きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

上限の引下げ

2024年05月15日 16時36分44秒 | JALマイル
昨日DC JALから封書が届いたんですが、ちょっと面倒な内容です

というのが今までDCカードのリボ上限が30万だったんですけど

それが7月から強制的に10万に下げられてしまうというんですよ



きんちゃんはイオンの買い物を全部JMB waonカードでやってます。

それも10日と5の付く日だけでかなりの額

2万のチャージ5回は最低ラインなので、どうしても10万越え。

なので上限は30万に設定して貰っていました。

ところが今回のが実施されると、、毎月毎月電話して返済しないといけない。

マイレージプラスのように、ネットでは出来なかったと思うんですよね

これからちょっと面倒になってきます

入れない

2024年05月14日 16時28分50秒 | JALマイル
今日は暑かったですね~

鈴鹿市の天気予報を見ると、最低気温11℃、最高23℃。。。

実に気温差が12℃もあったそうで、還暦ジジイにはこたえます



ところで昨日の夜中にJALのHPを訪問しようとしたら見かけない画面が



1時間待ちだと言うので諦めました

どうやら「国内線タイムセール」とやらをやってたようです

国内線にはあまり興味がないきんちゃん、、、そんなに安いんでしょうかね

それともこういうチケットを大量に買う「修行僧」がまだいるんでしょうか❓

JALマイルを貯め出した頃、チケットの厚みで目線が出来る修行僧さんのHPを見たことがあります。

但馬タッチ❓という言葉も聞いた覚えがありますが

家庭の事象が許さないきんちゃんは、羨ましく見ていたものです

当時修行をしてたらになってたんじゃないかと

今月はこれが最後

2024年04月29日 23時08分14秒 | JALマイル
最近のテレビドラマは本当に面白くないのばっかりですね

とりあえずドラマは週録にして第1話を見た後、面白くないものは中止。

現状10数個入れて、残ってるのは3つ4つ、、、

それももしかしたら消えてくかも知れない。

ある程度はキャストでも見るんですけど、それも大した主役級じやないし、、、

やっぱり地上波離れとか、ドラマ予算が落ち込んで「質」が落ちてるのかな。



ところで4月もあと1日になりましたが・・・

楽天ポイントが今日、奥さんの所に2000貯まりました



きんちゃんはこの間2000移行して500しか残ってないし

ばあばは2000にちょっと足りてない。

ということで今日最後の楽天⇒JALを実行しました

これで今月は楽天ルート4000マイルですね

pontaのボーナスが入った

2024年04月26日 20時12分06秒 | JALマイル
明日から3連休の予定だったんですが、、、

残念ながら月曜日に入荷の荷物待ちが出来たので、午前中だけ出社

まあどこにも旅行行けないし、ツギオも毎日頑張ってデイサービス行ってるし

父ちゃんも半日くらいで文句言ってちゃだめですよね



ところで今月も楽天からJALへ6000P移行しましたが

ポイ探でそれとは違う増加があったので

3月に何度も何度も移行したpontaのキャンペーン分


最近は5000まで待たず、分散しても移行するんですよ。

ということで706,958マイル迄行ったんですが

今月もまたeJALへ1万マイル出すので、また69万へ逆戻り

なかなかここら辺りの鬩ぎあいが何とも、、、ですね(笑)

順調なLSポイント

2024年04月17日 16時52分14秒 | JALマイル
とても無理とは思いつつ、今でも気にしているのがJALのLife Statusポイント

今月もJALカードのマイルが入ったので、遅まきながら確認



予定通り、また5P増えて185Pになってました


JALカードのマイルはこんな感じ

1/10     1550マイル
2/13     1488マイル   LSポイント5  残1088マイル
3/11     1406マイル   LSポイント5  残 444マイル
4/10     2370マイル   JSポイント5  残 814マイル


ということで5月のJALカードマイルが1186あれば来月も5P追加です。

ただ今日現在、JALカードの利用はピッタリ10万(waonチャージのみ)



奥さんが10日に買い物しているので、そのオートチャージが請求に上がれば

来月も無事5Pなんですが、、、ちょっとまだ分からない感じですねぇ

3月が終わった

2024年04月01日 16時56分41秒 | JALマイル
今日も鈴鹿は良い天気で、ついに今シーズン初めて事務所は暖房なし

最高気温は21℃、明日は22℃だそうです。

いよいよ4月になり新年度がスタート。

鈴鹿市の入札も1品だけ取り損ねましたが、それはまあ少ないヤツ。

出来としては99%と言っても良いのではないでしょうか




ところで例の楽天ルート、こちらもほぼ成功ということで99%です

3月に増加した分だけピックアップしたのがこれ


JALカードは別として、pontaルートも20%のボーナスで3050マイル

楽天は合計7209マイル、ボーナスが25%で1802マイル

合計4852マイルが後日入ってきます。



さてもう皆さんは見て、ANAマイルが激減してのに気が付いてますよね

どうやってこうなったか気になってると思いますが、、、答え合わせは明日

そりゃーもう大変だったんですから

忘れていた燃油

2024年03月31日 14時08分00秒 | JALマイル
イオンにボチボチ台湾パインが出だしました。



以前3月に買った時にあまり美味しくなかったので、少し間を空けたんですが

今回の玉はメッチャ美味しくて、こればもう大正解の領域。

冬のドールゴールドは全然美味しくないので、しばらくはコレかな



ところで最近は海外旅行に行く気が起こらなくて気にもしていませんでしたが

ふと思いついて、かなり久しぶりに調べてみると激下がり!


燃油特別付加運賃

欧州・・・・43600円33000円
ハワイ・・・28200円21000円
グアム・・・16100円11000円


一人欧州往復21200円、ハワイ14400円、グアム10200円は大きい

一番残念なのが超円安基調ですが、少しは背中押しになるでしょう

終了間近

2024年03月27日 21時47分00秒 | JALマイル
そういえば25日、いつものお買い物デーでしたよね

うちはそんなに行く気もなかったんですが・・・

鈴鹿にあるもう一つのイオン白子が、イオンスタイルとなってオープンしました

あそこはもうかなり古くて、ガラガラでしたからねぇ

オープン協賛チラシが入ってて、ベルシティも超格安

それでイオンへ行って12000円の買い物してきました

アイスも買いたかったものの、金曜日に例のタラバが3肩も冷凍室を占拠予定。

ということで今回は泣く泣く諦めました。



さて今月もJALマイルの期限があるので、いつものeJALへ1万の移行



これでeJALも33万、でもこちらはANAと違って「実質無期限」の分気が楽です



そして楽天JALも着々と進行中

もう「大物」はほとんど終わり、あとは少額の「日銭」をひたすら稼いでます

あとは29日に900P、そしてそれが31日に解放されればあと900。

そこまで成功すればほぼ残額なく移行完了なんですがね

ホワイトデーとpontaルート

2024年03月16日 15時33分12秒 | JALマイル
ホワイトデーが終わりましたが、お返しはきちっとしましたか❓

きんちゃんはここ何年もコレッと決めたものをお返ししています。

いつもの定番になった湘南チーズパイ


かなり以前に頂いてその美味しさに感動それ以来のお取り寄せ

お返しをした奥さんから、今日のおやつに出してもらった

それにしても、いつまで経っても美味しいですね~。




ところで昨日、JALマイルを見ててちょっと何か忘れてると・・・

そして還暦ジジイが思い出した「pontaルート」

ハピタスは結局1ヶ月上限の3万Pになったので

ちょびリッチと合わせ31000を送ったまま放置

慌てて昨日pontaへ送り出したら、たった1日で上がってきましたよ



これで70万マイルを超えました、、、が


今月も期限の来るマイルがあるので、また1万マイルはeJAL行き

楽天ルートとwaonルートでギリギリキープできるかも知れませんが

楽天➡JAL、どのタイミングで

2024年03月12日 20時11分36秒 | JALマイル
楽天スーパーセールが終わり、3月のポイントが確定しました

これがきんちゃんの獲得予定ポイント、15日はどちらも限定ポイント

楽①(4957P)    楽②(4453P)    楽③(2046P)
13日 111P   25日 440P   15日 240P
25日 547P   29日 804P   31日  76P
26日 58P    30日 93P
29日 867P   31日 31P


3月中に入る通常ポイントは御覧のようです。

普段なら5000P縛りで楽天➡JALを実行するんですが、今月は例の25%ボーナスがある

できるだけ効率よく、全てのポイントを移行したいと考えたんですが・・・

見て分かる通りどうしても無理が出てきますよね

例えば31日、これは同日なのでできません。
 (当人の口座に移すのならできますが

考えた末4回、出来れば5回に分けて移行することにします

第1回は今日で、楽②から4440Pを手続き、これでボーナスに端数が出ません。

第2回は楽③で15日の分が入ったら、3回は楽①の25日が入ったら

4回目が問題で楽②の29日、もしそれが2日で入れば楽①の残り(26日と29日)

とにかく手続きが実行されるのに2日程度かかるので最後は一か八か、、、

楽②の93Pと31P、楽③の76Pは捨てる事になりそう

それでも上手く行けば14523Pが移行できて、1800マイルボーナスはゲットできますね

年に2回のチャンス!

2024年03月10日 15時20分45秒 | JALマイル
今日は普通の10日ではありません分りますか❓

きんちゃんのの読者さんならもう分かっていると思います。

イオンで10日といえばもちろんありが10デー




それに加えてイオンビッグで第2日曜はザ・ビッグデー


このWチャンス、今年はたった2回しかないんですよちなみに次は11月。





ということで今朝は、奥さんがツギオにご飯をあげてる間に一人でイオンへ

例の5000円の🦀🦀🦀の予約が目的、あとはイオンにしか売って無い物を少し。

ばあばがタラバ大好きなので3つも買っちゃいました

タラバだけで16200円、お買い物と合わせて2万円

その後にツギオをベッドに置いてビッグで1万円、合計3万円の成果でした

貴重なJALマイルの稼ぎ処です、しっかり対応しないと

JALに新しいボーナスキャンペーン

2024年03月07日 12時16分07秒 | JALマイル
pontaからの20%アップにばかり目が行っていましたが

何と楽天からも初めて25%アップが始まったんですね

JALのマイルと楽天ポイント 期間中の交換で25%レートアップキャンペーン



キャンペーン期間は3月1日から31日まで、別段エントリーは必要ありません

そしてボーナス分の25%が入るのは5月末頃の予定だそう

まあ細かなルール等はリンク先で確認してくださいね

ちなみにココにはその他のポイントに対するボーナスキャンペーンも出ています。




ということできんちゃんが現状持っている楽天ポイントを計算してみました。

楽①5673、楽②4893、楽③2286で、合計12852P。

後は今回のスーパーセール、楽①と楽②で多少買い物をするので

その分の通常ポイントがいくらかは増える予定です。

ざっと13000まで行くとして、8000マイルちょっとは増える計算になりますか。

それにしてもJAL包囲網として新参の楽天をはじめ

こうやっていろいろなキャンペーンをやってくれるのは嬉しいことです

ついに使うか❓

2024年03月02日 19時39分50秒 | JALマイル
3月に入りまして、今月の楽天➡JALは1口の予定です。

きんちゃんの2月残の通常ポイントは4059P

今月加算予定の通常ポイントが赤枠の1009P
 (15日は全て期間限定ポイント)

これでギリギリ5000を超えるので

奥さんの方は残念ながら今月中の達成が無理なんです

4000Pちょっとにはなるので、こっちは来月かな




大体ですが、きんちゃんが貯めるJALマイルは月平均5000程。

ただそれが最近は毎月毎月期限切れ


先月は1万マイルをeJALポイントへ移行しましたが

この調子で今月も来月も再来月も同じくの1万マイル移行予定

なかなか次の目標70万マイルに届きそうで届かない

昨日のponta➡JALが入れば安全圏まで行くんじゃないかな~

それよりとにかく、今月はANAマイルの行方決定が第一

実は奥さん、今度は洗濯機が欲しいと言い出した

ついこの間生ごみ乾燥機を買ったばかりなんだけど

ANAのマイルで家電品も買えるんじゃないかな❓なんて言っちゃった

ANA Mallって確かマイルでお買い物できましたよね

どうせ期限切れになればSKYコインにしちゃうんだし、そうなれば買い物には使えない。

それならマイルで買っちゃっても良いかなんて心境の変化が起きてます

ハピタスからJALへ20%ボーナス

2024年03月01日 12時27分39秒 | JALマイル
ついこの間お正月だと思ってたら、もう3月になってしまいました

なんだかんだとバタバタしてると、時間が経つのが早い

20月20日決算で、いまその処理を忙しくやってます

そんなきんちゃんのところへ今日、JALからメールが届きました

前回12月末までやっていたpontaのボーナスキャンペーンが、早くも今月再開


画像をクリック

キャンペーン期間

2024年3月1日(金)~3月31日(日)

2024年3月31日(日)午後11時59分までにマイルへの交換お申し込み完了された方が対象です。
JMB×Ponta会員未登録の方は、あらかじめ余裕をもって連携・交換手続きをお願いいたします。

キャンペーン詳細

期間中、Pontaポイントからマイルへの交換をお申し込みいただくと
通常の交換マイルに加えて、20%分ボーナスマイルとして積算いたします。
※1マイル未満の端数については切り捨てとなります。

ボーナスマイル積算時期

2024年4月末頃予定
※通常マイルと別にマイルが積算されます。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ところが、、、前回の記事でハピタスの1か月交換上限が30000と書いたのに

まさかこんなに早く次が来るとは思ってなくて、、、準備不足

結局ハピタスは61000Pあったものの、交換できるのは30000Pのみ

ちょびリッチは1000Pだけという寂しい状況です。

それでもせっかくのボーナスなので、早速 .moneyへ送りました。

大体このくらい

2024年02月13日 21時26分59秒 | JALマイル
やっとJALとUAのマイルが更新されたので、きんちゃんもHPを更新しました



UAが100万マイルになるのと、JALが70万マイルになるの

さて、どちらがはやいでしょうか❓(笑)

まあそんなことは置いといて、今日上がったJALカードのマイル


先月が1550マイル、今月が1488マイル、、

ということは3月のJALカードが9万7千円くらいで5P。

DCカードで確認したら、今日現在では49000円でした

でも10日のイオンのオートチャージ2万円その他、まだ入ってない。

先月は2万チャージが6回、今月はまだ2回、、、

先月の請求にも10日のチャージ分は入ってるのでこれは間違いないところ。

このままなら何とか行けるんじゃないかと思ってます

ライフステータスポイントでも、やっぱり増えるのは嬉しいですし