房総族

team房総族since2006の釣行記録・・・・たぶん随時更新予定なんだけど・・・・・ここんとこ毎週更新してるヨンピル

4/20〜21 むらちん外房→内房→テトラ→荒川

2019年04月22日 22時24分10秒 | むらちん
むらちんです


土朝
アクセス楽なプチ磯

先々週入った磯に立つ
満タンの海
高台には餌師が数人

時たま足元を洗う波にビビりながら遠目を撃つ
大きめの波が見えたら波に対して横を向いて立って備える
正面向いたままだと波の力で倒されやすい

餌師が何かを揚げてる様子もなく
そして鳥山が立つこともなく
3時間程撃ち続けた

まあ、結局はフグのスレのみで終了





しばしの睡眠をとった



土昼
立派な磯

ちょうどベタ干の時間帯に入ってみる
餌師2名だが、俺が撃てる場所はある

時たま足元を洗う波にビビりながら遠目を撃つ
大きめの波が見えたら波に対して横を向いて立って備える

撃ち続け
やがて餌師も引き上げていった磯で好きなだけ撃ち続けたが、何も出せず終了





土夕
漁港

最近夜にデカいやつを岸壁で見かけた漁港をやる
良型のアジぽいのを揚げてる人がいる
船周りの小魚が時折何かに追われて逃げ回る
ボイルだ

メバルロッドにサビキをセットして魚の群れにぶち込んでシェイクするとカタクチが食ってきた



スロープに移動して撃ってると、何かに追われたカタクチの群れがスロープまで上がってきた
タモ持ってたらすくい放題な感じ

やがて陽も完全に落ちてボイルもおさまり
俺も終了

カタクチがかなりの数いたんで、翌朝に漁港外の青物狙いも考えたんだが
確実な釣果を求めて大きく移動




土夜
内房M90
チヌ狙い

先週チヌ出したあたりを撃つ
手前の水色はやや濁り
月が煌々と水面を照らす

なかなかヒットが出ないんで、いつもの様にキワ撃ちランガンにスイッチする

ヒップウェーダーのフェルトソールが剥がれてしまったんで今回はズックを履いている
濡れテトラに乗るとモレなく滑る
かなり危険
なもんでキワをタイトに攻められない

しかも月が煌々と水面を照らす夜
わりと離れたところからでも魚ぬ感づかれてしまう
俺に気づいた魚がウネウネと水を揺らしてキワから離れてゆくのを何度もみた

結局釣果を出せず終了




日朝
テトラ

明け方から開始
水満タンのテトラ
浅い面は同業多数

ひと通り遠目を狙った後、キワ撃ちランガンにスイッチ
だが何も出せず

ふたたび遠目狙いにスイッチし、そろそろ飽きてきたかなな頃にご近所さん登場

なんだかここのテトラじゃ魚出せる気がしない
なもんで、たまには気分変えて違うとこでもやろうかと移動




とりあえず旧江戸に入るつもりだったんだが
なぜかパーキングが満車
で、移動




日朝
荒川河口

臨海公園に車を停め、ご近所さんと一緒にかなりの距離を歩いて河口に着いた

干潮間際で水が少ないなか、とりあえず撃ち始める

ただでさえ激戦区の荒川
この状況で魚を出すなら遠目を狙うしかないだろう

テッパンでひとしきり表層を引いた後、ボトム狙いを始める

トンっと何かがアタった

すかさずロッドを煽ってハンドルを巻く



ドバーーーンッ!


大きめのエイが半身を水面に出してエラ洗い風に水を叩く

ジリジリとドラグは出されてるが、ヒット直後の感じから、キャッチできそうな相手だ
てか、エイごときに簡単に負けるようなタックルではない
とりあえず少し移動して距離を詰めるとするか

フェルトソールのないヒップウェーダーでおっかなびっくりゴロタを移動する

そしてふたたび巻き上げようと・・・・


ヤベッ・・・・


ラインが牡蠣殻に引っかかってる・・・・

すでにラインブレイクした後だった
足元に気を取られて気づかなかった
何という初歩的ミスだ・・・・

この後橋脚なんかもやってみたんだが、何も出せず

ちなみに同業が釣ってるとこも一度も見ることはなかった




ブログ全般のサイト ⇒ 


釣果情報収集に ⇒



 


 


4/13〜14 むらちん浸かりとM90とテトラ

2019年04月15日 19時27分45秒 | むらちん
むらちんです


土夕
ホーム浸かり

真っ暗になる少し前から開始
魚っ気はあるもヒットしてこない
何を投げても反応なし
もうやめようかなという頃、深場に落とした後に岸と平行して速巻きしたナチュラルカラーのケッパーに45cmくらいのが出た
沖へあがるときに、浅場に無数のマイクロベイトがいた
結構すばしこく動くメダカくらいのサイズだった


M90
チヌ狙い

暖かくなってきたんで、そろそろ釣れ始めるんじゃないかなと調査してみる
キワを撃ちながらランガン
途中足元を照らすと、メダカサイズのエビがいた
キワをひと通りやった後、先ほどまで同業がやってたあたりに立ってみる
流れ出しがあり、その脇の流れが緩んでるあたりにマグネットミノーを沈める
マッディーな 水を噛ませながらゆっくり引いてくる
やっぱり出た



37cm
夏だと45〜50cmが普通に出るんだが、今の時期だとこれくらいのサイズまでなんだろう
てか、4月からでもここでチヌが出ると立証できたことで充分満足
てか、キワ撃ちじゃなくてもイージーに魚が出てきたことに驚いた



日朝
テトラ

明け方をやりたかっんだが完全寝坊
ちょうど到着したばかりのご近所さんとお手軽な面を撃つ
遠目を狙えば魚を出せるんじゃないかと撃ち続けてみるもエイぽいバラしが一度あったのみ






ブログ全般のサイト ⇒ 


釣果情報収集に ⇒



 


 


4/6〜7 むらちん外房

2019年04月08日 17時42分47秒 | むらちん
むらちんです


土曜午後からダラダラと外房へ向かう
ところどころに咲く桜はちょうど見頃
ゆったりドライブを楽しみ、外房入りしたのは陽が落ちてから

とりあえずドン近くの漁港を覗く
ファミリーが小魚を狙ってる様だったが、何の魚かは確認できず

明朝撃つつもりの場所の様子をみてみようかなと車を走らせる
ドンスリーにはこれでもかというくらいの沢山の車が停まってる
やはり釣れ始めてるのだろうか?

山道をひと通り廻り、キョンを10匹以上見かけた
陽が落ちてからだと遭遇率100%
意外に警戒心が低いんで、車に轢かれたぽいビッコひいてる個体もいる

更に南下しながら漁港をポツポツ覗くが、
結局たどり着いたのは先日メバルロッドを折ってしまった漁港

まあ、メバ・アジ釣れなくともフグくらい遊んでくれないものかなと
とりあえず先日新調したメバルロッドで開始

どうせフグ狙い
そして周りには同業はいない
ライトで水面を照らしながら小型ワームで誘いをかける
相変わらずフグたちはワームのシッポだけ上手に噛みちぎってゆく
全く針掛かりしない

ふと
なにやら俺の立つ岸壁に近づいてくるやつが・・・・
控えめに見積もっても80cm以上
そんなやつが近づいてきたと思っら、俺に気づいてすぐに去って行った
シーバスの様にみえたが、どうなんだろう?
そういや、この漁港を前に昼間にやったとき、このくらいのサイズの何かの魚が2匹で悠々と泳いでたが・・・・

とっととタックルをシーバス用に持ち替えて港内をランガンはみたものの、反応は出ず
ただ、12cmくらいのイワシぽい魚の小さな群れを確認できた
そして次へ移動

先日タコが出た豊浜港に入り、メバルタックルで撃ちながら港内をランガン
ここでもイワシぽい魚の小さな群れを確認

とりあえず仮眠



日朝

6時半頃から開始
入った場所は、ひとりで行くにはちと怖いドンファイブ
もうだいぶ慣れたが・・・・
下げ2分くらいの海
俺だけの貸切の海

とりあえずヒラメ狙いで下を引く
早速エックスラップ10(改)を2つロスト

今回の釣行の本命はここでは無い
本命はプチ磯からの青物
今ナイスサイズのヒラメ釣れちゃったらソッコー帰らなくちゃだしなな感じで下を引くのをやめ、この後は表層を中心に狙う

湾の端にエックスラップ(改)をぶち込むとすぐに出てきた
54cmのマルスズキ



ヒラだったら即撤収してお持ち帰りだが、マルならサヨナラだ

この後大っきめのフグが出てきて



そして遠投でまたスズキが喰ってきたが、これはバラし
推定45cmくらいか

春の海らしく、やはりベイトが寄ってるのだろう
景気回復してきてる感じの、感じの良いドンファイブ

まあ、1時間半ほど遊んで次へ移動
途中覗いたドンスリーには車は一台も無かった
夜に見かけた満車は、釣りではなかったのかもしれない

移動してまず車を停めたのはむらちん外房磯デビューのポイント
停まってる車の雰囲気から、満席と判断
何だかちょっと眠くなってきたんで少しだけ睡眠をとった後、次へ向かう

次に停めたのは、2/23に一度入ったプチ磯
ここが今回の本命場所

今回は下げ止まり直前からの開始なんで、かなり前進できたが・・・・
だが時折やってくる足元を洗う波にヒヤヒヤもん
しかもヒップウェーダーだしな
逆にヒップだからこそ前進したい欲をある程度制御できたのかもしれない

まあ、散々投げ倒したが何も出せず終了
やっぱ朝マヅメじゃなきゃダメなのかなあ・・・・




ブログ全般のサイト ⇒ 


釣果情報収集に ⇒



 


 



3/31 むらちんテトラ

2019年04月01日 19時26分19秒 | むらちん
むらちんです


土曜
ホームに浸かるつもりでダラダラ南下
そして現地で準備してると雨が降り始めた
案外しっかりと降ってきた雨
何だかやる気を削がれて断念
まっすぐ家へと帰った

日曜
10時ころからテトラの浅い面で開始
朝からやってたご近所さんの話だと、シブい状況ではあるが釣ってる人はいたとのこと
マイクロベイトを想定してメバルワームなんかも試すが反応はない
だったら竿抜け場所を狙ういつものやり方なのか
緑の偽アイピーを遠くへ投げては高速で引いてくる
少しずつ移動しながらなるべく遠くへ投げる
すると30メートルくらい先でヒット
手前まで楽に寄ってきたが、やり取りの途中で バレた
推定50弱
この後は何も来なかった
そのうち腹が活性化してきたんで終了
なもんで今回もボウズ

まあ、遠投からの高速巻きでヒットしてきたんで、いよいよ春夏の海になってきたみたいだ
夜明けからだったら数釣りも期待できそうな感じなんで、次回はタモも持ち込もう




ブログ全般のサイト ⇒ 


釣果情報収集に ⇒