房総族

team房総族since2006の釣行記録・・・・たぶん随時更新予定なんだけど・・・・・ここんとこ毎週更新してるヨンピル

11/25 むらちんテトラ

2018年11月28日 18時51分45秒 | むらちん
むらちんです


日朝


深場のテトラを満潮時から攻めるも
勢い込んでまだ水たっぷりの箇所を渡ろうとして浸水
そのうち腹も活性化してきて一時退却

用をたしてズボンを乾かして再度チャレンジ
ご近所さんと浅い方の面をやるもノーバイ




ブログ全般のサイト ⇒ 




釣果情報収集に ⇒





 


 


干潟爆発

2018年11月24日 19時16分49秒 | のり

11月23日大潮

今シーズン初の盤洲干潟にウェーディング。

16時20分頃に満潮

19時過ぎに入水開始。貸切状態。

現地着がアウトレット渋滞で遅れて、下げが進んでいるかと心配してたが、ちょうど100センチ位で入水できた。

ルアーは、村氏からもらったケッパーを先発に最初の

スリットとの複合ポイントの水のヨレや当たっている所にルアーを通すと一投目からバイト。

活性が高いのかなんなのか2投に一回は、コツッとかガッとかとにかくバイトが頻発する。

そして数投目で45位のシーバスをキャッチ。

その後立て続けにキャッチの祭り状態。

ただし、やみくもに投げてもダメで水面を見て水が

ぶつかるところや流れが強くなっているところに投げないとダメ。

今日は、月明かりも光量多く風も無風なのですごくやり易い。

そんなこんなで、アベレージは45~50位のが一番釣れるが、かなり強烈なバイトから沖に向かって抵抗するシーバスもいた。

それでも、67~70位のシーバスも回ってきていてかなりコンディションのいい魚体も見れた。

※サイズ67センチ 入水時にスマホ持ってかなかったので上がってから撮影しました。

結局、ベタ干の10時過ぎまでやってたが同業者は

いなくてやり易かった。

この日は、第三スリットまでやってみた。

どこもバイトとキャッチが続いて正味三時間釣行で

20キャッチだったが、バイトは、その倍くらいあってもっと釣れた状況だった。

次回も期待したいが、お気に入りのウェーダーのお尻から水漏れ発生したため新しいウェーダー新調してからになりそう。

 


11/23 むらちんテトラ

2018年11月24日 13時45分54秒 | むらちん
むらちんです



火、水、木と名古屋から豊橋にかけて出張の仕事だった

だがひとり出張じゃなかったんで、途中で釣りすることも釣具屋に寄ることもできず

木夜に家へ帰り着いた頃にはもうグッタリ

なもんで夜は出撃せず、翌朝の金曜に出撃



金朝
テトラ



夜が明けてから深場の絡む面に入る

連休の初日のテトラ

同業はやはりすでに居る

日が昇る前から入ってたのだろう

すでに50くらいのをお持ち帰りしてる同業もいる

一番人気の場所に入ってる同業は複数本挙げてるが、それ以外のひとは俺を含めて誰も釣れてない

そのうちほとんどの同業が引き上げていったんで、人気場所に入ってみた

しばらく撃ち続けてると潮目が寄ってきた

チャンスか?

先週良いサイズをヒットさせながらもロストしてしまったメタルマスター

先週の釣具屋ランガンで3個買っておいたやつ

そのキャンディーカラーのをセット

潮目の向こうへブッ放し、しっかり沈めてから巻く

超高速巻きにならないよう注意しながら巻く



グウッ!



重みがロッドにかかる

ヒットだ!

エラ洗いした姿はわりと大きめだか、すんなりと簡単に寄せてこれた



70センチジャスト

ひさびさのナイスサイズで充分満足

先週いっぱい引っかかってきたコノシロは今回は見当たらなかったが、たぶんボトムに溜まってるんだろう





ブログ全般のサイト ⇒ 




釣果情報収集に ⇒





 


 


11/17〜18 むらちん浸かり→テトラ

2018年11月20日 06時59分37秒 | むらちん
むらちんです



土夜

浸かり

潮位の高い潮回りの干潮時刻から開始

開始早々にシータ半白にヒットするもバレ

さらにもっと遠くに投げるとまたヒット



痩せた個体

上の層でちょい速巻きでのヒットだった

この後いろいろ試したがてんでダメ

ここでナチュラルカラーのケッパーをしっかり沈めてからのスロー引きを試すとやはり出てきた

マメだが(笑)

ここんとこ干潟は所により調子は悪くないみたいなことも聞いたが、俺のホームはちょい渋めみたい

まあ同業が誰も居なくて快適だからオールオッケー





日朝

テトラ

目覚めるとご近所さんがいる

ふたりで深場が絡む方へ向かう

ベタ干の海

朝マヅメのプライムタイム

同業多数だが軒並み初心者ぽい

ご近所さんと誰も居ない箇所で開始

根掛かりしたくないんで、とりあえずミノーから開始し、ワームにチェンジし、そしてテッパンにチェンジ

32グラムのメタルマスター金色

思いっきり遠投し、しっかり沈めて巻くと出てきた



開始前にご近所さんに宣言してた通りの出し方で出せてちょっと嬉しい

そのうちに同業もみんな引き上げていったんで、そっちの人気場所に移動した



先程のヒットパターンで攻める

するとやはりヒット

今度のは重い

が、手前まで寄せてきたところでバレた

てか、スナップを思いっきりねじ曲げられてた

アオだったんだろうか?

この後は緑の偽アイピーで小型を二本追加

やたらとコノシロが引っかかってきたのが印象的だった








ブログ全般のサイト ⇒ 




釣果情報収集に ⇒





 


 



11/10〜11 むらちん外房→内房→テトラ

2018年11月12日 07時40分38秒 | むらちん
むらちんです



土曜明方

特大のショアレッドを以前みかけたドンスリーにひさびさに入った

誰もいない貸切状態

満潮の海

波は高め

水はやや濁り

ひさびさにステラさんを登板させて必勝体勢でのぞむ

波を被らないような位置から攻める

だがルアーの回収に難あり、手前の岩にぶつけてミノーのリップを折ってしまった

2時間くらい攻めたが、何の反応も取れずで終了





南下し、いくつかポイント視察

テトラ上から狙いポイントはそんなにひとは居なくてお手軽に入れそう

かなり高い崖から降りていく磯は、何だかんだ怖くて俺には無理

前に目をつけてた地磯は潮位高くて入れない
春夏なら行けるんだろうか?




そのうちに島周辺に到着

人気場所には入るスペースなしだが、全部で4箇所ほど撃った

いずれも足場悪くて落ち着かないんで長続きせず




内房へ移動し

睡眠をとった




日付けが変わって日曜



上げ始めに浸かりを開始

11月で新月で大潮でアゲ

ランカー出るんじゃないかとの期待は年間通して一番高い

なもんで丁寧に攻める

だが、ランカーどころかマメすら出ない

シータのチャートにいちどマメぽいのがカツンとあたっただけ



ランカーはともかくこの時期にホゲとは・・・・

もう上がろうかななとき、シータ半白でやっと出た



50くらいの痩せた個体

口の中はキレイだったんで何食ってるか不明




移動




夜が明けた頃からテトラで開始

さすがにひとだらけ

だがひとりお爺さんが釣ってたのを見ただけ

俺が撤収する頃にはほとんどの同業が帰ってた








ブログ全般のサイト ⇒ 




釣果情報収集に ⇒





 


 


むらちん ブルー

2018年11月07日 19時35分19秒 | むらちん
むらちんです



最近青物狙い用に使ってるロッド、ラテオ100MH・Q
自重185gで適合ウェイト12-60g

たいした自重でもなくまた適合ウェイトもたいしたことないように思えるんだが・・・・

とにかくしんどい

一日中振り続けるのはキツい

売り飛ばしたところで二束三文にもならないだろうから実験竿として所有し続けることになりそうだが・・・・

とりあえず対青物用に使うことは諦めた

シーバス用のライトなミッドストリーム972SRに戻すことにした

で、マリア様頼みのローデッドやらラピードやらポップクイーンもいまいち飛距離が出ずで・・・・

やっぱ飛距離を求めるにはAR-C搭載じゃないと厳しいなという結論

とはいえ、とりあえず最後のマリア様頼みということで38gのフラペンブルーランナーを入団させた











68gコルトスナイパー ロックスプラッシュ140F AR-C
65gコルトスナイパー ロックダイブ 160F AR-C
69gオシア ヘッドディップ140F AR-C
65gオシア ペンシル 160F AR-C

これら4つの魅力的な青物ルアー達は俺のライトなシーバスロッドじゃちょいと無理そうだ

しばらく手持ちのタマでやってみることにして、もし気が向いたら次の段階でこの4つにチャレンジしてみることにしよう

ラインも5号PEまで検討したんだが、シーバスタックルってことを考慮してわりと普通な2号PEにすることにした

ヨツアミのウルトラマンシリーズは高価なんで、今回は手頃な価格帯のにした



本当は根ズレ対策として4本ヨリにしたかったんだが、4本ヨリ2号PEの300mで手頃な価格帯のがなかなか店頭に置いてないんで仕方なく8本ヨリ

ますます干潟のウェーディングから意識が遠ざかってゆく今日この頃の俺




ブログ全般のサイト ⇒ 




釣果情報収集に ⇒





 


 



11/2〜3 むらちん浸かりと青物狙い

2018年11月06日 19時59分41秒 | むらちん
むらちんです


土夜
ホーム浸かり

ケッパーナチュラルでマメが出て、その後が苦戦
けど大潮じゃないから大潮バカが居なくて快適
俺だけの貸切
まあ、しばらく何も出なかったが、半白のシータをデッドスローで引いてきたら50くらいのが出た





日朝
外房青物場所

夜明けとともに始動するも
やりたいとこにはすでに先行者あり
どこもかしこも先行者
とりあえず前回見送った箇所は誰もいなかったんで、やってみる
ラテオ100MHQにカルディアキックス3500
ラインはPE3号
重い・・・・
根掛ったときは3号PEだからフックをひん曲げて回収できる
だが・・・・重い
2時間弱くらいやって力尽きた
やっぱ俺には軟弱なシーバスロッドしか使えないみたいだ

この後シーバスタックルに持ち替えてトリヤマをちょっとだけ撃って終了

いっぷくして猫と戯れ










さらに南下して中古屋で替スプールを仕入れ
マゴチポイントでもやろうかと思ってたら雨が降ってきたんで帰路へとついた





ブログ全般のサイト ⇒ 




釣果情報収集に ⇒





 


 



10/30 むらちんテトラ

2018年11月01日 21時21分16秒 | むらちん
むらちんです



火曜

会社を休んで病院で検査

いつからそこに住みついたのかわからないが

のどに数センチほどのポリープを飼っている

そいつが悪さをしないかどうか

そんな経過観察のため、年に一度胃カメラを飲む

相変わらず慣れない

麻酔してるはずなんだが、いつもゲーゲーする

よだれと涙が止まらない

終わったあとはいつもグッタリだ



夕方、テトラに立ち寄ってみた

97のシーバスロッドと76の青物ロッドを持ち込んだ

76青物ロッドにPE8号を巻いたサーガス8000をセットして50gルアーを投げてみたが、やりづらい

ラインが太すぎるから仕方ない

同じルアーをシーバスタックルで投げてみたところ、飛距離は同じくらいだった

やっぱサーガス8000はアカメの時まで封印するしかないか



この後釣具屋に立ち寄りPE3号200mを仕入れてきた

根ズレ対策用なんで4本ヨリのにした

で、うちに帰ってからこれをカルディアキックス3500に入れたのだった








ブログ全般のサイト ⇒ 




釣果情報収集に ⇒