黒ピンコロ

2009-04-30 06:52:13 | ①造園

Cimg2530 黒ピンコロ石

どっかな~って思っていたんですけど

しまった感じでなかなかいいです。

白だとあんまりね・・・

和風ぽくなっちゃうし砂岩はコケが生えますもん

Cimg2532 こんな感じで仕上がります。どですか


いらないもの

2009-04-29 07:23:08 | ①造園

最近、残材の処理・・・・・ん~ほとほと困ってますな

皆さんはどうしているんでしょうかね。

我が社は、混載のコンテナ(4トン)設置していらないものは処分しているんですが

Cimg2522_2 何と言っても、造園、造園、造園この部分がどうしようもないですな・・・本来樹木、剪定したり切るのが仕事ですもん

今時、焼くなんてできないし、お客様にもあまりご負担は掛けられないし

処分場に持ち込むしかないんですが・・・ん~これが高い

もう少し何とかならないものなんでしょうかね

伐採作業なんかしたら人件費よりも処分代のほうが高いんだもん

チップを作る業者に頼んでも・・・この辺も処分に困ってるようだし

なんかいいアイデアないものでしょうかね


やってますかな

2009-04-28 06:44:57 | 日記・エッセイ・コラム

Photo_7 Photo_4

Photo_5

Photo_6

ははなんとなく懐かしい

タコヤキーダ

エベッサン

くいしんぼう仮面、松山勘三郎・・・・頑張ってるかな~

大阪プロレスの面々楽しかったな~

しかし、もうすぐゴールデンウイーク、我社もそれなりに休むのですが・・・2日~6日の予定・・私はいつでも出動体制ですけどね

どこ行こうかな~最近遊びが減ったって思うのは私だけだろうか

山登りでもするかな~って・・膝が持たないしね

さて、その前に、やる事はやってしまわないとね・・休めないんだな~社長もつらいんですよ


頑張りましょう

2009-04-27 06:29:54 | ①造園

Sn3d0007 本日からお世話になりますH様邸です。

よろしくお願いします

って雨ですけどね~どうしよっか

今回は、芝生の庭から管理のしやすい石張の庭に替えちゃうんですね~

このようなお宅最近増えてきました

やっぱりお仕事持たれている方はなかなかお庭の手入れまでは

手が回らないですよね。Sn3d0008

仕方がない現実です。

かく言う私もそうなのです

私の家も芝生のお庭なんですけど、我妻の負担が最近大きいかなって

考えてます。うちも何とかしたいところですな~

ま、それはそれとして、さ~頑張りましょうね