釣行日:2024/10/06(日)、くもり
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤79)
時間帯:14時00分-17時15分
仕掛け:(1)月光柔11尺、ハリス28cm+35cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
(2)月光12尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)×ペレ道つなぎグルテン入:1.0+粒戦細粒:0.5+底冬:0.5+ペレ底:0.5(水:1.7)+マッハ:0.5
(2)×新ベラ底:1.0+α21:1.0(水:2.1)
(3)×底夏:1.0+粘力:1.0(水:0.4)
(4)○芯華:1.0+ペレ道つなぎグルテン入:1.0(水:1.1)
釣果20枚(スレ:5、カワギス:1)
釣人:4人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:19度、気温:25度、日の出:05:53、日の入:17:30
昼から和気の池に来てみました。
堰堤に入ってみることにしました。
堰堤に2人、上護岸に1人の先釣者がいました。
体に虫よけスプレーを振りかけてから準備を始めました。
堰堤の先釣者は、カッツケの感嘆セットでよく釣れていました。
その後、先釣者は釣りを終え、77枚の釣果とのことでした。
釣台をセットし、(1)のエサで両ダンゴの底釣りを始めてみました。
すぐに、ウキに反応があり、その後、10分くらいで1枚目のヘラが釣れました。
しかし、すぐに上ずってしまったようで、ウキは動きますがなかなか釣れません。
なんとか、ポツリポツリと釣れますが、よくありません。
(1)+(2)のグルテンセットや両グルテンを試すもダメでした。
(3)の両ダンゴを試すもダメでした。
ここで、竿を12尺に変更してみました。
(4)の両ダンゴにすると、底が少し落ち着き、ポツリポツリと釣れてきました。
ヘラは浅いタナにいるようで、底釣りしていると上ずってしまいました。
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤79)
時間帯:14時00分-17時15分
仕掛け:(1)月光柔11尺、ハリス28cm+35cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
(2)月光12尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)×ペレ道つなぎグルテン入:1.0+粒戦細粒:0.5+底冬:0.5+ペレ底:0.5(水:1.7)+マッハ:0.5
(2)×新ベラ底:1.0+α21:1.0(水:2.1)
(3)×底夏:1.0+粘力:1.0(水:0.4)
(4)○芯華:1.0+ペレ道つなぎグルテン入:1.0(水:1.1)
釣果20枚(スレ:5、カワギス:1)
釣人:4人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:19度、気温:25度、日の出:05:53、日の入:17:30
昼から和気の池に来てみました。
堰堤に入ってみることにしました。
堰堤に2人、上護岸に1人の先釣者がいました。
体に虫よけスプレーを振りかけてから準備を始めました。
堰堤の先釣者は、カッツケの感嘆セットでよく釣れていました。
その後、先釣者は釣りを終え、77枚の釣果とのことでした。
釣台をセットし、(1)のエサで両ダンゴの底釣りを始めてみました。
すぐに、ウキに反応があり、その後、10分くらいで1枚目のヘラが釣れました。
しかし、すぐに上ずってしまったようで、ウキは動きますがなかなか釣れません。
なんとか、ポツリポツリと釣れますが、よくありません。
(1)+(2)のグルテンセットや両グルテンを試すもダメでした。
(3)の両ダンゴを試すもダメでした。
ここで、竿を12尺に変更してみました。
(4)の両ダンゴにすると、底が少し落ち着き、ポツリポツリと釣れてきました。
ヘラは浅いタナにいるようで、底釣りしていると上ずってしまいました。
底から釣り上げるヘラは半分くらいは赤い斑点やウオジラミが見られ、時折、ヘラがジャンプしていました。
16時ころから蚊取り線香をつけていたところ、少し効果はあったようです。
16時ころから蚊取り線香をつけていたところ、少し効果はあったようです。
カワウ避けのパイプが増えていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます