goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!キリヤ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
コジキジゲン

我意⇄六害(リクガイ)=相穿 (ソウハ)⇄私意

2025-07-21 00:44:47 | 古事記の?¿❓ム
 1851年?¿❓

 1851年
 レオン・フーコー
 フーコーの振り子の実験
 パリのパンテオンの頂上から
 67 mの糸に
 質量28 kgの鉄の球を吊るして行なわれた
 地球の自転により
 振り子の振動面は緯度に応じた速さで回転
 パリの緯度で
 1時間に時計回りに
 11度という値が予測され・・・11=十一=壱拾壱・・・に拘るパラノイア
 それが実際に観測された
 ↓↑
 六害(リクガイ)=相穿 (ソウハ)
 十二支の特別な組み合わせ
 肉親や親兄弟との不和や分離を意味

    三合 害 合 冲   
  申→子←辰⇄卯⇄戌⇄辰
  巳→丑←酉⇄戌⇄卯⇄酉
  戌→寅←午⇄丑⇄子⇄午
  未→卯←亥⇄申⇄巳⇄亥
  子→辰←申⇄亥⇄寅⇄申
  酉→巳←丑⇄申⇄巳⇄亥
  寅→午←戌⇄酉⇄辰⇄戌
  辰→申←子⇄未⇄午⇄子
  午→戌←寅⇄巳⇄申⇄寅
  卯→亥←未⇄子⇄丑⇄未    

     12支関係
  X 子 丑 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉 戌 亥
  子   合     三   冲 害 三 
  丑 合           害 冲   三 
  寅           害 三   冲     合
  卯         害     三   冲 合 三
  辰 三     害           合 冲
  巳     害           合 三   冲
  午 冲 害 三       刑 合     三 
  未 害 冲   三     合
  申 三   冲     合           害
  酉   三   冲 合 三       刑 害 
  戌       合 冲   三     害 
  亥     合 三   冲     害  

 三合         害   合
 戌午寅⇄三合(丙)⇄寅⇄害⇄巳⇄合(戊)⇄申
 丑酉巳⇄三合(辛)⇄巳⇄害⇄寅⇄合(甲)⇄亥
 申子辰⇄三合(壬)⇄辰⇄害⇄卯⇄合(丁)⇄戌
 巳酉丑⇄三合(辛)⇄丑⇄害⇄午⇄合(丙)⇄未
 辰子申⇄三合(壬)⇄申⇄害⇄亥⇄合(壬)⇄寅
 亥卯未⇄三合(乙)⇄未⇄害⇄子⇄合(土)⇄丑
            ↓↑
 「害」・・・害=宀+龶(丨+☰・≡)+口
        宇宙+色素(7色・白)+口(〇・囲む)・・・
      寈=宀+龶+月=靑・・・毒=龶+毋(母・毌)・毎・海(うみ)
        寈=宀+青
          宀+靑=龶+円(360度)
           →立春(315)→立春点(0)
           →立夏(45) →夏至点(90)
→立秋(135)→立秋点(180)
   →立冬(225)→冬至点(270)
           →立春(315)→立春点(0)
           太陽活動周期 約11年
           地球自転 365日・・・太陽の地平線上の位置
           立春~立夏~立秋 約180日
           立秋~立冬~立春 約180日
             ・・・宀+屮+土+井
                 「龶」は「生(セイ)」が変化?
   「龶」は「丰(セイ)・丯(カイ)」が変化?
          寈=あお=靑
           月(肉・舟)=円(圓)
          青=宀+龶(屮+土)+月
          靑=宀+龶(屮+土)+円
          あお=青・蒼・碧・藍・・・青馬⇄しろ(白)馬祭り
          龶=字義ではなく
          専ら字形に着目した部首(漢字の構成要素)のー・・・説?
          康煕字典の214部首にはない分類
       ・・・字形、字義無くして「漢字無し」・・・「主≠亠+土(十+一)」
          青・麦・責・素・毒・表・纛・契

        寈=あお=靑
          宀+龶+月
          宀+龶+円
 ↓↑
 「害」の6種類の組み合わせ
 分離・破壊の関係・・・我意・・・?
 ↓↑
 「厶」という漢字の再三、再四、毎日考
 シ・ボウ・私・己・よこしま(邪・巳・・・・)
 ↓↑
 ござる・・猿田彦・猿女=宇受女
     ・・・孫悟空=石猿・・・石申(古代天文学者)
     ・・・申(さる・シン・もう)す・上海の別称
     ・・・申命記
       モウゼ=水から救い上げられたモノ
       Moses 河川の洪水から救助されたモノ
       摸(模)烏(鵜・鸕・兎)是
       模擬・摸造
 ↓↑
 わたくし・個人的な=私
 なにがし・それがし=某
 日本語
 ござる
 「~であります・~でございます」
 ↓↑

 6⤵9⇄ム⤵ク・ワ・7⇄b(ビィ)⤵9⇄P
     ム⇄マ=フ+丶
     ム=ㄥ(L)+丶
     丸みに変形すると「6」?
      ↓↑
     6⇔「C+っ」⇄「「+ߏ」
     6⇔「ㄥ(ㄥ・L・乚)+ㄱ」=6・b
 小さく取り囲むことを示す「古代文字」
 似ている「文字」
 字形変化?・・・音声変化・・・
 6(むつ・ロク)・・・
   ム(私)
   㕕=𠄔・・・「予」の左右上下反転の漢字
   𠄔=マ+了
   ゲン
   まぼろし
   誑(たぶ)らかす・騙(だま)す
   異体字
   幻=幺+𠃌
     ㄥム
  ・・・ム⇄6⇄・b(ビィ)・・・己・巳
  ・・・形象は「鼻(ビ・はな)」・・・洟
         鼻炎=ビエン・・・
            ビエンナーレ
             ↓↑
            ビエンナーレ (biennale)
            2年に1回開かれる
            美術 展覧会
            原意は
            イタリア語 で「2年に一度・2年周期」
            英語
            バイエニアル(biennial)
       鼻(はな・ビ)=畠(はたけ)+廾(こまぬく)
              =白+田+廾・・・白人(新羅人)の傳を
               廾部(にじゅうあし・こまぬき)
               キョウ
               ささげる・両手で物をもってささげる
       はな
    「🐽・👃」・・・「半島」・・・?
     ¿・・・?・・・¿・・・?
     睾=ノ+罒(目)+土+𢆉(䒑+十)
        丿+睪
        丿+罒+幸
        丿+罒+土+𢆉
        丿+罒+土+丷+干
        丿+罒+土+䒑+十
        丿+罒+土+丷+一+十
        コウ
        沢・高い=たかい=巍・喬・堯=尭
        さわ(沢)・水辺の低地
        男性の生殖器官・睾丸・金玉・精子嚢
        精嚢
        前立腺(ゼンリツセン)の上部
        精管膨大部(セイカンボウダイブ)の
        そばにある
        左右1対、長さ約5cm、幅約2cm位の
        袋状の器官で
        射精管(シャセイカン)につながる
       「6⇔¿⇄ム=小さな領域を囲む意味」
               「掌=手の平」で握れる範囲

       ¿Qué buscas?  — Busco las llaves.
       (¿何を探してるの?— 鍵を探してるんだ)
       ¿・・・?
       スペイン語の疑問文?
      「¿」を文頭に付け
       Por qué
       Porque
       で答える
       「Por qué」を
       「Para qué」に置き換えることもできる
       ¿Para qué estudia español?
        Estudio español para viajar a Latinoamérica.
       ¿Por qué?=ポル ケ=「なぜ?」
       前置詞 + 疑問詞
       ¿qué(ケ)?

       si(Yes) no
       Si(Yes) Noで答える疑問文なのか
       ¿・・・? 疑問詞がつく疑問文なのかで
       疑問文の語順が変わる

       ¿Ella está aquí?
       ¿彼女はここにいますか?

       書く時は
       文頭に「¿」をつけるのが正式な方法
       日常会話のメールやチャットでは
       頭の「¿」はつけないことの方が多い

Qué (ケッ・What): 何を
Quién=Quiénes (Who): 誰が
       Dónde (Where): どこで
       Cuándo (When): いつ

  ¿ Qué color te gusta?
 (¿ どの色が好きですか?)

  ¿ Quién hay ahí?)
 (¿ そこに誰がいますか?

  ¿ Dónde vas?)
(¿ どこにいくのですか?)

 1) dónde(ドンデ):「どこ」(場所)を聞きたいとき

   ¿Dónde puedo comprar el billete?
  「¿ どこで切符を買えますか?」

   ¿Dónde están mis maletas?
  「¿ どこに私のスーツケースはありますか?」

   ¿Dónde está el museo?
  「¿ どこにその美術館はありますか?」

 2) cuándo:「いつ」を聞きたいとき

   ¿Cuándo es el partido de fútbol?
  「¿ そのサッカーの試合はいつですか?」

   ¿Cúando vienes?
  「¿ いつ君は来ますか?」

 3) cómo:「どのように」(状態・手段)を聞きたいとき

   ¿Cómo te llamas?
  「¿ 君の名前は?」

   ¿Cómo estás?
  「¿ 調子はどう?」

   ¿Cómo os conocisteis?
  「¿ 君達はどのように知り合ったの?」

 4) qué:「何」を聞きたいとき

   ¿Qué quieres hacer hoy?
  「¿ 君は今日何をしたいですか?」

   ¿Qué es esto?
  「¿ これは何ですか?」

   ¿Qué hay en la caja?
  「¿ 箱の中には何が入っていますか?」

 5) por qué:「なぜ」(理由)を聞きたいとき

   ¿Por qué llegaste tarde?
  「¿ なぜ君は遅刻したのですか?」

   ¿Por qué trabaja tanto Pedro?
   「¿ なぜペドロはあんなに働くのか?」

 6) quién:「誰」を聞きたいとき

   ¿Quién es el jugador?
  「¿ その選手は誰ですか?」

   ¿Quién viene?
  「¿ 誰が来ますか?」

   ¿Quién lo ha hecho?
  「¿ 誰がそれをしたのか?」

 7) cuánto/ cuántos/ cuántas
:「いくつ・どれくらい」を聞きたいとき

   ¿Cuánto cuesta el libro?
  「¿ その本はいくらですか?」

   ¿Cuántos años tienes?
  「¿ 君は何歳ですか?」

   ¿Cuántas camisetas tiene ella?
  「¿ 彼女は何枚Tシャツを持っていますか?」

   ¿Cuántos libros hay en la biblioteca?
  「¿ 図書館には何冊本がありますか?」

 8) cuál:「どれ・何」を聞きたいとき

   ¿Cuál es tu color favorito?
  「¿ 君の好きな色は何ですか?」

   ¿Cuáles son las diferencias?
  「¿ 違いは何ですか?」

 9) qué hora:「時刻」を聞きたいとき

   ¿Qué hora es?
  「¿ 何時ですか?」

   ¿A qué hora sale el tren?
  「¿ 何時に電車は出発しますか?」

   ¿A qué hora tengo que levantarme?
  「¿ 何時に起きないといけないですか?」
ー↓↑ーーーgoo
干支歴
 命式作成
http://meisiki.bake-neko.net/meisikisakusei.html?dt=1964
 ↓↑
 メリキリの - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=7xgS0oJhhe8

 ↓↑
 モモちゃんhttps://www.youtube.com/embed/W00rHNN2zMQ?
ー↓↑ー
 ↓↑
 「プラトン古事記をカタル(古事記字源)
 (表紙・画像・音楽)」の移転先・・・
https://haa98940.wixsite.com/mysite/blog/archive/2016/12
 ↓↑
 ボクの「古事記字源」の発端・・・
https://haa98940.wixsite.com/mysite/blog/archive/2023/3
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロクデナシ・・・六手為し・... | トップ | 大暑=タイショ=耐暑・対処... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

古事記の?¿❓ム」カテゴリの最新記事