大学4年生の息子、以前から「一人暮らしをする」と言っていたが、
いろいろ考えて、特に金銭面を考えて、
今すぐではなく、秋頃からにするらしい。
一人暮らしをしたいと言われても、私はお金をいっさい出してあげられない。
国民年金でさえ自分で払っている息子。
一人暮らしの家賃や生活費は、貯金とバイト代でどうにかやっていくんだろう。
このゴールデンウィークも、息子は少しでもお金を稼ぐため、せっせと日雇い派遣のアルバイトに行っている。
ところでそんな息子、大学4年生。
大学4年生にして、この春、新しくサークルに入った。
落研。笑
なんでやねーん!
4年生なのに新入部員。
落研の友人に誘われたらしい。
昨年、コロナの影響で一般公開無しの縮小した大学祭で、
落研の友人に誘われて、ちらっとだけコントに出たようだが、その時に思いがけない楽しさを感じたらしい。
それでついに、この春に落研に入った。
先日は新入部員の歓迎会に参加してきたようだが、本当の1年生達に1年生と思われ、「学部はどこ?」とか訊かれたり、2年生の人からも1年生と思い込まれていて、「1年生だよね?」と訊かれ、
「4年」と答えると、「えー!」「すみません」と言われたとか。笑
そりゃあね、4年生で今さら新しくサークルに入る人も珍しいもの。
しかも落研て。
息子が落研て。
ウチの息子を知っている人は、意外ー!て思うと思う。
さっきもコントの脚本を書いていた。
親の私も思う。
意外ー!て。