goo blog サービス終了のお知らせ 

房総族

team房総族since2006の釣行記録・・・・たぶん随時更新予定なんだけど・・・・・ここんとこ毎週更新してるヨンピル

むらちん アカメについて今夜もぼんやりと・・・・だが簡単に会える相手でないことはわかってるさ

2014年06月24日 22時32分17秒 | むらちん

むらちんです



昨日、和歌山アカメについて少し検索してみたわけなんだが

ざっくりだが何カ所か実績場所が出てきた

 紀ノ川
 湯浅湾
 由良町沿岸
 富田川
 すさみ町沿岸
 森浦湾
 熊野川

このうち上の5ヶ所は県の西側
高知寄りに面してる方

下2ヶ所は東側
駅でいうと新宮あたりか

興味を惹かれたのは熊野川に関しての記述

なんでも河口からかなり上ったあたりまでずっと橋が無いらしい

そして深いところでは水深20メーターもあるんだとか

そしてその深場へ丘からルアーを送り込むことは不可能だとか

そのポイントは川幅が広いらしい

検索して出てきた熊野川以外の場所は何気に人口の多い場所に見受けられた

航空写真で地形を確認した感じでは

だから実績も出ているというか、広く知られているのだろう

和歌山沿岸はもしかしたらどこでもアカメに会えるチャンスがあるのかもしれない

仮にアタックを掛けるのであれば県の南側
人があまり住んでなさそうな場所

なるべくプレッシャーの掛かってない場所
そういうところが良いのだろう

といってもアカメ本気で狙いに行くんならやっぱ高知だよな





ブログ全般のサイト ⇒ 




釣果情報収集に ⇒




 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿