滅多に欲しい物を言わない奥さんが、今朝は珍しく
生ごみを乾燥させて軽くして捨てる機械らしい。
ルーフェン、公式サイトくらいでしか売ってなくて6万5千円。
生ごみが重い上に、ツギオのおむつもあって、毎回15キロくらいになる
これ
自治体によっては補助が出るらしい
調べてみると、鈴鹿市では50%まで、上限15000円。
廃棄物対策課に申請すれば
ということで
市のHPからもエクセルとpdfで申請書がDLできます。
ということで次回のマラソンで買おうと思います。
ところで祭日だからでしょうか、JALカードマイルもUAマイルも増えません。
そんな中、JALのライフステータスポイントが5P増えました。

1月のJALカード分マイルが1550。
今月は1400マイルくらいの予定です。
ということでカード分はまだですが、ライフステータスポイントはご覧の通り。
来月10万ちょっとの利用でまた5P増えるんじゃないかと
とは言うものの、、、先は長いねぇ


生ごみを乾燥させて軽くして捨てる機械らしい。
ルーフェン、公式サイトくらいでしか売ってなくて6万5千円。
生ごみが重い上に、ツギオのおむつもあって、毎回15キロくらいになる

これ


調べてみると、鈴鹿市では50%まで、上限15000円。
廃棄物対策課に申請すれば

市のHPからもエクセルとpdfで申請書がDLできます。
ということで次回のマラソンで買おうと思います。
ところで祭日だからでしょうか、JALカードマイルもUAマイルも増えません。
そんな中、JALのライフステータスポイントが5P増えました。

1月のJALカード分マイルが1550。
今月は1400マイルくらいの予定です。
ということでカード分はまだですが、ライフステータスポイントはご覧の通り。
来月10万ちょっとの利用でまた5P増えるんじゃないかと

とは言うものの、、、先は長いねぇ

