど
変える根拠は?
と言う疑念が払えなかったのです。

勿論、経験則を否定はしませんが
音楽業界お家芸のオカルト商法が
此処でも炸裂かよ。
ヤレヤレだな…と言うのは(笑)。

やはり金を払う側としては
結果に対する根拠も要りますしね。

知人の二胡屋さんも散々言いますが
正論を出すと風当たりが強く成る。
と呆れ果てて仰います。
めげずに頑張って下さい。
返信する
石原さん (nisino)
2018-12-08 18:05:38
本のお買い上げありがとうございます。
分かりやすいというご意見もありがたいです。
正論を出すと風当たりが強くなる???という事、めげずにがんばれとのお言葉もありがとうございます。

返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ○営業日の報告日記