房総族

team房総族since2006の釣行記録・・・・たぶん随時更新予定なんだけど・・・・・ここんとこ毎週更新してるヨンピル

フローター部2017初出撃

2017年05月04日 14時42分19秒 | ランカー釣行

nori・moriフローター部今期初出撃

朝7時出発この時点で昔との時間ギャップが

この時間すでに、昔なら夜明けから浮いて1箇所目終了だったなぁ

最近釣り熱が上がってない証拠かな

まぁ取敢えず最近行きつけの瓢箪へ

先行者2名入水済み。。。。釣れてる気配は無し

いそいそと準備し入水

天気がよく水に浮いてるだけで気持ちいいなぁ

なんて思ってたからか。。。

打っても打っても。。。なんも無し。。。気配なし

nori氏はちゃっかりいいサイズゲットしてるし



結局俺だけノーバイノーフィッシュ!

さてどぉすっかと。。。。

実は瓢箪の奥は、DONシリーズのポイントなんでむらちん居るかとラインすると

意外な返事が。。。。富山で仕事と。。。嘘だな仕事じゃなく釣りだろうけど

さてどぉすっかと。。。。じゃぁマジェ行く?ってnori氏

この会話普通理解できんだろぉ。。。

解説しよう。。。マジェとは

勝浦の某野池に初めて行った時に、

マジェスタが先行者に居たから命名されたポイント名である以上!

この日も先行者2組あり

入水前に近くにある未開の池に徒歩で偵察へ

すると森の中からnoriが何か見つけたらしく、

何も言わずアイコンタクトを送ってくる

。。。。。

。。。。。。骨?

。。。。。。。太い?

。。。。。。。。人骨?

。。。。。。。。。骨の数多っ

。。。。。。。。。。無数のイノシシ頭蓋骨他が転がってる

ふと見上げると、不自然に開けてるスポットがありその周辺に骨が沢山。。。

恐らくそこで、無数のイノシシがバラサレこうなったのかと創造される

なんか猟奇的な感じで、ちょっと引いたんでこの池パス

さっさと戻りマジェ入水

初めてそうそう、ハンチを着水後巻き始めて早々にコンっとあたりが

やっときたよと合せると、フック1本かろうじて掛かっているのが見えた

しかも超デケェし、あんなに慎重にやりとりしたの初かも



じゃじゃん久々のランカーバスGET 51cm

これで今年のバスも終了にしよっかな^^

nori氏もまたちゃっかりいいサイズとってたし



雲行きも雨が今にも降りそうになってきたんで即撤収

最近パターンの勝浦タンタン麺で一汗かいて帰宅

案の定。。。。家で一言。。。。『口臭っ』だって

 

ブログ全般のサイト ⇒ 




釣果情報収集に ⇒




 

2017.05.01 晴れのち雨 瓢箪・マジェ
nori、morimori



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むらちん)
2017-05-04 17:28:12
いいサイズ出てよかったね!

コメントを投稿