高校三年生の息子の学校は、平日はいつも6時半まで課外授業。
土曜日も課外授業。
だからなかなかインフルエンザの予防接種ができない。
でも受験生だし、さすがにそろそろ予防接種しなければ。
と、ちょっと焦り初めていたら、今日は課外授業が無くて、しかも職員会議のため3時半下校だった。
私も今日は仕事が休み。
てことは、今日はチャンス!
私がいつも通院している病院に、親子で予防接種に行った。
病院はいつも以上にすごく混んでいた。
予防接種を受けるにあたり書き込む問診票と体温計を受付で渡された。
書き込みながら体温を計った。
36、4℃の私。バッチリじゃん。
しかし…
息子、37、3℃。
「もう一回計ったら?」と計り直させた。
二回目、37、5℃。
ちょ、今日を逃せないのよ。受けさせてもらえるかしら…
そもそも息子は平熱が高めだ。いつも37℃近い。
37℃ちょっとだったりもする。
どうか先生、受けさせてください~
しかし願いむなしく先生から許可が下りなかった泣
私だけ予防接種した。
会計で待っていたら、予防接種を受けに来た患者さんと受付の人の会話が聞こえてきた。
「37、4℃でした~」
「37、5℃だと受けれませんが、37、4℃だったら受けれると思います」
なんだってー?
37、4℃だったら受けれたんだ!
あとちょっとだったんじゃーん!
家に帰って、もう一度熱を計った息子。
えー、
36、8℃。
下がってるじゃん。
そうだったそうだった。
息子はここぞという時に熱が上がってしまう子。
これだ。
今は良いけどさ、ここぞという入試の時に熱を出さないでくれよ。
ああそれにしても息子の予防接種、いつどうしたらいいものか。
土曜日も課外授業。
だからなかなかインフルエンザの予防接種ができない。
でも受験生だし、さすがにそろそろ予防接種しなければ。
と、ちょっと焦り初めていたら、今日は課外授業が無くて、しかも職員会議のため3時半下校だった。
私も今日は仕事が休み。
てことは、今日はチャンス!
私がいつも通院している病院に、親子で予防接種に行った。
病院はいつも以上にすごく混んでいた。
予防接種を受けるにあたり書き込む問診票と体温計を受付で渡された。
書き込みながら体温を計った。
36、4℃の私。バッチリじゃん。
しかし…
息子、37、3℃。
「もう一回計ったら?」と計り直させた。
二回目、37、5℃。
ちょ、今日を逃せないのよ。受けさせてもらえるかしら…
そもそも息子は平熱が高めだ。いつも37℃近い。
37℃ちょっとだったりもする。
どうか先生、受けさせてください~
しかし願いむなしく先生から許可が下りなかった泣
私だけ予防接種した。
会計で待っていたら、予防接種を受けに来た患者さんと受付の人の会話が聞こえてきた。
「37、4℃でした~」
「37、5℃だと受けれませんが、37、4℃だったら受けれると思います」
なんだってー?
37、4℃だったら受けれたんだ!
あとちょっとだったんじゃーん!
家に帰って、もう一度熱を計った息子。
えー、
36、8℃。
下がってるじゃん。
そうだったそうだった。
息子はここぞという時に熱が上がってしまう子。
これだ。
今は良いけどさ、ここぞという入試の時に熱を出さないでくれよ。
ああそれにしても息子の予防接種、いつどうしたらいいものか。