息子の大学で出た感染者。
やはり増えてきている。
そのため、遠隔授業の期間が延びてしまった。
息子がイライラしているのを感じるが、いつも家に居るというのは私だってストレスだ

お昼ご飯のことを考えなきゃならないし、好きな時にガーガーと掃除機もかけられないし、しょっちゅうリビングにも居られるから、録りためたテレビ番組も満喫できないし。
早く大学からの感染者が出なくなり、対面授業が再開して欲しいよ。
そして家に居なきゃならないせいで、今一番息子がストレスに感じていることが、
隣の子ども達が騒がしいこと、更には未だにウチの敷地に入っている疑いがあることだ。
そりゃあ私だって、隣のクソ○キ等のことは悩みのタネなのだが、息子に至ってはそれが極端。
いつもイライラしてストレスを訴えてきて、私はそんな息子にストレスを感じている

今日など、「警察に相談しよう!」と言うのだ。
「いや、それはまだいいでしょう。たかが小学生達なんだし、もう少し様子を見ていいんじゃないかな。それにそんなことしたらあの子達の母親が何してくるかわかったもんじゃないよ」
と言ったのだが、息子は怒ってしまった。
「一応こういうことがあるって感じで話しておくぐらいいいじゃない!」
ああ、面倒くさい子だ

あー言うと、こー言うだから、もう私は知らんふりした。
で、今日は時間が遅くなったから、明日警察に電話するそうだ
もぉ~ホントかよ~

