きよちゃんの趣味悠々

四季折々の「風情」(花・風景・イベントなど)を写真中心に紹介します !!

昭和記念公園「日本庭園の紅葉」(その5) !!

2019-12-02 05:35:10 | Weblog

東京都立川市と昭島市にまたがる国営「昭和記念公園」は、昭和天皇在位50年を記念して造られ「東京ドーム」約39個分の広い敷地の国営公園です。

この公園は四季折々の花に囲まれ、さまざまな「イベント」が開催されることでもよく知られており、春の「フラワーフェスティバル」・夏の「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」・秋の「コスモスまつり」や「黄葉&紅葉まつり」など四季折々の変化を感じることが出来る公園です。

この時期、11月2日~24日まで2019「黄葉&紅葉まつり」が開催されており、「カナール・イチョウ並木」や「かたらいのイチョウ並木」では「イチョウの黄葉」、また、「日本庭園」では池を中心に「カエデ類の紅葉」が楽しめます。

ここでは11月15日に見頃となっている「イチョウ並木の黄葉」「カエデ類の紅葉」を掲載します。
これは11月15日、昭和記念公園「日本庭園の紅葉」(その5)です。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿