かわいそうだもんな

2008-02-29 06:55:56 | 日記・エッセイ・コラム

Cimg0406 某、野球チームの練習グラウンド、照明です。

我が息子のチームはってっと、発電機で工事用の照明点燈させて、やってます。

で、今回総会で照明をつけるように、頑張ってみようじゃないかって話になったんですが。コノぐらいになるとさすがに明るいのではないかな~っと思いまして

早速、某電気工事の先輩にご相談・・・・”ん~きびしいぞ”でも予算内で何とかやってくれそうな気配・・・後は現場を見てからって話になったんですが

Cimg0408 先輩の話では、水銀灯を、発電機でまわすのはちょっときびしいぞってことなのです。

一番良いのは、このような鋼管立てて電気ボックスつけて・・鍵かけて、請求書が、学校に回ってくるので、それを支払うこれでしょうな・・・ってことなのですが

学校が承知するのかな~この辺は後回しにして・・・とりあえずどの位で出来るって話なのですが・・・・

何とかなりそうな感じなんです(ん~高さがな~)いずれにしてもボランティア精神でやっていただきたいんですけどね。またそうじゃないと無理・無理

やっぱり、夜遅く、暗~い中で練習してるの見ると、あまりに心が痛い・・・野球だって教育の一環です。この辺、学校納得して欲しいところですけどね。

どうですか~先生!


疲れてんのか?

2008-02-28 06:33:26 | 日記・エッセイ・コラム

自分に問いかけてみた・・・疲れてんのか?

昨日は大事なお客様の見積調整日、今回は前回のものとちょっと違うものを考えられているってことで、声を掛けていただき10時に約束しました。

でもなぜか、私が行ったの13時・・・・何なんだろこれ?確かに最近、お客様と13時に打ち合わせが続いたせいもあったのですが、なんでこんな勘違いするんだろうか?

お客様は、何で来ないんだろ・・もういいやって物でしょうけど、

”お忙しいんだろと思いまして”お電話されなかったみたいです。反省・反省

大変申し訳ありませんでした。本当に反省しています。次回はこのようなこと、二度とないようにさせていただきます。

昨日から今日に掛けて反省しっぱなしの私です。

ご勘弁下さい。今日は宜しくお願いいたします。


おごそかです

2008-02-27 06:37:28 | ①造園

Cimg0401 おごそかな雰囲気の中、田川市のK様邸改修工事が始まりました。

あいにくの雨ですが、神主さんのお払いもきっちり受けたし、何事もなく工事が進行することでしょう。

雑木の庭・・・・これが今回のテーマです・・ん~がんばろっと!

とりあえず、既存のウッドデッキは壊しちゃいます。その後TOEX樹の木Ⅲを使って庭に出入りしやすいように考えてます。

Cimg0405 エアコンの室外機が邪魔だな~あ~あの人に頼むか!って感じでいつもご迷惑掛けてる先輩にお電話しました。

相変わらず、フットワーク良いですな・・・・元気だ!久しぶりに顔見るとうれしくなりますな。

ん~でも昨日の雨、あがってくれて良かった困るんですね・・・詰まってますから、日程がっと思ってたら、昼から土砂降り・・・

あ~あ~どうしたことでしょ・・・・おかげさまで半日の仕事になっちゃいました、く~

でも忙しいことはいいことだ、今日も元気出していこう。

施工に関するご相談・お問い合わせなど、お気軽に送信フォームからお送りください。


終了です

2008-02-26 06:30:32 | ①造園

Cimg0293 とりあえず、公共工事無事、終了しました。

あ~良かった・・・今日は、次のお客様の現場に何とか入れそうです。(天気悪そうだけど)

しかし、それにしてもカイズカ・・・?出来栄え悪いな、何年もほったらかしだし仕方ないかな。

近所のおばちゃんが・・・なかなか切ってくれないもんね・・ぼやいていました、とにかく溝の中にたくさん落ち葉が落ちたりして大変だったでしょうね。

毎年していけば何年かすれば綺麗になっていくかな?

Cimg0299 それにしても、今回もそうですけど残材の捨て場、何とかならないものでしょうかね。

とにかく、遠い、遠い一回走っちゃうと、2時間近くは帰ってこないんだもんな~

とっても時間のロス、県の方が指定してるから仕方ないんですけど・・・もうちょっと近場でないのかな~

まあ、そんなこといいながら無事終了です。書類も終わったし、後は図面を提出して・・・検査を待つのみ・・・早くしてくれないかな

結構お金回すの大変なんだなこれが・・・・

施工に関するご相談・お問い合わせなど、お気軽に送信フォームからお送りください。


雑木林

2008-02-25 06:51:54 | ①造園

Cimg0393 田川市のK様もうすぐ着工です。

今回は、樹木をたくさん増やして、鳥が寄ってくるような雑木林をご希望です。

ん~なかなか難しいぞ・・・どのような感じになるか、お客様も楽しみでしょうが・・・私も内心楽しみなのです。

現在あまり、樹木を増やされる方いない中、本当に貴重な存在なのです。緑に囲まれると気持ち良いですもんね。

その中で、デッキをつけたり、ガラス工房からの通路庭を作ったりと色々な計画なのです。

Cimg0397 奥様のハイセンスなご趣味です。

ステンドガラスって言うんですかね、一部ですが・・・・他にもた~くさん作られています。いいな~もうそろそろ趣味の段階を越えてらしゃるんじゃないんでしょうか?

このセンスに負けないように頑張らなくっちゃ!なかなか責任重大ですな。

施工に関するご相談・お問い合わせなど、お気軽に送信フォームからお送りください。