西日本豪雨被害 お見舞い申し上げます

2018-08-02 13:48:28 | ⑧お知らせ
豪雨被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

昨年とりわけ福岡で大きな豪雨災害から1年、平成では最も大きな雨による災害となりました。

本当に大変な災害になりました。

ここ何年か、日本国内では毎年水害が続いています。

広島では過去にも今回と同じような土砂災害が起きました。土砂災害に該当する地域は、特有な地質があり県内で半分の地域がそれに相当するそうで、対応策が進めらていたようです。

こういう記事を目にしました。
「無駄に除草剤を使うと、土砂崩れが起こりやすくなる」
因果関係は今ひとつわかりませんが、要は「緑は極力残す」ってことでしょうか…
緑を生業の一つにしているものにとって、撤去などで緑が少なくなる現実が多く見受けられるのは事実です。
逆に、植林活動が盛んになっているのも事実です。

今回のような災害はもう他人事ではありません。
今回被災に遭われた皆様の環境が1日でも早く元に戻ることを願うばかりです。

加えて全国で熱中症になる人が多くいます。
復旧作業に従事されている皆様のご安全を心よりお祈り申し上げます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿