石垣から那覇に着きました
例によって那覇空港の発着は激混みらしく、少し旋回しましたが・・・
UAのANA特典なので、乗継も何種類か出てきた中
とりあえず”買出し”があるので2時間45分にした次第。
買いたかったのはもちろん、ふくぎやのガジュマル(黒糖バウム)
ノーマルも紅芋もあるけど、黒糖が一番美味い
買うのがS17個・M3個・L2個の合計22個

それに加えて、「ガジュマルのかけら」(バウムの耳ね)を10袋。
さすがに持って帰るのは大変なので、空港店から発送したかったんだけど
本店に
したら、残念ながら無理という返事
空港店ではSしか売ってないので、MLの登録がないのと
更に発送もやってないので、送料の登録すらないという。。。
仕方ないので4人を空港に残し、自分だけ
ゆいれーるで国際通り店まで。

すごく久しぶりな気がする・・・

県庁前から歩くこと10分弱で到着

事前にお願いしてあったので、送り状を書くだけで終わり
送料も昔より上がってるし、2口に分かれてるしで4万超え

まあ石垣でほとんど何も買ってないしいいか(笑
4人は結局制限区域から出なかったので、外の買い物も自分だけ。
これまた大好きな「紅芋スイートポテト」も6箱お買い上げ。
ちょうどこの時期
やってた

ということで珍しくJALマイルも2倍です
外の買い物も終わり、そろそろ中へ入るとソフトクリームが食べたい
すると目の前のブルーシールでタイムセール半額

もちろんwaonで払うんだけど、ささっと頭で計算。
1個じゃマイルにならん、2個じゃ無駄が多い(笑
ということで当然のように3個お買い上げ

1つは両親でシェア、1つは奥さんとツギオでシェア
もう一つはまるまるきんちゃんのお腹へ
ということでツギオと両親連れの石垣編終了~
ちょっと大変だった

ちなみに、、、
時を同じくして今日、5月の「伊勢志摩サミット」が始動
きんちゃんがグアムから戻ったその週の土曜日11日、、、
今年は鈴鹿でマイルサミットが開催されそうですよ~

去年の様子はコチラ
2018.7 北海道オフ

例によって那覇空港の発着は激混みらしく、少し旋回しましたが・・・
UAのANA特典なので、乗継も何種類か出てきた中
とりあえず”買出し”があるので2時間45分にした次第。
買いたかったのはもちろん、ふくぎやのガジュマル(黒糖バウム)
ノーマルも紅芋もあるけど、黒糖が一番美味い

買うのがS17個・M3個・L2個の合計22個


それに加えて、「ガジュマルのかけら」(バウムの耳ね)を10袋。
さすがに持って帰るのは大変なので、空港店から発送したかったんだけど
本店に


空港店ではSしか売ってないので、MLの登録がないのと
更に発送もやってないので、送料の登録すらないという。。。
仕方ないので4人を空港に残し、自分だけ


すごく久しぶりな気がする・・・

県庁前から歩くこと10分弱で到着

事前にお願いしてあったので、送り状を書くだけで終わり

送料も昔より上がってるし、2口に分かれてるしで4万超え


まあ石垣でほとんど何も買ってないしいいか(笑
4人は結局制限区域から出なかったので、外の買い物も自分だけ。
これまた大好きな「紅芋スイートポテト」も6箱お買い上げ。
ちょうどこの時期



ということで珍しくJALマイルも2倍です

外の買い物も終わり、そろそろ中へ入るとソフトクリームが食べたい

すると目の前のブルーシールでタイムセール半額


もちろんwaonで払うんだけど、ささっと頭で計算。
1個じゃマイルにならん、2個じゃ無駄が多い(笑
ということで当然のように3個お買い上げ


1つは両親でシェア、1つは奥さんとツギオでシェア
もう一つはまるまるきんちゃんのお腹へ

ということでツギオと両親連れの石垣編終了~
ちょっと大変だった


ちなみに、、、
時を同じくして今日、5月の「伊勢志摩サミット」が始動

きんちゃんがグアムから戻ったその週の土曜日11日、、、
今年は鈴鹿でマイルサミットが開催されそうですよ~


去年の様子はコチラ
