goo blog サービス終了のお知らせ 

金太郎アゲイン

2017年03月04日 | 日記
今日から仕事再開。

今回の派遣先は、昨年働いていた障害児の施設。

社長(30代女性)も上司も私がまた戻って来たことを、すごく喜んでくれた。

そんなふうに思ってくれるなんてありがたい。

感謝の気持ちを込めて、精一杯働かせてもらおう…と、思ったら、

「すみません、今月はだいたい週に二日程度で来月から勤務日が増えます」

と、申し訳なさそうな社長。

あらま。

話を聞くと、れいの金太郎が今月いっぱいで辞める…というか辞めてもらうらしい。

それで私の出勤日が来月から増えるという。

それと、私が体調を崩し、しばらくは無理をさせられない、と、派遣会社から伝えられていたらしい。

なるほどそういうことだったのか。納得。

それなら今月はユルユル勤務でしょうがない。

それにしても金太郎、やめさせられるんだ…

社長の話だと、子供達に宿題を教えていても全部間違ってるとか、

勤務中、DSのゲームをやっていたとか、

極めつけは勤務中なのにイビキをかいて居眠りをしていたとか、

出るわ出るわまるでギャグ漫画のようなエピソード。


そんな金太郎にも、今日は久しぶりに会った。

すごく喜んでくれた。

喜んでくれたのはいいが、私が5年生のHちゃんと誕生日の話をして、「じゃあ同じおひつじ座だねぇ」とか楽しく盛り上がってたら、

「この前、二人目のうちの甥っ子が生まれたんです」

と、金太郎、私に話しかけてきた。

「あらおめでとう」

と言うと、その生まれた日の家族の様子を語りだした。

姉が何時ごろ産気づき、何時ごろ病院に行き、誰々が駆け付け、何時ごろ産まれ、体重は何㎏で…延々としゃべっていた。

どうでもいいんだよ金太郎。

私は今、Hちゃんとお話をしていたのに、なぜに金太郎のお姉さんの出産について聞かされなければならないんだい。

さすがだ。さすがだわ金太郎。


今月いっぱいでやめさせられてしまう金太郎。

金太郎が居なくなるなんて、なんだか寂しいな。

再び金太郎と仕事をする残り期間、面白金太郎伝説を作っていくことだろう。




コメント