goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

帰国

2019年08月30日 22時05分23秒 | 2019.8 グアム
17日早朝というか、まだ夜中というか

それでもバスで帰国するよりはの方が30分余分に寝てられる

4時過ぎに起きて、ツギオに軽食と水分。

今回は何も食べるものがなく、5時にそのまま空港へ。

日産レンタカーのコーナーへ行くと、、、

明かりがあって、係員が数人でたむろしてる。

車を停めるとスグに一人が近付いてきて、キーを受け取って終わり。

傷のチェック等は全く無く(というか後でやってるんでしょうが)

ガソリンのレシートも渡し忘れたけど、そもそも渡せとは書いてなかったな。

ということでダラーだと時間がかかっていたけれど

日産レンタカーに関しては、ホントすぐに済みました



カウンターでも普通に列に並びましたが

GHさんがたくさんいるので、あっという間に終わり

ただUAはやはりスーツケースの重さに関してカナリ厳しい。

ウチの前の3組全部、荷物の詰め直しされてましたので

ハカリなんて安いもの、1つ買ってもって行きましょうね



朝食取ってないので、フードコートでホットドックのセットを買って

まだ30分近くあるからと半分食べたらもうお呼びがかかった

「機内へ持ち込んで頂いて結構ですので」なんて言われ

なんとかホットドックは口に押し込み



機内のエコノミーの一番前で、ポテトとドリンク


匂いは漂ってるし、搭乗してくる人にも見られるし



そして機内食は相変わらず美味しくないね



メロンは美味しいので食後のフルーツにいただき

残りは持って帰って、あとできちんと頂きましたよ

フードロスを無くすためにも、、ね。



セントレアでの降機は一番最後なので、しっかり荷物を見てました。

身障者タグ付いてるので、1番目(銀)と3番目(黒)がウチの



思ったより時間がかかって、船の時間がギリギリになったので

して予約を1本後にして頂きました。

時間が出来たので、またラウンジに寄って水分補給。

今回はゆっくり帰ってきたのと、仕事が無かったのとで楽でした



ということで、何とか今月中にグアム編終われました

最後もステーキ

2019年08月29日 17時37分50秒 | 2019.8 グアム
5時過ぎまでホテルで休憩、、、

ツギオは水分が足りなくなると熱が出るので、こういう時間が必要です。
 (どうしても外出すると水分をあげるタイミングを逃すから)

さて5時30分になったので、そろそろお出かけしましょうか

最後のディナーは、ジミーちゃんがオーナーのTABLE 35

ところがコロッと忘れてたことが

夕方のこの時間、タモン方面は渋滞するんだった



しかもTABLE 35は左折で入れないので、行き過ぎてからUターン。

時間に厳しいきんちゃんですが(笑)5分遅れで到着



バギー(車椅子)の時は、奥のほうに止めて、奥の入り口から入れば

Beef Tenderloin $36.95


New York Steak $29.95


この店、ナスを良く使うよね。

ニューヨークは写真がボケてるけど、下はマッシュポテトです。

ひとつ残念だったのがガーリックチップ。

揚げ過ぎなのか、にんにくそのものが悪いのか分からないけど

とにかく激マズ、というか味が変で、せっかくのステーキ台無し。。。

TABLE 35は好きだけど、あれはいただけない!!と思った。

実際チップは避けて食べましたよ。

昨日のアップルビーが良かっただけに、余計残念だった。


帰りはいつものアガニアSCへ寄って、明日持って帰るシナボンをお買い上げ


いつもミニボン15個入を買うことに決めてて・・・

お値段が$22.49するんだけど、何だか安いと思ったら値引き$5

時間が夜の7時20分、閉店は8時。

この時点でまだミニボン2箱、シナボンが1箱残ってた。

「閉店セール」たったんでしょうね、多分、、

とはいえ以前にもこんな時間に買ったことあるけど、その時は値引きなし。

PayLessが退いて客が減ったのでセールしてるのかなぁ?



ホテルへ戻り、最後に夜景を見ながら部屋へ



普段ならツギオのシートを外し、レシートを入れてインロックだけど

今回は空港返しなので、そのまま就寝

つまんない

2019年08月28日 17時15分49秒 | 2019.8 グアム
朝からニュースは、九州北部の豪雨でもちきりです

もう堤防が決壊寸前の様子が映し出されています。

アキタンさんの地元なので心配していて、で安否確認の記事を書こうかと

そしたら「こちらは無事です。」とメールを先に頂きました

住居周辺はスーパー等も平常営業とのことで安心した次第です

高いところに住むというのは安心できますね。

きんちゃんも鈴鹿川河口から16キロも上ってるので

万一津波が来ても大丈夫かなぁと、その点だけは安心です

その前にがボロなので倒壊するでしょうが




さてグアム編、、、ブランチが終わって早速買い物です。

きんちゃんがグアムへ来て必ず訪れるのが、ご存知CostU・K-mart・GPO

一応好きな順番に書きました

普通ならもっと早くに行くはずだったのに、今回はK-martが最後だ


お土産の仕上げって部分が大きいかな~

帰ってから足りないというのは取り返しがつかないので、多めに買い込みます。

今回は奥さんがサンダルを買ったので、総額130ドルくらい。

1足買うと2足目半額だったので、もう1足バアバのバースデー

あとは大したことないお菓子類でしたかね

ココのビールは$18.99

同じミラーライトですが、CostUより$1高かった。

そしていつも驚くのが日用品の価格。。。

ウチが卸をやってるので、ついついそういうのには目がいきますが・・・

ティシュ160組入 $3.49

日本円にすると当時のレートで380円

5個パックじゃないですからね、1箱の値段ですからね

日本はありがたい国です、まったく



そのあとCDのファンデーションがミッションに入ったので

2度目? 3度目?のDFS

$92なんだけど、100ドル超えると10%オフだっていうので、奥さんが何やら買ってました

お腹は空かないけどのどが渇いたので、DFS内にあるINFUSION



アイスカフェモカなんて、普段飲まないもの飲んでみた(笑

明日が早朝便なので、ディナーは6時で予約が入れてもらってあります。

もちろんNOBUKOさんに頼んで、、、

まだ時間があるので、一旦ホテルへ戻り



ちょっとお天気が心配ですが



グアムもこんなに行ってると、観光なんてしないよね

だから見ててもカナリつまらないと思います

カナヅチだからマリンスポーツもやらないし、ツギオが行けない所には行かないし、、

あと2回くらいで終わる予定なのでお付き合い下さい

リンダへ

2019年08月27日 17時47分01秒 | 2019.8 グアム
8月16日金曜日、実質グアム最終日、、、

昨日の雨も上がり、何とか回復して来ました。



イメージ映像(笑)空が写ってるべきでしたね


例によってHwy4をハガニアに向けて下っていきます


先ずはブランチ

やってきたのは、2度目になるリンダ・コーヒー・ショップ


CDですがジュークボックスが雰囲気出てる~

パックマンなんてのも懐かしい人、いるでしょうね~

こちらはスロットっぽいの、ルール分かりませんが隣の台でやってる人アリ

なぜこんなにゲーム機が多いのかと思ったら

ここのオーナーがゲーム機貸し出しの会社もやってるとのことで納得。

きんちゃんが頼んだのはBacon Omelet $11



トースト2枚と、厚切りにして炒めたカリカリベーコンを玉子で包んだもの。

それにハッシュドポテト(メニューではHash Brown)

ここのハッシュブラウンは、オーダーしてからじゃがいもを刻んで焼いてる

よく日本で見かける冷凍物ではないのでフレッシュですよ

奥さんはパンケーキ2枚($5.5)と、ハッシュブラウン($2.75)

ドリンクは甘くないアイスティー($2)にしました。

とにかく身体動かさないので、これくらいがBESTでしょう。



チップ入れて$26、、、日本なら高いと思うけど、ココはグアムだから(笑


Applebee's

2019年08月24日 16時47分33秒 | 2019.8 グアム
グアム編、2日目の夕食です。



たっぷり休んだので、お出かけする元気が出てきました(笑

「肉(LONE STAR)にする?イタリアン(CRUST)にする?」って尋ねたら

「GPO前の制覇してない店」という返事が返ってきた。

GPOの前にはKING'S・Ruby Tuesday・Chilli'sとApplebee'sがあります。

他の3軒は制覇したのですが、Applebee'sだけは

前を100回以上確実に通ってるのに入ったことがなくて、、、

ということで初めて入ることになりました。



今回も2品頼んで、ツギオの分を取り分け持ち帰り前提です。

Classic Chikin Parmesan $18.99

 横のはパンですよ

Shrimp'N Parmesan Sirloin 8oz $27.99


ステーキの上にたっぷりのチーズとプリップリのエビ。

これがねぇ、めっちゃ美味いんですけど~

エビはもちろんですが、肉もかなりのレベルです。

チーズは好き嫌いもあるでしょうが、日本でも最近流行ってますよね。

付け合わせのマッシュポテトも、しっかり味が付いてるのはもちろん

なんとなく冴えないブロッコリーとニンジンにみえますが

この茹で具合がまた絶妙なのか、過去最高のブロッコリー(笑

なんでしょうねぇ、こんな茹でただけのブロッコリーが美味いのは?

ということで雨には祟られた一日でしたが、ディナーは最高

ここは他のメニューも食べなければ



ホテルへ戻ると、一瞬だけ満月がお出迎え



エレベーターで5階へ上がったらもう雲隠れでした。

ペイレスが消えた

2019年08月22日 17時05分16秒 | 2019.8 グアム
グアムの地理が分かる方はそんなにいないと思いますが・・・

マッククラウツとデデドのCostU Lessは、レオパを挟んで正反対

それでも1番最初の買い物はデデドですねぇ



いつものコーヒーの品揃えがイイというのが最大の理由。

今回は買いませんでしたが、ビールはケース1ドルほど値上がりかな



そしてコーヒーを中心に166ドルのお買い上げ



 CostUのエコバック持参

だけで6キロ以上あるので、じゃなきゃとても買い物できません


あとはアガニヤのPayLessで食品系の買出しして帰る予定。



ところがっ!!

PayLessが8月1週目で閉店してる



まさかココのペイレスが抜けるとは思っても見ませんでした

レオパレスから一番近いので、買出しはココという方もカナリいたのでは?

何でも空港裏(8号線沿い)に移転して、今月下旬のオープンだとか。。。

確かレオパを通り過ぎて少し行った所にもスーパーがあったぞと・・・

それを目指して走ったところ、そのスーパーはCostUに変わってた

もう最悪を通り越して呆気に取られたまま。。。

マッククラウツが満腹だったので、軽く食べるものをと思ってて・・・

結局アガニアの東京マートで弁当買って、レオマートで最小限の食品買って帰った



それにしてもこれからレオパに泊まる人、買出し困りそうですよ

なら全然大丈夫だけど、だとねぇ

せっかくアガニアSCに停まるようになったのに、、残念。

1日目 ランチに遠出

2019年08月20日 17時14分16秒 | 2019.8 グアム
今回はスマイルレンタカーじゃないので、ゆっくりお休み

昼前になってやっと起きだしツギオの食事をあげてから

先ずはNOBUKOさんへのご挨拶にホテルへ

これは完全にきんのせいですが

最近いきなり「NOBUKOさんですね。」と声をかけられる事が多いそう。

5月に来た時は水曜と日曜勤務でしたが、最近木曜も出勤に

ツアーデスクの2つある奥の方に座ってるので、みかけたら声かけてみて下さい。

朝夕は忙しそうですが、それ以外なら話し相手になってくれますよ。

思わぬ面白情報が飛び出すこともありますし

レストラン予約なども気軽にお願いできますので

ちなみにTABLE35は以前働いてたホテルの上司がオーナーなので

「ジミーちゃん」なんて呼んでいました。



さて今回のNISSAN RENT A CARがこちら


走行距離6410マイル(約1万キロ)のまだ新しいノート(現地ではVERSA)

しばらくガタガタのRAV4に乗ってたので、カチッとしています

予約した時は「代表車種」とあったので、何が来るか不安でしたが

NOTEが来たのは非常に助かりました

バギーとスーツケース2つが余裕、帰りにはボストンも増えましたが

それでも余裕で乗るので、大型セダンより余程使い勝手がイイ

レオパ駐車場に、同じNISSANレンタの同じ色、同じ車種が停まってたので

NISSANはこれが多いのかも知れませんね~

「車種確定」なら、カードで払えてそこそこ安いし、こっちの方がスマイルより良いんだけど。



12時半を回ってメッチャお腹が空いたので、初めてのランチへ

リベンジのMc Kraut's(マッククラウツ)

今回は大きいソーセージのメニューが食べたくてやってきました。

もう1時になってるので店内は空いてます。


現地のSIMは買いませんでしたが、ココでもFREE Wifiが飛んでます


マッシュルームのスープ(Cup of Fresh Mushroom Soup)$3.75

経験したことない味だけど、そんなに美味しくもない

「大きいソーセージはどれ?」とたずねて頼んだのがこちら

Verl Bratworst in Loaf of Basil Bread $11.95


お腹空いてたので、2人なのにもう1品

BBQ Plate Chikin St.Louis Ribs $15.95


レッドライスかと思ったら、これまた未経験なお味、、、

きんちゃんは好きになれないけど、奥さんが気に入って結構食べてた

例によってキャベツやタマネギのパックが別で出てくるので



それをたっぷり乗せていただきま~す



スープはツギオにもあげて、2人でほぼ完食



もう夕食要らない!ってくらい食べましたよ

この後、お目当ての買い物をして帰るのですが・・・

ちょっとレオパ宿泊者にとって厳しい問題が?

入国早いぞ

2019年08月18日 22時35分39秒 | 2019.8 グアム
お盆ずーっといなかったので、オトト家との食事会でした。

いつもは家で食べるんですが、ばあばが「焼肉に行こう。」と、、、

伊勢志摩オフで行った、ご近所の松阪牛焼肉『一升びん』

20代3人、50代4人、80代2人で54000円も食ってしまいました

ビールはきんちゃん4杯、オトト3杯だけなのに

どんだけ食っとんねーん

ま、支払いはばあばだけど



さて恒例の、というよりマンネリのグアム編

とにかく出発から台風接近

 この波を見て

そしていつもの日本で唯一ビール飲み放題のカードラウンジ

期間限定で柿の種の味が地元
 (オリエンタルカレー・イチビキしょうゆ・コーミソース・金印わさび)

機内食はチキンのピカタ?からハムトマチーのホットドックに

正直これの方が美味かった。



うちはツギオがいるので降機は一番最後になるんですが

いつものように入国審査へ行くと、先に出た人がほとんど居ない?

それも納得、審査レーンがほぼ全部開いてますよ

こんなの今までになかった!

グアム政府の観光に対する力の入れようが分かりますね。




今回はレンタルカーズ.com経由のNISSANレンタカー。

入国ゲートを出て一番右にカウンターがあります。

昔は空港発着のレンタカーは余分にお金(駐車代?)必要でしたが

最近はそういうのが無くなったのか、かなり安い乗り出し。

カウンターで手続きをすると、通常はNISSANレンタカーの場所まで行き

そこにいる係員に紙を見せて乗り出しになるんですが

ツギオがいるのを見て、目の前まで運んでくれました。

傷のチェック等何にもなく、書類にサインしただけでおわり。

こんな簡単なので良いのか?

まあ暗いからチェックなんてできないだろうけど・・・



別々の予約でしたが、ちゃんとコネクトになってました。



ドアは片方からでは開けられないので、反対側からもOPEN

ストッパーが付いてるので、開けっ放しにできますよ

日本から持っていった水分系を冷蔵庫に入れて・・・



寝たの朝の4時(現地時間)です

天気回復して

2019年08月16日 21時15分36秒 | 2019.8 グアム
グアム時間、10時15分です。

そろそろ寝ないと、明日が早いのですが・・・

昨日と打って変わって、暑い一日になりました。



椰子の日陰で休みたいところですが、当然のように出かけました(笑

今回は空港返しのレンタカーなので、時間の制約がない

2時間半前に空港へ送り込まれるのもねぇ

7時35分のフライトなので、5時出発かなぁと思っています。

ではみなさま、明日は日本でお会いしましょう

おやすみなさい

雨予報を縫って

2019年08月15日 17時13分37秒 | 2019.8 グアム
今日は朝から土砂降りで、フェアウェイに水たまりが



朝8時半の様子ですが、雨粒が見える程降ってます。

でもスマホの天気予報を見ると、昼前後は雨マークが小さい。



その合間を縫って出かけることにしました。

幸い昼前から本当に小雨になってきたので助かりました。

そして4時前からはほとんど降ってないので、これから夕食です



そういえば、、、

同じ時期に滞在してた方がおられたような?

きんちゃん、519号室ですので気軽にくださいね。


着いたよ

2019年08月14日 10時09分03秒 | 2019.8 グアム


エアポートライン、ホントにギリだったようです

昨日の段階では、津発8時・セントレア発9時から欠航の予定、、、

それが始発から欠航しているようで

グアム、涼しいですよー

最高気温も30℃を超えないみたいです。

まあ雨季で3日全部「雷雨」予想なんで

今日の午前中が一番天気が良くてこんな感じ



これから出かけてきまーす

もちろん買い物に

避暑へ

2019年08月13日 15時52分21秒 | 2019.8 グアム
9号10号と相次いで発生したので、グアム近海に出来てないか?

ちょっと調べてみましたが大丈夫そうでした

ついつい日本に気を取られますが、行く先はグアムですからねぇ、、、

週間天気は相変わらずの雨



雨季ですからこんな感じですが、スコールの時間以外は晴れてます。

日本と違って涼しいし



名古屋・大阪近辺と比べると、5~6℃は低いんですよ。

あと1時間くらいしたら出発。

みなさま"避暑"に行ってきます

行けるでしょ、多分・・・

2019年08月13日 08時19分39秒 | 2019.8 グアム


いよいよ出発日になりました

台風が超ゆっくりだったおかげで、何とか出発できそうです。

ま、日頃の行いの賜でしょう(笑

グアムにいる間、10号直撃なのでちょっと不安はありますが

その辺りはナガオにお願いしていきます。

エアポートラインが18時。

なぎさまちの駐車場は満車っぽいですが

取りあえず障がい者Pに空きが無かったら

またK寺君にお願いしようと思ってます。




ゆっくり来て

2019年08月10日 22時27分50秒 | 2019.8 グアム
先日の同窓会でT中君ちが梨を作ってると聞き

うちもお願いしたら、今日届けてくれました

果物大好ききんちゃん、知ってたらもっと前から買ったのに。

不揃い2キロ1000円、明日ちょっと配ってきます。




ところでKROSAが迷走していますね



どうにも気になって、毎日何度もチェックしています

発生した頃はちょっとヤバイ速度だったんですが

S字に停滞したことで、望みが出てきました。

13日の夜便で出発なので、強風域も届かないかな?

ただが飛べば良い、、、という訳にはいきません。

なぎさまちからセントレアまで船なので

あまり波が出ると運休にならないんでしょうか

船の予約は18時ですが、もう少し早めたほうがいいのかな。

運休になれば車で行く必要が出てくるんですが

HPを見ると13日から15日まで満車の予想が出ています。

今回は土壇場までヤキモキしそうですねぇ

車がない

2019年05月22日 19時36分58秒 | 2019.8 グアム
今日は朝からMUFGプレステージの繰り上げ返済でした。

こういうものは早いに越したことはないですよ。

先月は大型連休だったので、もしかしてミスしちゃった人いるのでは?

きんちゃんの知り合いでも間に合わなかったという声を聞きます。





ところで8月のグアムですが、、、

スマイルレンタカーの予約がキャンセル待ちになっています

ニコさんに言われてすぐに予約したものの撃沈。。。

これは何とかせなアカン

そんな時、、、AD広告にRentalcars.comというのが出現

AD広告はめったにクリックしないきんちゃんですが

ここは藁にも縋る思いでポチ

そしたら意外にも安かったりして

スマイルレンタカーは25ドル/1日に10%の手数料

それにレオパレスまでのデリバリー10ドル加えて93ドル/3日

しかもきんちゃんの嫌な「現金払い」

それがレンタルカーズだと1日30ドルからあるみたい。

とりあえず一旦閉じて、ポイントサイトを探してみる。

すると最大6%があるものの、きんちゃんがやってる中ではハピタス3.5%

それでもありがたい、、ということでハピタス経由で予約。

48時間以内に空車があるかのメールが届くのですが

「その時期は満車の可能性があります。」なんて脅し文句が出てて

ちょっと心配な2日を過ごしたのは言うまでもありません。

そして・・・



取りあえず何とか車を確保しました

一番小さいヒュンダイアクセントなら4日間120ドルなんですが

バギーとスーツケース2つ入るかどうかわからなかったのでコレで。

3日と3時間なんですが、空港渡しだから仕方ない。

カードで払えてお安かったので良かった良かった