へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

桜ヶ池にて(2023_76)

2023-10-18 22:34:19 | へら釣り
釣行日:2023/10/18(水)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(直線桟橋、内向き右端)
時間帯:14時00分-17時00分
仕掛け:桔梗18尺、ハリス55cm+65cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ240mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦:0.2+粒戦細粒:0.5(水:3.0)+ペレ道:1.5+底冬:1.0+底夏:1.0+マッハ:1.0
 (2)△わたグル:1.0+α21:1.0(水:3.0)
釣果:4枚(マブナ:8)
サイズ:30~35センチくらい
釣人:付近で6人くらい
最低気温:11度、最高気温:23度、日の出:06:02、日の入:17:13

昼過ぎに桜ヶ池に行ってみました。
もう少し早い時間に釣り場に着くことができれば、奥の立木のところで竿を出したかったのですが、釣りの時間が短いため、短い時間でも釣果が期待できそうな、桟橋で竿を出してみることとしました。
桟橋には、先釣者が5人いました。桟橋の内向き右端に釣台をセットし、18尺でやってみることにしました。
ウキ下を前日のまま仕掛けを投入したところ、根がかりしてしまい、仕掛けがウキ下から切れてしまいました。
出鼻をくじかれてしまいましたが、予備の仕掛けをセットし直し、少し左手に仕掛けを投入するようにしてみました。
底の状態は、凹凸しています。
なかなかウキに反応がなく、1時間半ほど経った頃、やっと、1枚目のヘラが釣れました。
しかし、その後はマブナが続きました。
グルテンセットにすると、なんとかヘラがポツリポツリと釣れました。
底から引き上げるヘラの感触を楽しめました。
好天で気持ちの良い秋晴れの日を過ごすことができました。
今日も釣座にカメムシが多数飛んできました。
表向きでは、14~15尺のチョウチン釣りで、順調に釣れていました。
10~15枚くらい釣れていました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ヶ池にて(2023_75)

2023-10-17 22:37:59 | へら釣り
釣行日:2023/10/17(火)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(直線桟橋、内向き右端)
時間帯:12時00分-17時00分
仕掛け:桔梗18尺、ハリス45cm+55cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ240mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦:0.5+粒戦細粒:0.5(水:3.0)+ペレ道:1.5+底冬:1.0+底夏:1.0+マッハ:1.0
 (2)×とろろ(水:2.0)+芯華:1.0+わたグル:0.3+マッハ:0.5
 (3)×新ベラ底:1.0+α21:0.5(水:2.0)
釣果:4枚(マブナ:7)
サイズ:30~33センチくらい
釣人:付近で11人くらい
最低気温:12度、最高気温:22度、日の出:06:01、日の入:17:15

昼ころに桜ヶ池に行ってみました。
桟橋には、9人いましたが、桟橋の内向き右から2番目に釣台をセットし、18尺でやってみることにしました。
18尺の竿いっぱいで、やっと底に着く感じでした。
桟橋に人数が多いため、食い渋りのようで、厳しそうです。
今日も30分ほど経った頃、ウキに反応があり、1枚目のヘラが釣れました。
しかし、その後はスレが1枚、そして、マブナが2枚でした。
先釣者が帰りだすと、なんとかヘラやマブナがポツリポツリと釣れました。
底から引き上げるヘラの感触を楽しめました。
好天で気持ちの良い秋晴れの日を過ごすことができました。
釣座にカメムシが多数飛んできて、釣り台、バッグ、服にと飛んできました。
オカメのセット釣りの方々が、0.3号の長ハリスで釣れていました。






和気の池での放流は、10/19 8時からだそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ヶ池にて(2023_74)

2023-10-13 23:59:25 | へら釣り
釣行日:2023/10/13(金)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(直線桟橋、内向き右端)
時間帯:12時30分-17時00分
仕掛け:桔梗18尺、ハリス45cm+55cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ240mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦:0.5+粒戦細粒:0.5(水:3.0)+ペレ道:1.5+底冬:1.0+底夏:1.0+マッハ:1.0
 (2)×新ベラ底:1.0+α21:0.5(水:2.0)
 (3)△とろろ(水:2.0)+芯華:1.0+わたグル:0.3+マッハ:0.5
釣果:7枚(マブナ:7、コイ:2)
サイズ:30~33センチくらい
釣人:付近で6人くらい
最低気温:11度、最高気温:21度、日の出:05:57、日の入:17:20

昼ころに桜ヶ池に行ってみました。
桟橋には、4人いました。
以前から、一度、桟橋でやってみたいと思っていたので、桟橋の内向き右端に釣台をセットし、18尺でやってみることにしました。
18尺の竿いっぱいで、やっと底に着く感じでした。
30分ほど経った頃、ウキに反応があり、1枚目のヘラが釣れました。
その後、15分ほどで2枚目のヘラが釣れ、順調に釣れ続くのかなと思いましたが、それ以降は、コイ、マブナ、マブナ、マブナとなかなかヘラは釣れませんでしたが、先釣者が帰りだすと、ヘラがポツリポツリと釣れだしました。
初めての桟橋での釣りだったので釣れるか心配でしたが、なんとか、ヘラは釣れました。
マブナの強い引きやコイの重く強い引きにしんどい思いもしましたが、底から引き上げるヘラの感触を楽しめました。








周りの方は、チョウチン両だんごのようでした。
12尺や11尺あたりが良かったとのことで、10枚くらい釣れていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟にて(2023_73)

2023-10-12 23:12:18 | へら釣り
釣行日:2023/10/12(木)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 河北潟 こなん水辺公園付近(金腐川、八間川橋横)
時間帯:15時00分-17時00分
仕掛け:月光12尺、ハリス25cm+35cm、ハリ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ160mm,径15mm)
えさ:(1)×とろろ(水:200)+新べら:100+いもグル:50+野釣り:1包+α21:0.1
 (2)×新べら底:1.0+α21:0.5(水:2.0)
 (3)×とろろ(水:2.0)+1:1マッシュ:1.0+尺上:1.0+マッハ:1.0
釣果:3枚(マブナ:8、コイ:2、カメ:1)
サイズ:20~27センチ
釣人:付近で4人
最低気温:10度、最高気温:22度、日の出:05:56、日の入:17:22

昼から遅めに近場の金腐川に行きました。
八間川橋横に入り、底釣りでやってみました。
藻が一面に広がっていましたが、少し水面が空いているところでエサ打ちしてみました。
水深が浅く、あまり釣れそうに思えない感じでした。
しばらくすると、ウキに反応がありましたが、モロコでした。
エサ打ちするも、なかなかヘラは釣れませんでしたが、30分ほどで小さなへらが釣れました。
グルテンを少な目にすればよかったかもしれません。
八間川橋までの中間地点に3名の方が入られ、よく釣れていたとのことでした。
短い時間で、釣れたヘラの数は少なめでしたが、天気が良く癒されました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ヶ池にて(2023_72)

2023-10-11 23:31:29 | へら釣り
釣行日:2023/10/11(水)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(奥付近、曲がり角)
時間帯:13時30分-17時00分
仕掛け:紅月16.5尺、ハリス50cm+60cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)×とろろ(水:1.0)+芯華:1.0+わたグル:0.3
 (2)×とろろ(水:1.8)+カルネバ:1.0+マッハ:1.0+凄麩:1.0+底夏:0.6+粒戦:0.25
 (3)×とろろ+粒戦:1.0(水:2.5)+底冬:1.0+底夏:1.0+マッハ:1.0
 (4)△新ベラ底:1.0+α21:0.5(水:2.0)
釣果:3枚(コイ:1)
サイズ:30~33センチくらい
釣人:付近で12人くらい
最低気温:12度、最高気温:22度、日の出:05:56、日の入:17:23

昼過ぎに桜ヶ池に行ってみました。
桟橋には、8名くらいの人がいました。
立木の間には、3名の先釣者がいました。
曲がり角のところで、釣り台の前足を水中に入れて、16.5尺でやってみることにしました。
エサ打ちを開始するも、なかなかウキに反応はありません。
2時間ほど経った頃、ウキに反応があり、合わせるもコイでした。
コイとしばらく格闘し、なんとか釣り上げることができました。50センチくらいでした。
その後も、あまりウキに反応はありません。
前回、前々回とボウズだったので、今日もボウズとなりそうな状況でした。
ここで、(4)のエサで両グルテンにすると、すぐに反応があり、待望の1枚目のヘラが釣れました。
なんとかヘラが3枚釣れました。
早めにグルテンのセット釣りを試せばよかったかなと思いました。
近くの立木の間で釣られていた方は、12尺のひげトロで、20枚釣れたとのことでした。









釣台を出した付近に、大きなキノコが出ていました。傘の大きさは25センチ位でした。
キノコの写真をGoogleレンズで検索すると、「シロオンタケ」でした。
その横に「タマシロオンタケ」も出ていました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ヶ池にて(2023_71)

2023-10-07 23:59:27 | へら釣り
釣行日:2023/10/07(土)、くもり
釣り方:底釣り
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(奥付近、石段上)
時間帯:14時30分-17時00分
仕掛け:桔梗18尺、ハリス50cm+60cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)×とろろ(水:1.7)+芯華:1.5+わたグル:0.5+粒戦細粒:0.25+マッハ:0.5
 (2)×とろろ(水:2.0)+底冬:0.5+底夏:1.0+ペレ底:1.0+マッハ:1.0+粒戦細粒:0.25
 (3)×とろろ(水:1.8)+カルネバ:2.0+マッハ:1.0+凄麩:1.0+底夏:0.5+粒戦細粒:0.25
釣果:0枚
サイズ:-センチくらい
釣人:付近で13名くらい
最低気温:13度、最高気温:21度、日の出:05:50、日の入:17:27

昼から桜ヶ池に行ってみました。
桟橋はたくさんの人がいました。
奥の曲がり角、木の間ともに、先釣者がいたため、対岸の石積みのところに釣り台をセットし、18尺でやってみました。
前回は、この場所でノーピク・ノーアタリのボウズでした。
底釣りで始めるも、ウキに反応はありません。
(3)のエサで底を少し切ってエサ打ちすると、ウキに反応があり、合わせるもスレでした。
ヘラは寄ってきたようですが、スレてハリス切れが3回でボウズでした。
短い釣り時間では、なかなか釣れませんでした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家のこと(2023/10)どんぐりの木にキジバトの巣.

2023-10-07 23:57:17 | へら釣り
2023/10/07
 ひなが2羽、産まれました。

9/17 家の前に植えてあるどんぐりの木に、鳥(キジバト)が巣を作り始めました。
どんぐりの木の下に、枯れた小枝が落ちていることがあり、時折、木から鳥が飛び立つ姿が見られました。
9/19 キジバトは巣から飛び立たずに、ずーっと、しゃがんで卵を温めているように見えました。
10/7 ひなの様子が確認できました。
ひなは、親鳥のくちばしの中にくちばしを突っ込み、お乳を飲んでいました。
「そのう乳」というらしいです。
2羽いました。
キジバトは、1回に2個の卵を産み、オスとメスの2羽になるらしいです。











・今回の抱卵期間は、18〜19日くらいだったようです。
・ひなが生まれて巣立ちまでは、15日くらいのようです?

どんぐりの木の枝は、伸びていますが、剪定は先送りにし、もう少し様子を見守ります。







枝を剪定できずに伸びています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_70)

2023-10-06 23:59:30 | へら釣り
釣行日:2023/10/06(金)、はれのちくもり、時々小雨
釣り方:宙(1m位)->底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤90)
時間帯:13時30分-17時00分
仕掛け:(1)秀弦10尺、ハリス8cm+45cm、改良ヤラズ8号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ190mm,径15mm)
 (2)秀弦10尺、ハリス35cm+45cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ190mm,径15mm)
えさ:(1)×セット専用バラケ:3.0+底夏:1.0(水:1.1)
 (2)×感嘆2:0.5+感嘆:1.0(水:2.0)
 (3)×とろろ(水:1.7)+芯華:1.5+わたグル:0.5+粒戦細粒:0.25+マッハ:0.5
 (4)×とろろ(水:1.1)+芯華:1.0+ペレ道:0.5+マッハ:0.5
釣果:0枚
釣人:6人
サイズ・釣況:-センチくらい
最低気温:14度、気温:21度、日の出:05:51、日の入:17:31

昼過ぎに和気の池に行ってみました。
6/18の「第18回和気の池を守る会 会員懇親へら鮒釣り大会」以来となります。
その後の様子が気になり、ふらっと寄ってみました。
堰堤に常連の方が5人おられました。
様子を聞くと、「今日は、厳しいけれども、昨日は良かったわ、宙がいいわ」とのことで、
堰堤の端の90番に入り、10尺の宙のセットでやってみました。
「14尺や15尺の底だと、カワギスだわ。短いと底でも釣れるよ」とのことで、
おとなりの方は、「宙のセットで1枚釣れたけれども、良くないので底釣りに変えた」とのことでした。
しばらくすると、ウキに反応はありますが、合わせるも、ヘラの重さのようでしたが、スレアタリで、ハリス切れでした。
その後、底釣りに変更しましたが、ウキは動きましたが、スレアタリでハリス切れが続き、釣れません。
周りでは、それぞれ1枚づつ釣れていて、長竿で底釣りの方は、カワギスを何匹も釣り上げていました。
釣人が数人であれば、1~2枚釣れているようでした。
雲があるものの、青空が見えて、風を背に受けて、心地よい釣りができました。
パラパラと小雨が降ることもありましたが、自然と近くのいしかわ動物園の動物の鳴き声に癒されました。









最近の例会等の様子を聞くと、6枚釣った人がいたが、20人中、4分の3は、ボウズだったとのことでした。
また、放流日は、一応10/19だけれども、ヘラが居なくて、はっきり決まっていないとのことでした。
早く放流され、もう少し釣れればいいなと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小アジ釣り(2023_08aji)

2023-10-04 23:59:07 | その他
釣行日:2023/10/04(水)、はれ
釣り方:トリックサビキ
釣り場:石川県 羽咋市 柴垣
時間帯:15時30分-16時45分
仕掛け:延べ竿 450cm、金袖7号8本針(自作トリックサビキ)、オモリ5号
えさ:アミえび
釣果:小アジ:73匹(12cm~17cm)、キス:1、コダイ:8、その他:6
釣人:付近で10人くらい
最低気温:17度、最高気温:26度、日の出:05:49、日の入:17:34

昼から小アジ釣りに行ってみました。
開始、1投目から、15センチくらいの小アジが釣れました。
その後も、同様に釣れ続きました。
今日は、どれも14~15センチくらいの大きめの小アジばかりでした。
海の水は、少し濁りがあり、水中の様子はあまり見えませんでした。
小アジの数釣りができ、楽しめました。
仕掛けを底に付けると、キス、コダイ、フグ、シマダイなどが釣れました。
付近では、アオリイカを釣り上げている方がいました。

・大きめのボール(25センチ)です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ヶ池にて(2023_69)

2023-10-03 23:59:03 | へら釣り
釣行日:2023/10/03(火)、くもり
釣り方:底釣り
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(奥付近、曲がり角から4つ目)
時間帯:14時30分-17時00分
仕掛け:紅月16.5尺、ハリス45cm+55cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ240mm,径17mm)
えさ:×とろろ(水:1.7)+芯華:1.5+わたグル:0.5+粒戦細粒:0.25+マッハ:0.5
釣果:2枚(マブナ:1)
サイズ:33~35センチくらい
釣人:付近で10人くらい
最低気温:16度、最高気温:24度、日の出:05:47、日の入:17:33

昼過ぎに桜ヶ池に行ってみました。
風が強めに吹いていました。
奥の対岸の石積みの上と立木の間に、先釣者がいました。
4つ目の立木の間で、前足を水中に入れて釣り台をセットし、16.5尺でやってみることにしました。
エサ打ちを開始し、30分ほどすると、ウキに少し反応があり、その後、1枚目のヘラが釣れました。
ウキも動き、順調にいくのかなと思いましたが、底の状態が大きな凸凹があるようで、しっくりきません。
うわずり気味なのか、ウキのあたりに合わせるも、スレとなりハリス切れが続きました。
前後左右にエサ打ちの場所を変えたりしてみましたが良くなりません。
オモリを飛ばすとエサが奥の深みに落ちるようでした。
短い時間でしたが、なんとかヘラが2枚釣れました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする