goo blog サービス終了のお知らせ 

きよちゃんの趣味悠々

四季折々の「風情」(花・風景・イベントなど)を写真中心に紹介します !!

関東神楽の源流・・・「土師一流催馬楽神楽」②

2007-10-12 05:45:40 | Weblog
10月10日、鷲宮神社・「秋祭」で奉納された神楽のシリーズ第2弾として、「土師一流催馬楽神楽」②をUPします。

「土師一流催馬楽神楽」が始まった年代は「明らかではない」ようですが、古文書「東鑑」には紹介されているようです・・・享保年間以前には36座の曲目があり、それを時の大宮司「藤原国久」が現在の12曲に再編成されたと伝えられています。

今回は鷲宮神社の神楽・・・「土師一流催馬楽神楽」②をUP・・・



「土師一流催馬楽神楽」①


「土師一流催馬楽神楽」②


「土師一流催馬楽神楽」③


「土師一流催馬楽神楽」④


「土師一流催馬楽神楽」⑤


「土師一流催馬楽神楽」⑥

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。