goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

鰻「石はし」に行きました

2021-07-01 19:09:00 | 食・レシピ
19時までしか、酒提供していないので、17:30開始で妻と久しぶりに外食晩餐。
鰻が出るまで1時間、ビールと吟醸酒を飲んで待つ。
当初は、来週金曜日を予約していたのだが、昨日発表されたコロナの患者数をみて、また唐突に酒類提供中止になるのでは予定を早めて来店した。


上は5900円 鰻1尾、特上は6900円1.5尾。
お重は緑の特上が一回り大きい。

上で量的には満足なのだが、僕は費用対効果を考え 特上にした。
大満足。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローレンス-ブロック著 八百万の死にざま 読みました

2021-07-01 15:12:00 | 本と雑誌
ハードボイルドの名作と言うことで、長くブックオフにエントリーしていたが、入庫しなかった。ふと、Amazonで検索したら100円で有りました。送料が250円かかるが、新品よりは安い。



アル中の私立探偵〰️一般的な人間としてはダメな奴が活躍する➰古典的なハードボイルド小説のシチュエーションだ。
アル中は葛藤して酒に溺れる➰

舞台は1980年初頭の犯罪都市ニューヨーク。
携帯電話も普及せず、➰自動車電話はあったようだ➰
情報は歩いて酒場で仕入れる。インターネットで何でも調べ、監視カメラが街を記録している現代には、私立探偵は存在しない。 情緒がないね。
2015年にニューヨークに家内とフリーで旅行したが、地下鉄は安心して乗れたし、ペンキで汚れてもいなかった。









ともかく、ニューヨークを舞台に物語は進行する。
トランプさんでなくても、中南米の移民に嫌悪感抱くのは仕方ないか➰
昔、ワールドカップでオウンゴールしたコロンビアの選手が帰国後銃で殺された事件があったな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月 絵画教室 静物画

2021-07-01 13:37:00 | ガーデニング
午前中は、MLB のオールスターゲームを見て、
昼前に出掛けて、献血。
午後は絵画教室。

今日から新しいモティーフ







次回は8月だ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする