昨日の夜はパソコンを入れてビックリ

Yahoo!のトップページに[避難勧告 鈴鹿市]
確かに夜の雨風は凄かったですが
台風から遥か彼方なのに、台風並みでしたからねぇ。。。
夜はタオルケット1枚で寝てたので寒いくらいでした
ところで、マイレージプラスにグアムの請求が全部上がったので
覚書として残しておきたいと思います。

サークルKはガソリン、シナボンはシナモンロール、ダラーはもちろん
レンタカー
その他はほとんどがお土産
ですかね。
レオパレスも半分は食事、残りはレオマートでのお土産。
トータルで11万、空港のP代と株優まで入れても12万ですから、意外と使ってないですよ。
前回もそうでしたが、深夜便で着くと翌日はダラダラになりがち、、、
それに今回はトゥリトネスを見ましたが、普段ならこの出費はないハズ。
レンタカーを1日減らしたとすれば8万円台だったはず?
今日も沖縄のホテルを検索してましたが、やはりまだまだ高い
円安で東南アジアの方々の流入がかなり多いんでしょう。
沖縄3泊くらいの予算があれば、そのままグアムへ行けてしまいそう。
ということで、冬の旅行
はまたグアムですかね
まあ「アナザースカイ」というのか、、、行くだけで嬉しいって感じです(笑


Yahoo!のトップページに[避難勧告 鈴鹿市]
確かに夜の雨風は凄かったですが

台風から遥か彼方なのに、台風並みでしたからねぇ。。。
夜はタオルケット1枚で寝てたので寒いくらいでした

ところで、マイレージプラスにグアムの請求が全部上がったので
覚書として残しておきたいと思います。

サークルKはガソリン、シナボンはシナモンロール、ダラーはもちろん

その他はほとんどがお土産

レオパレスも半分は食事、残りはレオマートでのお土産。
トータルで11万、空港のP代と株優まで入れても12万ですから、意外と使ってないですよ。
前回もそうでしたが、深夜便で着くと翌日はダラダラになりがち、、、
それに今回はトゥリトネスを見ましたが、普段ならこの出費はないハズ。
レンタカーを1日減らしたとすれば8万円台だったはず?
今日も沖縄のホテルを検索してましたが、やはりまだまだ高い

円安で東南アジアの方々の流入がかなり多いんでしょう。
沖縄3泊くらいの予算があれば、そのままグアムへ行けてしまいそう。
ということで、冬の旅行


まあ「アナザースカイ」というのか、、、行くだけで嬉しいって感じです(笑