17日早朝というか、まだ夜中というか
それでもバスで帰国するよりは
の方が30分余分に寝てられる
4時過ぎに起きて、ツギオに軽食と水分。
今回は何も食べるものがなく、5時にそのまま空港へ。
日産レンタカーのコーナーへ行くと、、、
明かりがあって、係員が数人でたむろしてる。
車を停めるとスグに一人が近付いてきて、キーを受け取って終わり。
傷のチェック等は全く無く(というか後でやってるんでしょうが)
ガソリンのレシートも渡し忘れたけど、そもそも渡せとは書いてなかったな。
ということでダラーだと時間がかかっていたけれど
日産レンタカーに関しては、ホントすぐに済みました
カウンターでも普通に列に並びましたが
GHさんがたくさんいるので、あっという間に終わり
ただUAはやはりスーツケースの重さに関してカナリ厳しい。
ウチの前の3組全部、荷物の詰め直しされてましたので

ハカリなんて安いもの、1つ買ってもって行きましょうね
朝食取ってないので、フードコートでホットドックのセットを買って
まだ30分近くあるからと半分食べたらもうお呼びがかかった
「機内へ持ち込んで頂いて結構ですので」なんて言われ
なんとかホットドックは口に押し込み

機内のエコノミーの一番前で、ポテトとドリンク

匂いは漂ってるし、搭乗してくる人にも見られるし
そして機内食は相変わらず美味しくないね

メロンは美味しいので食後のフルーツにいただき
残りは持って帰って、あとできちんと頂きましたよ
フードロスを無くすためにも、、ね。
セントレアでの降機は一番最後なので、しっかり荷物を見てました。
身障者タグ付いてるので、1番目(銀)と3番目(黒)がウチの

思ったより時間がかかって、船の時間がギリギリになったので
して予約を1本後にして頂きました。
時間が出来たので、またラウンジに寄って水分補給。
今回はゆっくり帰ってきたのと、仕事が無かったのとで楽でした
ということで、何とか今月中にグアム編終われました

それでもバスで帰国するよりは


4時過ぎに起きて、ツギオに軽食と水分。
今回は何も食べるものがなく、5時にそのまま空港へ。
日産レンタカーのコーナーへ行くと、、、
明かりがあって、係員が数人でたむろしてる。
車を停めるとスグに一人が近付いてきて、キーを受け取って終わり。
傷のチェック等は全く無く(というか後でやってるんでしょうが)
ガソリンのレシートも渡し忘れたけど、そもそも渡せとは書いてなかったな。
ということでダラーだと時間がかかっていたけれど
日産レンタカーに関しては、ホントすぐに済みました

カウンターでも普通に列に並びましたが
GHさんがたくさんいるので、あっという間に終わり

ただUAはやはりスーツケースの重さに関してカナリ厳しい。
ウチの前の3組全部、荷物の詰め直しされてましたので


ハカリなんて安いもの、1つ買ってもって行きましょうね

朝食取ってないので、フードコートでホットドックのセットを買って
まだ30分近くあるからと半分食べたらもうお呼びがかかった

「機内へ持ち込んで頂いて結構ですので」なんて言われ
なんとかホットドックは口に押し込み


機内のエコノミーの一番前で、ポテトとドリンク


匂いは漂ってるし、搭乗してくる人にも見られるし

そして機内食は相変わらず美味しくないね


メロンは美味しいので食後のフルーツにいただき
残りは持って帰って、あとできちんと頂きましたよ

フードロスを無くすためにも、、ね。
セントレアでの降機は一番最後なので、しっかり荷物を見てました。
身障者タグ付いてるので、1番目(銀)と3番目(黒)がウチの

思ったより時間がかかって、船の時間がギリギリになったので

時間が出来たので、またラウンジに寄って水分補給。
今回はゆっくり帰ってきたのと、仕事が無かったのとで楽でした

ということで、何とか今月中にグアム編終われました
